goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩芋郎 STORY

100の議論より100円の寄付。
人生は100の苦しみ1回の喜び。
SHOCHU IS MY LIFE

ひさしかぶいごわした

2014-12-16 | Weblog
過日、かごんま県人会の忘年会の二次会?みたいなノリで3人のむさ苦しい
かごんま県人がやってきた。
そのなかの一人が
「tanyさん、ひさしかぶいですう!」
「・・・???」
「●○ですう!」
「ああああ!!おう!ひさしかぶいごわんなあ!」
(ああああ!!おう!久しぶりですねえ!)

5~7年くらいぶりである。
昨夜のお客はんの顔さえろくに覚えない拙者である。
しかも男である。

なんと3人のうち2人が当バーを偶然知っていたそうな。
残り1人がかごんまの某役所のお偉いさん?であり
実に恰幅がよく、5~10才くらい年上かと思い話していたが

同い年でごわした。
今年、一番おろろいた。

いじょ。

文太さん・・

2014-12-01 | Weblog
福岡市を終の住処に選ばれてたのですね。

ほんによか街ですもんね。

昭和の銀幕のスターは散際が侍然としてますね。

今日から師走(本来「四季果す=1年が終わる」が語源らしい)、

寒くなりましたね。
雪がちらりほらり・・

さて、今宵も寂しく杯を傾け、
泪酒し呟きましょうかね。


「献杯」