フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

dry fruits

2009-09-24 01:07:40 | Weblog
最近、ドライフルーツを良く食べる。仙人みたいな気がしないわけでもないが、少しボウルに入れて何か大切な食べ物のようにやさしく食べる。干すと何故こんなに旨くなるのかな。朝食では、これに牛乳とで済ますことも多い。レーズン、杏、ブルーベリー、ラズベリー、フランボワーズ クランベリー パパイヤ マンゴー
グリーンレーズンと種類も多い。昨日まだは、イチジクの干したものもあった。これを、少量いただくことが何か特別なことをしていると思わせてくれて一人ほくそえむ。あるときは,聖人に、あるときは、忍者になって魂は、そこら辺を駆け巡る。外は、虫の音。傍らには、忍者猫。「ふふふ、僕らの謀計の相談は続く」「ウルーきみはあそこにつけ、フィガロ、きみは、いつものところから家を抜け出し敵の背後に回れ」「幸運を祈る」とお互いにエールを交わし猫は、鰹節を、僕は、ドライフルーツを食べて顔を見合わせる。「散れ、解散」と言ってそれぞれの持ち場に散る。そんな奇妙な力をドライフルーツは、与えてくれる。明日は、体を動かしてみようかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤とんぼ | トップ | a demain »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事