畳刺 父ちゃんの日々

薄畳

今日は薄畳(8分厚)の入れ替え仕事。

ある大手ハウスメーカーの新築を7年前に購入し今回初めての畳工事をすることに。
下見に伺った時、畳をみると寸法も悪く施工も悪い。
お客様は最初表替えを希望だったのだがこれではちょっと・・・ということで入れ替え工事になった。
以前すぐ近所のお客様の家をお世話になっていたので8分仕上がりの薄畳が入っているという事は知っていたのだが、そのお客様の家に入っていた畳はベニヤが入っている三層のボード(寸法が強かったが)だった。
同じハウスメーカーの建てた家でも下請け業者が違うと入っている畳も違う。
今日のお客様の家に入っている畳は一層式のオールボードでカマチは段ボール用のホチキス止め、返しは逢着機で縫ってあるのだが糸締めが強く、隅はボロボロhi
どう考えても表替えは無理・・・。

    

    

新畳にするに当たって薄手でも丈夫で持つ物をという事でボードは3層式のあつらえ品、畳表にはダイケン和紙表を使用することに。

   
  左が今回使用した7分厚のボード 右が標準厚のボード

      
裏面のハードボードを畳表がまわる分だけ切り取り逢着をして段差をなくす。

      

きれいに仕上がり納めるとお客様も大喜び。
寄せ面も良くコワタリだらけだった寸法も申し分なし(自己満足ase2

薄畳の場合、普通よりも安く簡単に出来ると勘違いされる方が多いのですが、実際は準備(機械の調整など)も大変で材料も高くなる場合もあるし施工も気を使う。
バリアフリー仕様だなんて言っているけれど標準の畳の厚みでも設計を変えればいくらでも出来るものなのに(困)ハウスメーカーの怠慢の証が薄畳であると私は思ってしまうのである。15ミリ、20ミリ、なんて薄畳は畳とは呼べないし、お客様もそんな畳を望んでいる人はいないと思うのである!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

としひろ
最近たまに出会います。
お客様はショックを受けることが多いです。
こんなに薄いとは・・・
と・・・
そして畳表の説明をするとさらにショックを受けることも多いです。
ガッチリした畳表が張れない・・・
見た目だけの畳とは・・・

畳職人でございます。
http://www.tatami-hamoto.com/
最初に入っていた畳は泣けてしまいますね。
お客様も畳刺し父ちゃんさんの気持ちお察し致します。
しかし、バッチリ入ってお客様の大満足の顔が思い浮かびます。
sugitatami
http://sugitatami.blog.ocn.ne.jp/myblog/
 新築時に、お客様が立ち会う事もないので、数年生活されていても、敷いてあると解りませんが、お客様は普通の畳が入っていると思っておられますので、上げてビックリされるケースが多いですね・・・
 ましてや薄口やボードがボロボロで泣けてくる事も多々ありますが困ったモノですね。
 最近、特にメーカーさんの建物は、メーター物や薄口などありますので、下見しておかないと大変ですね・・・!
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「新畳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事