薩摩芋郎 STORY

100の議論より100円の寄付。
人生は100の苦しみ1回の喜び。
SHOCHU IS MY LIFE

天草芋郎・天草放浪記.54【天草上島篇】

2024-05-16 | Weblog
漸くお天道様がご機嫌になった。
ただし、昼から愚図つかれるようなので
早めに宿を出て天草五橋方面へ向かった。


※画像はリゾラテラス天草にて
#X100Ⅵ

天草芋郎・天草放浪記.53

2024-05-16 | Weblog
あとでデータを確認すると(撮ったことさえ
全く覚えていなかった)この祇園橋の写真の
シャッタースピードは1秒だった、、(無論
ストロボなし)ふらふらべろべろ状態でよく
撮れたもんでござる。夜の撮影、暗所に比較
的弱いと云われるGRⅢxだけど、そこそこ
撮れるではないか。さすがに1秒なのでちと
ブレているけどね。それも刹那の味でござる。

さあ、明日は天草上島方面だ、
どうなることやら、、、

#GRⅢx

天草芋郎・天草放浪記.52

2024-05-16 | Weblog
そもそもFUJIFILM X100Ⅵで天草の
夜の撮影スナップを試してみようと目論
んでいたのだが、なんせX100Ⅵは高い
カメラなのでとてもとてもベロベロ状態
の夜に持ち歩く自信がなかった。実際、
昨年沖縄の国際通りでGRⅢxで撮影中
すってんころりんと華麗に転倒し危うく
カメラを破壊する寸前までいった苦い
経験もある。その時は幸い拙者が血だら
けになるも必死にカメラを防御し外付け
ファインダーの欠損だけで済んだんだけど、

#GRⅢx

天草芋郎・天草放浪記.51

2024-05-16 | Weblog
食メインに良さげな店はチラホラある
のだが怪しげな店は空いていなかった。
「今日はありがとう、また明日ヨロピク!」
「明日こそスナックへ!おやすみなさい」
「明日こそバーへ!Oh!おやすみ!」
旅籠屋近くの祇園橋まで送っていただき
二人は別れた。

#GRⅢx



天草芋郎・天草放浪記.50

2024-05-16 | Weblog
それからバーやスナックを探し彷徨い
スマホでも検索して電話を繰り返して
くれていたようだが
「どこも空いていませんね、、」
「いいよいいよ、今日は慣れぬ地で
 迷いまくって、ちと疲れたから、
 明日また呑もうかね」