札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

1/30 ヤマセミの 飛び込みシーンの初撮り②

2020年01月30日 | ヤマセミ
ヤマセミの初撮り報告の第4報です。ヤマセミがダイビングで捕らえたヤマメをどうしたの
か、その続報です。

水中からの飛び出し直後はヤマセミがフレームアウト気味でしたが・・

ヤマメをくわえているので飛びにくいのか・・カメラが追いつきました。
クチバシの先の黒いものは、同時にくわえた川底の石ころのようです。

どうやら食事場所へ向かっているようですが・・。

初撮りの私はその場所は分かりません。

どこまで行くのかと思っていたら、やや上昇し・・

ヤブの中に到着しました。枝かぶりなのが残念ですが、贅沢は言えません。

小さいヤマメなので一気食いかと思ったら・・

慎重に頭のほうにくわえなおして

頭からパックンしました。

あ~ 美味しかった と満足そうなヤマセミでした。

これがヤマセミの初撮りの顛末でした。予想外の大成果でまた訪問したいと思うのと、
今回以上の成果は得られないとの思いで、再訪問するかどうかの心が揺れております。

1/29 ヤマセミの 飛び込みシーンの初撮り①

2020年01月29日 | ヤマセミ
ヤマセミ初撮り報告の第三報です。予想以上に動きの少ないヤマセミでしたが、二時間
粘ってようやく一度だけダイビングしてくれました。今日と明日はその顛末の報告です。

辛抱強く川面を見つめるヤマセミです。こちらはカメラを持つ手が疲れてきますね。

反対側に向きを変えたと思った瞬間・・

いきなりのダイビングです。不意をつかれてピントを合わせるヒマがありません。スピード
もあってすぐにフレームから外れて見えなくなりました。



あわててダイビングしたと思われる方向へ適当にカメラを向けシャッターを押し続けたの
ですが・・、再生してみてビックリ(@_@)


たった二枚でしたが、な、なんと飛び込む瞬間は写っていませんでしたが小魚をとらえて飛
び出すシーンがバッチリではありませんか。

アップしてみると小魚は小ぶりですが釣り人に人気のヤマメのようです。グルメですねぇ。

まぐれですがミラクルショットですね~と自画自賛。こんな写真は何度通っても二度と写
せないでしょうね。

ヤマセミはすぐに水中から飛び出しましたが、早くてカメラで追えません。

なんとかフレームのはじにギリギリ入っているのがやっとでした。

しろうとが馬券を買うと最初は意外に当たる・・たった一回のチャンスにまぐれ写真そんな
感じでしょうかね。この後の続きは明日投稿します。


1/26 ヤマセミ のホバリングの初撮りは失敗

2020年01月26日 | ヤマセミ
昨日の続きです。川で見つけたヤマセミですが人の動きなどを察知してか、時々場所を移
動します。しかしポーズは同じで川面をジッと見つめ続けます。

ここでも川面を見続けていましたが・・・

頭をかしげてなにか発見したようで、飛び出しの期待が高まります。

しかし何事もなかったか、また場所を移動して川面に集中・・

今にも飛び出しそうなポーズですが・・・

また普段に戻ってしまいました。

また飛び出しそうなポーズですが、また空振りかと気を抜いていたら・・・

いきなり飛び出してホバリングを始めました。

しかし、こころの準備不足で見事にピンボケです。

結局獲物をとらずに元の場所に戻っていきました。初ホバリングなのに見事失敗でした。

初見のヤマセミはなかなか次の行動が予測できません。何回もホバリングしてくれれば練
習になるのですが、この日はこの一回だけでした。この後しばらくして飛び込みを一回見
せてくれるのですが、その顛末については後日報告します。

1/25 ヤマセミの初撮り

2020年01月25日 | ヤマセミ
郊外にヤマセミが生息している所があるのですが、自宅から遠いため訪問することはあり
ませんでした。今年敬老パスをもらい公共交通機関が1/10の料金で乗ることができるよう
になったため、乗る練習を兼ねて初訪問しました。

ポイントに近づくと大勢のCMさんがカメラを構えていますので、後ろから失礼して記念
すべき最初のショットです。

背後は崖なのでバックがうるさいのが何ですが、ジッと川面を見て動かないのでシマエナ
ガやキクイタダキと違って写しやすいと喜んでいたのですが・・・

この姿勢のまま固まったように動きません。

多少立ち位置を変えても同じポーズ・・・

皆さんの投稿画像が似たようになるのが分かりました。

今日は寒くて魚が少ないのか、飛び込みシーンも一度だけしか無かったようです。

ようやく顔を上げたのでどうしたのかと思いましたら・・もう一羽のヤマセミが・・

今日は久しぶりに二羽のヤマセミが現れたとのことです。

どちらが♂♀か分かりませんが、もう一羽のヤマセミです。

場所を移動したヤマセミですが、川面を見るポーズは同じでした。

川には二時間ほどの滞在で切り上げました。今回は他にも多数写せましたので、明日も
続きを投稿したいと思います。

1/15 やっばり可愛いシマエナガ

2020年01月15日 | シマエナガ2021
いつもの年なら行かない公園ですが、雪が少ないので行ってきました。公園内の道路はキ
レイに除雪していましたので、おかしいなぁと思いながらも歩いていましたら、雪を積
んだ自衛隊のトラックが何台も通ります。どうやら雪まつり用の雪を運んでいるようで結
構騒がしい公園でした。

先日、可愛くないシマエナガを投稿したので名誉挽回です。

最初は十数羽の群れが松林の中にいたのですが、数羽が日向に出てくれました。

おかげで青空をバックに写すことができました。

今日は樹液というより、柳の新芽ねらいでしょうか。

何度見ても可愛いですねぇ・・・



アップにすると可愛さもアップ・・

このまんまるお目目が何とも言えません。

冬期間の公園は鳥見を諦めていたのですが、大雪の降る前に再度訪問しても良いかな・・・。
今回はこれ以外にもたくさんの写真を写しましたので、整理しながら投稿したいと思います。


1/13 ちっとも可愛くないシマエナガ

2020年01月13日 | シマエナガ2021
シマエナガと言えば、やれ雪の妖精だとかチョー可愛いとか人気者ですが、今回初めて見た
毛づくろいをしている時のシマエナガはちっとも可愛くありませんでした。

いつもは少しもジッとしていないシマエナガですが・・

今回は一か所に落ち着いて毛づくろいを始めました。

胸元を丁寧に毛づくろいしています。

一度顔を上げたのですが・・・あれ?全然かわいくない・・

いつもならこんなに可愛いんですがね・・・。同じ小鳥とは思えません。

また毛づくろいの続きを始めました・・・

全身毛ば立たせています。

毛づくろいが終わっても・・・やっばり可愛くありませんでした。不思議ですね~。

いくら可愛くても見る角度によってはこんなになるのですね・・次からは可愛い角度から
しか写さないようにしようとの戒めを込めて投稿です。(。-_-。)

1/10 シマエナガの舌を初撮り

2020年01月10日 | シマエナガ2021
今回は団地の街路樹ということもあって、比較的近くで撮影することができました。その
おかげで樹液に夢中のシマエナガの口から舌が出ているのが分かりました。

街路樹に止まるシマエナガですが、なにを探しているかと思ったら・・・

やや太めの幹に逆さまに止まりました。口を近づけているので何だろうとアップすると

口ばしの間からなんか出ています。

このサイズではよく分からないのでもう一度アップ・・すると・・

これは間違いなく舌のようです。おちょぼ口でも立派な舌がありました(当たり前ですね)

シマエナガはこの舌で上手に樹液をなめるのですね。

最後にもう一度舌のアップです。ペロペロ・・・。


シマエナガは樹液をなめる時でも少しもジッとしてくれないのですが、この時だけは数秒
ですがジッとしてくれました。ラッキーでしたねぇ(#^^#)

1/4 シマエナガ 新春の舞

2020年01月04日 | シマエナガ2021
公園でシマエナガに会えましたが、どういう訳か他のCMさんが見当たりません。そのお
かげかどうか久しぶりにジックリ写せました。今回はお正月ということでシマ
エナガの飛
翔シーンのみを投稿です。

うまいこと羽根を広げたところが撮れました。

これなんか1/2000秒なのでうまく動きを止めることができました。

しかし、この後はシャッターチャンスが難しくて・・・

枝から枝へと飛び回るシマエナガに振り回されます

少しはジッとしいててほしいのですが・・・

今年もそんな願いは聞き入れてもらえそうにありません。

飛翔シーンとは別にシマエナガちゃんの写真をたくさん写せましたので、整理が済み次第
順次投稿したいと思います。

2020年 新年のごあいさつ

2020年01月01日 | だわ言

新年おめでとうございます


本年もよろしくお願いいたします

いつもご訪問いただきありがとうございます。

エゾリスは昔「キネズミ」と呼ばれていましたので

ネズミ族を代表して新年のごあいさつです。

今年も投稿が途切れないよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。