ヒペリカム
散ると、可愛い実ができます
赤く色づいて、生け花にも使われます
↓
http://www.hana300.com/hiperi.html
キンシバイやビヨウヤナギと同じ仲間
花言葉は、
悲しみは続かない
先日、高橋真梨子さんのカバーアルバム
が発売されたことを書きました
レンタルされたので、早速借りてきて聴いてみました
このアルバムの中の7曲目に
斎藤和義の
「例えば君の事」
が入っています
http://www.youtube.com/watch?v=2B_Mb9psdWY
これ真梨子さんが歌うとまた違う感じになってとってもいいんですね
ワイパーが忙しく動く車の中で聴いていると、ウルウルしてきます
今日はカープは雨で試合中止
20日、対ヤクルト戦
ズームズームスタジアムに湯布院の味が応援に行くんですって
http://www.carp.co.jp/community10/kyudan/004.html
もう少し近かったらな~
今日の私の小さな幸せ
メッシのパスって、ふわ~っとあげて、
さあ、シュート決めてな
みたいな・・・
俊君、明日は出れるかしら?
聞きましたよ
大人の声と歌い方で 聞き入ってしまいます
細い体であの声量
あこがれやね
ヒペリカムの黄色のお花が輝いて綺麗ですね。
赤い実はお花屋さんで、よく見かけますが、
花言葉も素敵。
高橋真梨子さんには憧れますね。
なにせ、年齢が同じくらいなのに、この違いは!(笑)
こんばんは。
novちゃんはあの2枚の中でどれが一番気にいった?
私は、だんぜん「例えば君の事」。
ブルーシャトーと、ルビーの指輪より、違う曲入れて欲しかったな。
後は、荒木一郎の歌がいいな~って思ったよ。
こんばんは。
お帰りなさい。
ご主人さまのパン、本当に美味しそうでした。(笑)
若い時って、年齢の個人差ってあまり感じないのですが、年齢を重ねるごとに個人差が大きく出てきますね。
毎日の生き方が左右するのでしょうかね。