goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

建設会社社長家基礎工事



今日は朝からこの現場へ行きフェンス取付工事をやった。
このフェンスで土建屋の仕事は全て終了ね。
この前も外構工事で全て終了と書いたがこのフェンス取付工事はオプション工事だからw
ある程度の資産家は家は拘るね。
今日行ったらタイルとか貼ってあり綺麗に仕上がっていたわ。
拘るから綺麗な家になったよw

写真のフェンスは東側。北側に普通のフェンスを取り付ける。
この東側のフェンスはプライバシー防止にもなりいいね。
こんな感じに2段に積んだ土留ブロックにあんこを積めて柱の場所は1個分のブロックの高さまであんこを積めて柱をさしてね。柱の場所には鉄筋棒を刺して強度を増した。
重量ブロックでモルタルが詰まっていればもう丈夫そのものw
30年間はもつらしいよw
最初に両端の水平を見てから水糸を張り通りを見てね。
サン木で突っ張ったり石を柱の穴に入れたりしながら調整する。
こんな程度でも通りは通ると言うかこの方法が一番簡単に通りが通る。
写真は通りを見る前の状態ね。

裏もフェンスを付けて同じ方法で通りを見た。
ここは約6メートルの距離だから見た目で通りを見た。
通ったのでこれで完成だわw
つうか、今日も37℃の世界ι(´Д`υ)アツィー
体温以上だぜ(^_^;)
今日も麦茶を飲んだ飲んだ(笑) 8㍑飲んだかな(笑)
(ー。ー)フゥ、(;´ρ`)チカレタヨ~w
明日は多分外構工事で駐車場土間打ちをやると思うよ。
今日もよく頑張ったw明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事