術後3ヶ月の股関節機能計測に行ってきました。
片松葉での歩き方を教わってきました。
これで右手が自由になります。
うーれーしーいー。
買い物籠が持てる♪ たくさん買い物できる♪
しかーし、お尻の筋力がまだまだ足りないことと、松葉杖に頼っていたせいで左足の筋力も若干低下しているとのこと。
片足立ちの練習方法を教わってきました。
が、かんばるぞ。(やってみると結構辛いの)
術後3ヶ月の股関節機能計測に行ってきました。
片松葉での歩き方を教わってきました。
これで右手が自由になります。
うーれーしーいー。
買い物籠が持てる♪ たくさん買い物できる♪
しかーし、お尻の筋力がまだまだ足りないことと、松葉杖に頼っていたせいで左足の筋力も若干低下しているとのこと。
片足立ちの練習方法を教わってきました。
が、かんばるぞ。(やってみると結構辛いの)
先週からはぱったりとモーター音が途絶えました。
そっちには
まったく役に立たなかった耳栓ですが、朝寝坊時にとっても役に立ってます。
たまには耳も休ませないとね。うん。
目覚ましが聞こえにくくなるので用事のある日は使えません。
江南へ退院後初の診察にいってきました。
予報の雪だるまには相変わらずドキドキさせられたし、実際降雪もあったんですが、積もらなかったことと出かけるときにはもうピーカンだったので無事にたどり着くことができました。
全荷重と運転のお許しが出ました。
ついでに就労可能の診断書も貰ってきて、マンモ検診受けかがてら会社に出してきました。
レントゲン、CT、診察、マンモと久しぶりに丸一日出歩いたら足が痛い( ̄▽ ̄)
そしてなんかくしゃみと鼻水が・・・
木曜に術後3ヶ月の股関節機能計測があるのに大丈夫かな。
ここで全荷重の歩き方とかイロイロ教わりたいのに。
入院中の便利グッズナンバーワンでした。
まずは仕分けに便利。
ポリ袋みたいにガサガサ音はしないし、中身を見せることなく積んで置けるし、色柄で目も楽しめる。
が、生憎うちに母親が使っていたものしか大判のものはなく、年季が入って穴があいたりほつれたり・・・
旅先のみやげ物でほどほどサイズの風呂敷なら持っていたけどもっといろいろあったら便利だろうし、エコバッグ代わりにも使ってみたい。
と、思ったんですが、いざ風呂敷を買いに、となるとどこへ行ったらいいのか呆然としてしまいました。
ネットは別にして、リアルショッブだと何屋さんなんだろう。
今年は切手シートも当たりませんでした。
私としては貰う枚数にしてはほぼ一年おきにあたっていたのが奇跡的なのですが、皆様いかがでしたか?
yahoo!のトップページになぜかキューピーがいたので(クリスマスとか正月とかオリンピックとかイベントごとに変わるアレです)「はて今日は何の日なのか」と思いつQPをつクリックしてみたら、「QP三分クッキング」のテーマが流れてきました。
本当に何の日?
と、もう一度今度はQPとトランペットの真ん中をクリックしたら「放送50周年」のページが出てきました。
QPは明日まで楽しめます。
休職の際に退出した診断書は療養期間三ヶ月のものでした。
必要なら追加で出すよー、と先生には言われたんですが、会社から何も言われないまま既に三ヶ月が経過しています。
休職願いもすっかり受理済み。
有給は一週間後と、休職は一ヶ月ごとに申請しなくちゃいけないから相当枚数起票しましたとも。
休職期間満了まで休んじゃっていいんだよね?
いまさら心配になってきた。
休職期間中は無給なので収入がないのですが、市民税とか厚生年金とか健康保険とか天引きされてたあれやこれやをこっちから会社に振り込まなくちゃいけないのが切ない・・・。
名大でレントゲンのコピー貰いました。
真ん中で折ったら筋が入っちゃったけど、右が改造前、左が改造後。
五寸釘みたいなのがキョーレツすぎてアレですが、骨盤側も切ってスライドさせてます。
でもまだかぶせたりないらしいんですけど、これ以上はどーにもならない。
そんな感じです。
こういう結果になります。
つぶがしょっちゅうちびに喧嘩を売ってるのですが、噛まれても、体当たりされても、ちょっかいだされても、うっとおしそうにするもののなかなか相手にしないちびなのですが、時々堪忍袋の尾が切れます。
そして毎回つぶの毟られた毛が散乱する事になるのですが、お馬鹿さんなので懲りずに喧嘩売ってます。
全戦全敗なのに懲りないというか、学ばないというか。
1.5キロの体重差があって負けてるんだから永遠に勝てないと思うんだけどねぇ。
つぶ 7キロ。
ちび 5.5キロ。
体長はちびのほうがデカイです。
必要に迫られたので、歯医者に行くため名大に続いて二度目の「松葉杖で電車に乗る」を体験しました。
どちらも混雑を避けて十時台の電車に乗ったのですが、さすがに満席です。
十分少々なら立ちっぱなしでも問題ないと判断して自由席に乗車したんですが、先回は立ち乗りでしたが、今回は二十代の若者に(ジーンズ姿でしたが新聞を読んでいたので社会人かと思われる)席を譲ってもらえました。。
ありがたいです。
改札でも「自動改札機に切符を通しましょうか」と声をかけてくれる人がいました。
こっちも二十から三十代の男の人でした。
ありがたいです。
今この場でお返しできることはないけど、全快したらこのご恩を社会に回帰するからね!
と、決意した一日。