goo blog サービス終了のお知らせ 

ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

本日のパウンドケーキ

2024-11-30 23:23:23 | 日記

急遽、実家でパウンドケーキを焼くことになりました。

グラニュー糖がなかったので、上白糖を使っています。

メレンゲを作っている際に思ったような硬さに仕上がりませんでしたが、上白糖を使っているから仕方がないかなぁ・・・という感じでした。

150g×4種の基本材料でちょうどいい感じのパウンドケーキの型をつかっているので、生地があまってしまいました。

  • 卵--------------------------------------4個
  • 上白糖-------------------------------175g
  • 食塩不使用バター-------------------200g
  • 薄力粉(バイオレット)------------200g

アレンジ材料:柑橘系の果皮の砂糖漬けを刻んだものにブランデーを加えたもの(適量)

 

パウンドケーキ焼き上がり後のオーブンレンジを使って耐熱容器に入れたあまりの生地を電子レンジ機能で加熱して蒸しパン風にしてみました。


自転車日記<0178>

2024-11-17 23:23:23 | 日記

先週、清掃と空気入れの定期メンテナンスを怠っていました。

取り敢えず、クロスバイクには空気を入れていましたが・・・普通に走るのには問題ないからね!

週明けには雨に降られたりしていて、いつも以上に汚れがついていました。

ダイソーの『油汚れクリーナー(15枚、極厚)』で念入りにフレームやホイールの汚れを落とします。

ホイールは汚れ落とし成分が残っていると問題なので、ペーパータオルで念入りに拭き取ります。


油汚れクリーナー(15枚、極厚)- ダイソーネットストア【公式】
https://jp.daisonet.com/products/4550480427744?srsltid=AfmBOop1leH4v1EC-wL5aR1ADB3z8lBJQPXod8JVeRAYjV6csgw8YPCm

ペーパータオル | 話題の新商品 | ダイソー
https://www.daiso-sangyo.co.jp/item/32204


ダイソーのリヤランプが使い物にならなくなりました。

LEDランプのほうはまだ使えそうですが、シートピラーに取り付ける部分が破断してしまいました。

何らかの方法で自転車に取り付けることは可能でしょうが・・・電池が弱まっているので、多分、処分となるでしょう。

それでも1年以上は使えていたので良しとします。