札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

6/4 今年のコチドリ

2021年06月04日 | コチドリ
MFでコチドリのいる場所はごく僅かですが、その中で昨年子育てした場所があります。
今年もどんなもんかと覗きにいきましたら、二羽のコチドリが動き回っていました。しば
らく動き回っていたのでまだ抱卵していないと勝手に判断したのが大間違い・・















突然一羽がしゃがみ込みました。まさかの抱卵?産卵?

数分後にまだ動き出しましたので、何をしていたのだろうと適当にしゃがみ込んでいたあ
たりを撮影し、帰宅して確認するとその中の一枚に・・

なんと、卵が四個確認できました。きっと抱卵中だったのでしょう。遠くからの撮影とは
いえ自分の行為に大反省です。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (85)
2021-06-05 19:54:53
もしかして場所は、大体の見当が付くのですが、5日に通り掛かってカメラを向けたら、「ひな2羽」が孵ったようですよ!元気にトコトコ歩いてました。
親鳥に甘えて懐に入ろうとしてとてもカワイイものでした。今後、このブログでその模様の御写真を楽しみにしております。
返信する
Unknown (札幌の)
2021-06-06 14:24:04
同じ場所のようですね。
私がヒナを見たのは3日でやはり2羽でした。
小っちゃくて動きが早くて大変でしたが
とりあえず撮影したものを後日投稿します。
返信する
Unknown (85)
2021-06-07 03:08:38
先程、コチドリの親子(雛)というタイトルでYouTubeにアップしました。良かったら御覧になってね。
返信する
Unknown (札幌の公園で)
2021-06-07 05:30:22
早速見ました。よく撮れていますね。
他の投稿も一気見しましたが、私が見たことがない野鳥のオンパレードでした。
返信する
Unknown (85)
2021-06-08 16:19:52
早速ありがとうございます!見た事が無い鳥等の動画は、たまたま見つけたものです。翌年も「また会いたい」と思って現場に行っても「会えない」のがほとんどです。
返信する

コメントを投稿