goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

茨城県産ブルベリーのホイップロール

2021年12月31日 10時34分07秒 | 居酒屋セブンイレブン
細長いパンだよ🥖
一口目は(∀)ウマシ!と感じた。
でも最後の方になると口の中が甘~~~い😱😅
かなり甘さが残るね💦

それだけホイップクリームも多いしブルーベリージャムも多いわ。
朝食には少し甘過ぎだねw

体力を使い疲れたときに食べたい気がするよw
普段スイーツは嫌いではないのでよく食べるけどその甘さとは少し違う甘さ(笑)
自分には少し甘過ぎの菓子パンだわ。

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2021年12月31日 06時27分00秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
普段なら何ともないことだけど12月31日となれば多少は気になるよねw
大晦日はやっぱり違うよね。

振り返らなくても良いことだが何故かこの1年を振り返ってしまう(笑)
年を取り新年の抱負は思いつかないw
今年を無事に過ごせたことが最初に頭に浮かぶわ(--)(__)

生活面でもハラハラドキドキ😅💨
サラリーマン時代のように仕事は毎日決まっていない😅
しかも仕事が無いときは自分で探すこともしばしば💦
段取りもしないと仕事が逃げていく😅💨

62歳になると言うのにこの試練w
自分などは小僧だよ^^;
カレンダー配りも小僧の仕事(--)(__)
今年仕事をした家には勿論カレンダー配り。
来年もしかしたら仕事を依頼される可能性が高い家や請負師にもカレンダー配り(--)(__)
今年は80枚配ったわ👍️✨
やる気を出して配ったわ😁
その成果が出るのは来年(--)(__)
カレンダー配りで意外に仕事を頼まれるケースは多い。
今年も何件かあるわ。

今年も怪我もなく体もある程度は体調も良い。
大儀で仕方ないという日も少なかったわ。
自分は頭痛待ちで特に冬場はね💦
頭が割れそうになるときもしばしば😢⤵⤵
今年は神経痛デビューもしたから(笑)
今年は神経痛に悩まされてる😱😫
歩くことが嫌いではなかったが最近は歩くと脚が痛くなる。
大きなスーパー等に行くと歩くだけで脚が痺れるわ💦
特にトライアルねw
歩く範囲が広すぎてもう帰ろうと自分から決まって言い出すからねw
だから最近はコンビニ買いが自分は主になった(--)(__)
コンビニ程度なら歩いても平気だからねw
割引率は低いが100円引きや50円、そういう商品もあることでw
(w_-; ウゥ・・今日も朝からセブンしたわ(笑)
今年最後の朝からセブンね😁
TVも年末年始で特番を組んだりSPドラマを放映したりその点は楽しめるわ(--)(__)
自分は昭和を代表するTVっ子なんでねw
サラリーマン時代は忙しくてはTVを見ている暇もなかったが土建屋になりまたTVっ子が復活👍️😁✨
それも解離になり良かったことだなw

年末年始休暇は家にいることが多くなる。
エアコンやTV、家電諸々。
電気代高いぞ(^▽^;)
お盆休みも高いからな💦
エアコンが無い部屋はファンヒーターで灯油が減るのが早い(^▽^;)
光熱費半端ないよね😱😅
その分幾日か余分に稼げばいいことだがw
しかし電気代半端ないと思うよ。

夜は年越し蕎麦を食べる。
天ぷらは毎年自分が揚げる。
今年はエビ入りのかき揚げを作る予定😁
これで今年も終わるわ。
今年もありがとう!
来年もよろしくお願いします😁








第63回 輝く!日本レコード大賞

2021年12月30日 12時14分19秒 | 俺は昔、TVっ子だった。

つうか、レコードじゃないし(笑)
新人賞候補誰?
( ̄д ̄)エー聞いたこと無い(笑)
おじさんが時代遅れなのか_| ̄|○

つうか、何でYOASOBIが特別賞に甘んじるの?w
選び方が不思議でたまらない。

レコ大と言えば全国民があの歌手だと分かった(--)(__)
それだけ飛び抜けて売れた歌が毎年あった。
自分の場合は小学2年生頃かな?
ブルーコメッツのブルー・シャトウはその年の断トツに売れた歌(--)(__)
替え歌まで流行ったw

森トンカツ泉ニンニクかコンニャクまれ天ぷら…(笑)

同じクラスの人は全員一致でレコ大はブルーコメッツと言い合っていたことを思い出す。

レコ大はその年に売れた歌とその歌手の歌唱力で決まった(--)(__)
歌が下手な歌手にはレコ大は無理だった。

この時代は歌番組がないに等しい。
何が売れているということを昔はラジオ、TV、有線放送で知った(--)(__)
今はYouTubeで知るしかないのね😣

レコ大歌手は箔が付いたw
地方周りもギャラが一気に増えたらしいw
紅白歌手も同じね。

中学3年の時は母親の会社が景気よくて年末からグァム島旅行があった。
だから31日のレコ大を母親は見られなかった。
でも出発するときに言っていた。
今年のレコ大は森進一の襟裳岬だと。

その年のレコ大は森進一の襟裳岬。
誰でもが分かっていたことだから当たっても不思議ではないw
母親が帰ってきて当たりと言ったらやっぱりねと。

今のレコ大は当てるのが難しい(--)(__)
いろんな環境の違いで難しいわ。

それにしても今年のレコ大はYOASOBIだと思うのだが。
候補にもないとか(笑)
話題性から売れ筋から歌唱力。
どれを取ってもYOASOBIだと思うのは俺だけか?

最近のレコ大はよくおじさんには分からないよ。


( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2021年12月30日 07時33分00秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
何となく始まった今年も後2日で終わる😅
例により1月は暇だったね😅
この仕事は例えば1月に仕事を頼まれても開始は3月とか暖かくなってから始めようという場合が多くてね。

コンクリート仕事は冬場でも良いのだができれば暖かい方が良いに決まってる(--)(__)
生コンは生きものとよく言う。
やっぱり乾かなくて夜まで仕上がりがかかるのと何時間で仕上がるのでは確かに変わる😅
何時間で仕上がる方が綺麗になると思うよ。
早く乾いて早く固くなる方が綺麗だろうね。
生コンは生きものだから一気に乾くからね。
そのタイミングさえ合っていれば凄く綺麗になる(--)(__)

大動脈解離になり途方に暮れていた時にやってみるかなと始めた土建屋w
最初は体力無くてね😅
ブログを読み返すと大した仕事はしていなかったねw
よく片付け仕事をしていた。
体が慣れるまでね(--)(__)
いろんな思いもした。
プライドを捨てないとこの仕事はできなかったなと思う。
どんな仕事も転職はそんな感じになるよね。
たまたま土建屋を始めた自分は違う世界に来たのかと思ったよw
サラリーマンとはかけ離れて違う世界。
そこは大雑把のO型の性格が生きた(--)(__)
体を動かすことが嫌いじゃないので合ったのかなとw
51歳の時だよ(^^ゞ

この転職が成功したのか失敗したのかはまだ分からない。
と言うか、サラリーマンより拘束時間は短いw
ホントは転職したくなかったが諸々の事情で仕方なく😣💨
冷菓販売は残業というのがなかった。
何時になっても時間外労働にはならない仕事だったからね(--)(__)
歩合制でね。
やっぱり季節の夏場は朝5時から20時、21時とか当たり前に動き回っていたからね(--)(__)
給料に歩合が反映されるので真剣だよねw
今にそんなことを思い出しても仕方ないけどね(笑)

今年も何となく終わり新年も何となく始まり何となく仕事をしてまた何となく来年が終わるのだろうな(笑)
そして年を取る(^^ゞ💦
この繰り返しで進んでいくと思うよ。



米搗き

2021年12月29日 10時46分08秒 | 日記
正月がくるから米搗きに行ったね😁
普段なら空いているというか誰もいないのだが(^^ゞ💦
今日は二台車が止まり二台待ち😱💨

30キロで約10分前後かな?
20分近く待ったからね😅
これで一台の車で2袋とかやられたらかなり待つからね。

年末になると家を出た子供たちに米を送るとか多いからみんなまとめて米搗きをやることもあるからね(--)(__)

今日は一台1袋らしいので20分の待ち時間で済んだわ😁





我が家も長男に持たせたり長女家にも1袋送るので今日は2袋米搗きしてきたわ。
自分が米搗きをしているときにまた二台車が来たよ(^^ゞ💦
ここ以外にもあるのだがここが一番駐車場が広いからここに集まるw

比較的に新しい機械なので米搗き時間が早いのも要因かなと(--)(__)

米搗きをしたのでこれで正月が迎えられるわw

ブログの開設から 1,876日から2052日が過ぎ去った。

2021年12月29日 04時54分00秒 | 独り言でも言いましょうか(笑)

今日現在がブログ開設から3928日😄
2052日が過ぎ去った。
こんな心境からよくまた奮起してあの日から倍以上の月日が流れたわ。

今思うこと。
続けて良かったと思うよ。
何回もこれでいいかなと思いながら書いてたブログにはパワーもなくなる(--)(__)
読んでもつまらなくなる😅
やっぱりブログってハラハラ・ドキドキするのもありでしょw

日常の出来事や仕事、酒…
書くこと多いわw
生きて生活している限りは話題は豊富w
何でこの時に止めなかったと言うとやっぱり職人の奥さんの一言かな。
あ、そうそうこの職人今でも元気に仕事をこなしているわ😄
会う度に缶コーヒーくれるわw
その職人も病気になってからブラック
珈琲に変えたようでw
自分も缶コーヒーはブラックと決めている。

昔なんてブラック珈琲不味くて飲めなかったw
今は缶コーヒーはそれほどでもないけど落とした珈琲は酸味も感じるまでになった😁

何でも同じだよね(--)(__)
今まで塩っぱいもの以外は不味くて食べなかったものが今では薄味を好んで食べるw

煙草も止められた😁
人間覚悟を決めれば何でも出来るわ。
自分で書いたブログ記事で励まされここまで書いてきた。
単純な性格で良かったなと(笑)

これからもぼちぼち書いていくよ。
目標!!ブログ開設から9000日。
大体ここまで書けば自分は74歳になるw
母親が亡くなったのが74歳。
生きる目標が74歳なのでそこまで書きたいね。



若鶏の和風鶏から揚げ

2021年12月28日 10時59分31秒 | 居酒屋セブンイレブン




何回もリニューアルを経て安定したわ。
昔から比べたら冷食でもレジ横商品と遜色ない味になった(--)(__)
それとボリューム感増したね😄👍

今日はウスターソースをかけ食べたわ(∀)ウマシ!
レンジで手軽にこのクオリティー半端ないよね(--)(__)
各メーカーが鶏唐揚げの冷食を出しているがセブンイレブンの冷食は独身をターゲットに開発したと思うのでかなりの努力をしたと思うよ。
量で勝負する冷食では無いので味がメインにしないと売れないからねw
不味いか普通で量を取るのか?
家族が居れば量を取るw

500Wのレンジで全部を温める場合は2分50秒がベスト。
レジ横と変わらない美味さになるわw
これもセブンイレブンの冷食の定番になっただろうね。
鶏唐揚げ嫌いな日本人少ないと思うのでw

冷食は便利で何時でも食べられるので便利だわw
今後も買い続けると思うよ😄




解離でも晩酌するぜ!!w

2021年12月28日 10時40分12秒 | 日記
鶏唐揚げ^^; サバの水煮缶^^;
月見天蕎麦^^;




(w_-; ウゥ・・自由な時間が取れるの今日だけw
嫁さんは仕事で監視員いないから(笑)

今後は予定があるので昼間から酒は飲めない(^^;)
昼間から酒飲めるの正月1,2,3日ぐらいだろw
それにしても朝からの酒は贅沢で(∀)ウマシ!
格別に(∀)ウマシ!
今日も仕事の人m(。・ε・。)mスイマソ-ン^^;


解離は焼酎2杯まで(汗)

焼却炉

2021年12月28日 07時31分22秒 | 日記


ここで余った重量ブロックを貰い作った焼却炉😁

あれから約11年👍👏
地震があっても強風、台風🌀来ても倒れないw
モルタルも一切使っていない(--)(__)
ただ普通に積んで番線で一段目を締めただけ(^_^;)



前にも書いたけど一番下はブロックを半分に切り換気兼燃えカスを出す穴にすること。これ大事ね(--)(__)





一番の基本は地面を平らにしてから組むこと(--)(__)
下が平らならそれだけで50%完成したようなもの。
これだけは守って組み立てれば👍✨
番線がなければホームセンターでも行き一段目だけでもコンクリートボンドを塗りながら組む立てれば完璧👍✨

程度問題だが通報されるほどは燃やさないことw
自分はAmazon等で出た段ボールやティッシュ等や個人情報が記載されているものを燃やしているわ😁

土建屋になり初めての現場で使ったブロックは11年経っても倒れやしないよ。





はまぐり出汁と魚介だし塩ラーメン

2021年12月27日 18時00分00秒 | 居酒屋セブンイレブン
約2ヶ月ぶりに購入😁✨
前回と違う点を書くね。

今回は温め時間は同じの5分30秒。
でも豚バラを焼いていたりフライドポテトを揚げていたりしたのでレンジから塩ラーメンを取り出す時間が5分延びた😅💦
多少スープが冷めたり麺が前回の条件とは違った😅💦

この違いだけで塩ラーメン🍜の味が変わることに気付いたね😅💦
それもかなりの違いにね😱💨





前回は決まった時間温めて直ぐに食べた(--)(__)
少し魚介類の出汁の臭みが気になったが今回はこの臭みが癖になったねw
この効果ってくさやと同じなんだろうね?
魚介類の出汁の臭さを美味くする(--)(__)
良かった、こういう発見できてね。

偶然だけど美味さのやり方を発見できて👍👌👏
次回購入時もこの方法で食べた方が自分には合ってるわ😁(^-^)v
前回よりも(∀)ウマシ!🙌

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2021年12月27日 11時00分05秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
朝からhuluを見っぱなしw
今日はチア☆ダンを観ているね。

リアルでは観たり観なかったりと少し忘れたこともあり何か新鮮に感じるわw

一応は昨日までにやるべきことはやったので(--)(__)
ここからは自分の時間がメインになる😁

huluを契約したらPrime Videoをあまり観なくなった。
Prime Videoは次いで的な動画サービスなのでマジに観たい動画が少ない😣
Amazonは宅配がメインで年会費を払うというイメージが強くてね。
動画サービスは次いでw
huluは年間に計算すれば12000円💦
Amazonは4900円?💦
その差もあるね(--)(__)
観たい動画多いからね。

大昔はビデオで録画して残しておいたw
βやVHS の2種類のビデオでね。
ビデオデッキも存在したわ。
40年も前のこと💦
(w_-; ウゥ・・裏ビデオも存在した😬☝️シ━━━ッ^^;
洗濯屋○ンちゃん(///∇//)
(・_・ ) ( ・_・)(^^ゞ💦

この時代は便利になり過ぎた(--)(__)
ヒッキーも多くなるよね。
今の子供は産まれる前からスマホがありネットワークの進歩で便利になり過ぎた。
家電で彼女の家に親父が出ないように祈りながら電話をかけたわw
今なら電話もしないでラインだけで繋がる世界(--)(__)
あのハラハラ感が懐かしいねw
またその世界も楽しみも多かったからね。

休みで家にいると電気代や諸々余計に掛かるから来年は今年より稼ごう(笑)