フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

a demain

2009-09-25 01:07:05 | Weblog
今日のフランス語基礎講座 はAu revoirで終ってしまった。いつもならA demainと言うのにと思っていたら最終回だった。早いものでもう6ヶ月がたってしまった。真面目に聞いてはいないが終るとあせる。日常的な文法の90%はここに出てくると言ってたっけ。単語は1100位だったと。それだけあれば十分と言ってもその中の数パーセントしか理解してないんだから完全な落ちこぼれ状態だ。それでもめげない所が年の功か、厚顔無恥か。また、新学期からに期待しよう。NHKの語学講座は優れものと思っている。いろんな企みを試して飽きさせない。これだけでマスターできると言う人もいるけどきちんと聞ける時間がある人はいいと思う。CDもあるけどあれは、積読になる可能性が高いからリアルタイムで聴くのがベストだ。だから、飛び飛びだけどまた新学期から参加するの。先生も変わるし助手も変わるから新鮮な気持でまたいちからだ。そのうちunと言われる。赤毛のunではなく白髪のunだ。せめてdouまで行きたいな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« dry fruits | トップ | 左足が下がった。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事