goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

ドラマ

2008-01-08 21:55:00 | 小さな気付き

イノセント

 

「たねつけばな」

雑草です。

 

クロッカスの球根が芽をだしています。

その横で、この白い花がひっそりと可憐に咲いています。

クロッカスが咲くまで、私が、場つなぎしましょ!

っていう心意気。 

クロッカスが咲くまで、場、つないでもらいましょ。

 

昨日、「平成20年間1億3000万人のがんばった大賞」で、20年間のフジテレビドラマを流していました。

半分位、見てましたね。

「やまとなでしこ」

「振り返れば奴がいる」

「ひとつ屋根の下」

「ナースのお仕事」

「Beach boys」

「ロングバケーション」

「踊る大捜査線」

「ショムニ」

「HERO」

「WATER BOYS」

「Dr コトー診療所」

等など。

昨年末は「ガリレオ」

 

 

「月9」にはまるかはまらないかで、随分生活が違ってきます。

月曜日の朝は、いつも気が重い。

天気が悪かったりすると尚更。

髪ははねるし、ジーンズの裾は毛管現象を起こすし・・・。

でも、夜、面白いドラマがあると思えば、ガバッと起きることができます。

そんなもので?って思われるかもしれませんが、そんなものですよね。

と、誰に同意を求めているのやら。

来週からの月9は

薔薇のない花屋

香取君と竹内結子さん。

野島伸司、脚本!

どうでしょう、面白いかしら?

朝の弱い私をパッと目覚めさせてくれるかしら?

 

今夜からも「ハチミツとクローバー」や「あしたの、喜多善男」などが始まっています。

 

たかがドラマ、されどドラマ。

 

今日の私の小さな幸せ

 

人に「ありがとう」っていうのは意識すればできます。

でも、人に一日一回でも「ありがとう」って言ってもらうのって、生易しいものではないですね。