goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

パイプ車庫工事

2018年02月28日 18時00分00秒 | 仕事日記
今日もこの現場へ行き作業をやった。
今日の予定はゴミ置き場の土間打ちと資材置き場のパイプ工事。

ゴミ置き場は砂と砂利とセメントを持参して練って打ったね。
一輪車で約2台分。
朝一で打ったから仕上がったの16時。



ここは自分が練から仮枠から鏝均しはまで全てやったね(^^)v
施主はあまり綺麗にしなくてもいいと言われたがそういう時は不思議に綺麗に仕上がる(笑)
今回もそういう感じに仕上がったわw



癖が悪いのはこのパイプで仕切る資材置き場(^_^ ;)
何かここを整理したの20年振りとか言ってた(笑)
パイプやら配管で使う物が超がつく程沢山あってね。
全て下ろしてからパイプを全て付け替えてまたそこにパイプやら配管で使うものやらを置いてね。
足場板も沢山ありそれも整理したりで(^_^ ;)

一番手こずったのがゴミ片付け(^_^ ;)
産業廃棄物処理の袋が10袋ゴミを拾ったわ(^_^ ;)
マスクをしていても鼻がホコリで真っ黒に・・・(^_^ ;)
(´□`川)ツカレタ……^^;
17時30分まで作業をやり帰ってきたわ。

明日は雨が降るらしいから(^_^ ;)
できるようなら明日もこの現場だと思う。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-


パイプ車庫工事

2018年02月27日 17時54分00秒 | 仕事日記
今日も朝からこの現場へ行き作業したね。
昨日の続きの傘釘でを屋根の波板に打ち込んだ。





屋根関係が終わり今度は土間関係w
先ずは土を引き取り一輪車で運び山の砕石を撒いた。





筋交いも8ヶ所付けたら揺れが収まったわ(^^)v

目的は⬆のバックフォーの車庫だからね。

ここの作業はこの車庫だけでは無いのだ(^_^ ;)
ヒューム管を伏せたりゴミ入れ(セブンイレブンで貰った物)の台をコンクリートで仕上げたり資材置き場のパイプを付け直ししたりまだまだ終わらない。
明日もこの現場だね。
車庫は完成したがまだまだやる事は多い(^_^ ;)

資材置き場の片付けを17時までやり帰ってきた。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-


パイプ車庫工事

2018年02月26日 18時12分00秒 | 仕事日記
今日もこの現場へ行き作業をやった。
今日の主な作業は垂木を垂木クランプにビス止めして垂木を付ける。
トタン屋根を付ける。
こんな流れかな。





筋交い通していないから車庫が揺れる揺れる(^_^ ;)
屋根を貼れば多少は揺れが治まるかなと?

屋根貼りは出を決めて大金を貫で作り金を見ながら貼り出したね。
屋根に足場板を上げてその上を歩く感じで作業したね。





両端は波板取り付けビスでしっかり止めてあとは傘釘で止めたね。

波板が2軒(3m64cm)で1枚で端から端まで補う。
午後は風が出て波板を上げるのも風で煽られて(^_^ ;)
(´□`川)ツカレタ……^^;

一応は何とかなったが大金で金を見ても最後は波板は伸びる(^_^ ;)
微妙な差なんだけどね。

多分だが明日もこの現場だと思う。
整地したり砕石を撒いたりで忙しいと思う。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-


99.9-刑事専門弁護士-SEASONII

2018年02月25日 22時48分00秒 | 俺は昔、TVっ子だった。
日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」♯6「姉弟の絆を壊した過去」

実際にはこんな不始末の冤罪など有り得ないがw
これってドラマだから許せる範囲だよな^^;
2件も冤罪だなんて大笑いだわw

今日のドラマの流れは木村文乃を性格的にも変えて仕事面でも向き合い真実はひとつと言うことを伝えたかった。
姉弟愛も修復出来て今後は立派な弁護士になる期待も最後には感じられて良かったわw

何ヶ所かくだらないセリフもあったけどw
三又又三➡武田鉄矢のモノマネセリフ。
竜雷太➡ゴリゴリ。
それに寒い駄洒落w
要らない感MAXだが(>_<)
ドラマ的には優秀だと思うが何かとつまらないセリフが多過ぎるわ(>_<)

姉弟愛で泣けそうな場面も一瞬にしてつまらないセリフで台無しw

来週は期待しながら観るからくだらないセリフを少しでも減らしてもらいたいわ( ̄・ω・ ̄)

平昌オリンピック2018

2018年02月25日 19時25分00秒 | 俺は昔、TVっ子だった。
ピョンチャンオリンピック ◇閉会式

あっという間に終わった感じ。
しかし女子は強い💪( ¨̮ 💪)
4年後は男子!(๑و•̀ω•́)و 頑張れ!!って感じだわ。

何回か挫折を経験しながらメダリストになった人が今回は多かった。
人生何でもそうだが努力した人には適わない( -ω- `)ダネ^^;

何でもそうだが人より何かズバ抜けた才能がある人は素晴らしいね(´∀`)
と言うか羨ましいわ。

たまには昼間から晩酌するぜ!!w

2018年02月25日 11時57分44秒 | ご褒美の日(´∀`)




油が飛ぶからと新聞紙やチラシでガードしながら鉄板焼きw
この鉄板は15年前に結婚式の引き出物で貰った物。
大きなホットプレートも持っているが1人焼肉だから嫁さんにこれでいいだろと言われてこれにした(^_^ ;)

豚ロース肉^^; 卵^^;
ウインナーソーセージ^^; 味噌汁^^;

解離は焼酎2杯まで(汗)

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2018年02月25日 05時53分00秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今週も何とか乗り切ったわ(^^)v
自分は私用で半日休んだりはしたが疲れは取れないね^^;
そんなことよりもう2月が終わるよ(^_^ ;)
今月は28日だからまた給料安いわ(^_^ ;)

今の時代職人には金融機関もお金貸さないからね。
それだけ安定している職ではないことかな?(^_^ ;)
昔の職人は羽振りがいいとよく言ったが今はそんな面影も無いらしいよ。
年を取った職人が口を揃えて言うからな・・・^^;
天候に左右されたり気候と相談しながら作業だから安定していないわ(^_^ ;)
全盛期を過ぎてから自分は職人になり良かったなと。

何か羽振りのいい話は無いかい?w


パイプ車庫工事

2018年02月24日 18時02分00秒 | 仕事日記
今日もこの現場へ行き作業をやった。
生コン予約は朝2番。
パイプで組んだ柱の対角線を見て調整したりで生コン車を待った。

柱にパイプを2本流したりして柱の水平を出したりもした。



12ヶ所の柱の穴に生コンを一輪車で2杯づつ入れたわ。
0.75㎥の生コンを全部使い切ったわ。

クランプも沢山使うわ。
垂木クランプも取り付けて垂木は4mなので屋根に上がり取り付ける(^_^ ;)
パイプがこんな状態の屋根に上がりながら作業したね。⬇





アルミの足場板を上げてその上を歩くが揺れる揺れる(^_^ ;)
目が回っている状態とまさに同じ(^_^ ;)
今日はトタン屋根の準備が遅れたのでトタン屋根までは貼れなかったね。
(´□`川)ツカレタ……^^;
午後は強風でパイプは揺れてマジに怖かったわ^^;

月曜日にトタン屋根をやり中の土も平にして多分だが月曜日には完成すると思う(´∀`)

そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-