いや~今日はここの家、うるさいね~
カープが勝ったのかい?
女子バレーが負けたのかい?
あら、わたし、そんなこと知らないわ~
だって、わたし、タイガースファンだもの
黄色と黒の衣裳で応援してるもの
強い事強い事、今年のタイガース
虫嫌いなあの人、この人、ごめんなさい
お口直しに、わが家で今、満開のフランネルフラワー見てやってください
今日園芸店で見たら、これ位咲いていたら、数千円はするのよ。
プチ自慢!!!
さてさて、もう一つ、自慢していいい?
滅多にないことだから、言わせてね!!
カープがね、交流戦3連勝したのよ。
昨シーズンはさんざんな目にあった交流戦。
今日は、5対0でロッテに負けていたの。
それが前田選手と嶋選手のホームランで同点に追いつきました。
でも、その後、また逆転されたんです。
が、しか~し、緒方選手が逆転ツーラン。
そして、今日はビシッと永川投手が押さえてくれました。
ながいながいロードに出ていたカープ。
久しぶりに広島市民球場に戻ってきました。
沢山のファンにも後押しされたそんな試合でした。
嶋選手も
「ロッカーに帰っても足の震えがとまらなかったです!!」
緒方選手も
「ベースを回るとき鳥肌がたちました!!」
って。
あ~こんなに気持ちのいい勝ち方をしたのはいつ以来かしら。
一時は、もう二度とカープのことなんかここでは書くまいと決めたくらいだったんですけど・・・。
あ~また寝た子を起こしたな、カープ!!
が、勝利の余韻にひたって、女子バレーのチャンネルを合わせると、な、な、なんとフルセットまでいって負けましたね。
でも、お疲れ様ですよね。
北京ではばたいてね~。
今日の私の小さな幸せ
カープが逆転勝ちをしたこと
これでまたずっと負けてもしばらくはカープの応援ができるわ。
あ~こんな気持ち、ドラゴンズファンやタイガースファンの人にはわからないんでしょうね~。
とかげの表情がなんと可愛いことでしょう。
まぁ、これも十人十色でしょうが、「雨蛙さんが好きです、でもとかげさんはもっと好きです」って幼少時代に戻ってしまう写真ですね(笑)
5点差をひっくりかえして、逆転勝利のカープ。
対照的にヨレヨレでやっと勝利のドラゴンズ。
3連勝で大喜びの気持ちは分からないが(なんせ日本一球団ファンですから)
勝っても負けても離れられないファン心理は良くわかります。
・・・・などとカープファンをいじめてみたくなるような投打とも低調なドラゴンズです(笑)
あっ、余計な一言かも・・・・反撃されそ~だなぁ(笑)
トカゲなんか見た時は
悲鳴を上げます。
カープよかったですね。
3連勝すごいです。
交流戦、セリーグは
調子悪いみたいですが
カーブはいい調子ですね。
いい気分続くといいですね。
それを後押ししたのは、二万人の観客だったのかも
しれません。
ロッテの大応援団も凄かったんですが、
それに負けじと、意地になって(笑)応援してた
カープファンも凄かったです。
僕もその観客の1人でしたが、日曜日の夜、
よくこんなに集まってくれました。
みんな生カープに飢えてたんでしょうね(笑)
逆転勝利は、どんな勝ち方より嬉しいですね!
もうダメだぁ~。
と落とされてからの勝利は格別です!
昨日のバレーは逆転負けでしたね。。。
でも、セルビア相手にフルセットは大健闘です!
我が家にもトカゲやヤモリがいます。
たまに顔を出してこっちを見てます(笑)
トカゲやヤモリ嫌いじゃないな。
昨日まで大阪に遠征してました。
その時に阪神デパートに行って阪神グッズ売り場を覗いてきました。
そこはグッズを求める人で溢れていました。
阪神グッズが飛ぶように売れてました。
弱い時は本当に人が少ないんですけどね。
今年は調子いいからね。
暇暇で編んでたら、きっと来年になるね。(笑)
今週教室で、tamiさんのイメージの毛糸さがしてみましょうね。
そこの彼女みたいな、黄色と黒の縞々なんていかが?
やっぱカープの赤か!
こんばんは。
トカゲもさることながら、飯田高原のタデ原湿原に「マムシ」に会いに来られませんか?(笑)
昨シーズン、「驕る平家は久しからず」と何回か一休みさんに言ったような気が・・・。
しかし、何のことはなく日本一でした。
へへへ~恐れ入りました。(頭を下げているところ)
でも、今シーズンは、タイガースが脅威ですよ~。
え、底力があるから大丈夫ですって?
あ、この前の「コウモリ自転車への危惧」
あれはいい文章でしたね。
目のつけどころがすごくいいな~って思いました。
日本エッセイストクラブ編「ベストエッセイ集」に選ばれますよ、絶対に。
こんばんは。
このトカゲと蜂をアップしながら、kazuさんが虫嫌いだったな~って思いました。(笑)
でも蜂の衣裳はいいでしょ?
ダメ~??
この前のタイガースの逆転劇も凄かったですね。
逆転負けは見ていても、悔しくて悔しくてダメージが大きいですね。
でも、その反対に逆転して勝つとその喜びの大きいこと。(笑)
タイガースは、連敗をしない!!
そこが今シーズンの強さですね。
こんばんは。
昨日は、今シーズンで一番面白い試合だったんじゃないでしょうか。
いい日にナイター観戦されましたね。
途中で、SHINGOさんが行かれているのを知って、スタンド席が映し出されるたびにSHINGOさんを探しましたよ。お顔をしらないのにね~。(笑)
今日も、1万8千入ったようです。
そして、やっと大竹が2勝!!!
これで大竹、調子が出なければ、お尻ひっぱたきに行きます。(笑)
こんばんは。
今度の女子バレーで一番凄いと思ったのは、佐野選手でした。
どんな球も拾って、綺麗にセッターに戻していました。
拾うだけでも凄いのに、それをきちんと返す。
練習練習ひたすら練習の成果なのでしょうね。
それと、やっぱり栗原選手が大人になっているな~って思いました。
北京を決めた時も、笑顔をみせず、きりっとした顔をしていました。
女子バレー確実にみんな成長してますよね。