goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

大動脈解離の後遺症的なこと。

2023年10月09日 19時15分30秒 | きょうは会社休みます。
何か久々にこの記事を書くよ。
と言うことは、後遺症的なことも減ったと言うこと?

そうなんだろうね、減ったこともあるし出た場合もそんなに重くないので記事にはしなかったと言うことだね😁

それと年を取り動きも年相応になったということかな?w
大動脈解離になったのが50歳の時。
その時は違う人間のように動きが一気に遅くなったわ。
早く動きたいのだけど体が動かなかった😅
50歳の体の動きではなかったわ。

それが仕事や家の事などをやり徐々に体が付いてきた。
解離前に戻るとは中々いかないけどそれに近づいてきた。
それが年を取り動きも年相応になり気持ちの問題でも落ち着き自分の体は完全に元の状態には戻らなくても何も問題ないと言うことに気付き後遺症的なことも減ったのかなと思うよ。

だから最後はこれなんだよね😁

『病は気から』

もう13年間もこの言葉を言ってるわw
医学的なことは書かないし言わないこのブログw
とにかくこの病気を知らない人がいきなり大動脈解離を発症して途方にくれていることもある。
そう言う人たちに医学的なことを書いても駄目なんだよね。
かえって余計に神経を使い参ってしまうからね(--)(__)

自分がこういう気持ちでここまで生きてこられた事を伝えてやっぱり最後はこれなんだよね。


『病は気から』

気持ちで勝てば何も問題なし。







大動脈解離の後遺症的なこと。

2023年03月06日 15時30分21秒 | きょうは会社休みます。
・目眩
週に例えると週1は必ず大きな目眩が有る。
大体夕方が多いよ。
小さな目眩は日常茶飯事😅
立てなくなる程の目眩は厄介だよね。
体を休ませれば治るのだけどね。

目眩の時間は5分~6分位かな?
少し休憩を取ると治るわ。
あれ程の目眩がしても時間が経てば何もなかったように平然としていられる。
あの目眩は何だろう?
そう思えるぐらいに治るのよ。

母親が脳硬塞で入院したのが64歳のとき。
後わずかでその歳になるよ😅💦
母親も入院してから治る見込が無いということで施設を探してくれと病気に言われて探したからね。
自分もそういう運命になるのは嫌だからね。

掛かり付けの病院にも3ヶ月に1回は行くようにはしている。
半年に一回は採血検査をやってる。
母親が10年間寝たきりの姿を自分は見ているのでね。 

大動脈解離になり動悸と目眩と偏頭痛が付いてきたが自分なりには上手く付き合っているわw
大病を患い完璧にならなくても良いのよ。
自分の範囲で生きていけば良し(--)(__)
口で言うのは簡単だけどねw

様子見だわ。







大動脈解離の後遺症的なこと。

2022年11月03日 12時38分37秒 | きょうは会社休みます。
昨日20時頃から約1時間動悸が出た。
1時間の間に3回収まったり出たりの繰り返し。

この経験は初めてだね。
1時間の間に動悸3回と言うのは少し不安になるわ。
治ったと思いきやまた動悸になる😅
ドキドキドキドキ心臓が暴れたわ😱💨
何故か動悸の時は歯茎が凄く痛くなる。
これも初体験😫💨
動悸が治れば歯茎も痛さが無くなる。
検索したらストレスでも歯茎は痛くなるらしい。
心臓も関係している場合もあるらしい。

動悸は健康な人でも出るらしいよ。
不整脈もね。
自分の場合は大動脈解離になる約1ヶ月前から動悸が出始めた。
3日前には30分間の動悸を経験している。
3日後には大動脈解離を発症したわ。

心臓関係は何となく嫌だよね。
このような動悸が頻繁に出るようでは年金の前倒しも考えないとねw
安くなるけど死んでは年金貰えないからねw

話はズレるけど自分は昔からいろんな面で恵まれて彼女も結婚するまで切れたことがなかった(笑)
そして必ず年上女性にモテたw
(w_-; ウゥ・・友達の姉貴によく言われたよ、○○君は色男だよね。
同世代や年下には言われたことがない言葉をよく聞いたわw
友達の母親たちにも同じことを言われた。

自分も結婚する相手は年上だと信じていたけど実際に結婚した女性は10歳年下w
当時はまだ自分も若いから良かったw

この歳になり自分は62歳。
嫁さんは53歳になったばかり。
この10年の差は自分が老後になり感じてくるわ(--)(__)

例えば体力面は大きいよ(--)(__)
この10年の差は体力的にもかなり変わる。
嫁さん目線で疲れ方を分かるわけでしょ?
50代と60代の体力差マジに全然違うからね。

命の恩人の嫁さんだけど普段の言葉がこの歳になり噛み合わなくなったよ。
体力面がね。
自分が精一杯の体力を使い仕事をしてもこれでは足りないと言われるからね。
50代の体力でそう言っているのだろう。
年の差婚は芸能人か資産家以外はしない方が良いわ(笑)
これ若い頃には分からないけどこの歳になり実感するわw

でもそういう運命だと思い最後まで責任を持ち嫁さんを食わせていくんだね。
自分は土建屋が無くなっても年金とバイトで死ぬ前日まで働く義務があるからね。

話が凄くなったけど昨日の動悸には少しのビビったわ。





大動脈解離の後遺症的なこと。

2022年10月15日 18時36分00秒 | きょうは会社休みます。
相変わらずだけど記事にはしなかった。
1番悩ませている症状は偏頭痛と目眩。

北軽井沢の現場の時は目眩が頻繁に出た😱💨
ある時砕石を転圧してダンプまで転がしダンプに近づいたら凄い目眩で立っていられなかった😅
この時は流石にヤバいと思ったね。
帰りの運転を変わってもらい帰ってきたということもあった。
気圧の関係なのか?
家に居ても目眩は厄介だよね。

それと偏頭痛😖💨
17歳で偏頭痛を卒業できたのに51歳から再デビューw
大動脈解離になり再デビューという形になったわ😅
これも厄介(--)(__)
最近は気圧天気予報もテレビでやるのでね。
確かに気圧の関係はあると思うよ。

この手の症状は薬で何とか誤魔化せるw
でも自然に治ってほしいよね。
高血圧も薬だより(--)(__)
神経痛も薬だより😅
でも考えようでは薬だよりで長生きするかもねw
薬で生かされる感じだわw

採血検査では数値が下がっているのだけどね。
痛風によくなった原因の尿酸値が正常まで下がったわ。
これも薬w
3ヶ月その薬を飲んでも尿酸値が下がらないのでもう止めたという声を聞いたことがある。
その時に言ったよ。
自分は2年飲んで下がったとねw
だから痛風にも最近はならないわ😁

多分偏頭痛と目眩は一生付き合っていくと思うよ。
嫌だけどねw




大動脈解離の後遺症的なこと。

2022年04月18日 20時30分04秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛
気圧の関係もあるのかな?
今日は朝から頭痛半端ないわ😢⤵️⤵️

周りの人にも聞いてみたわ。
嫁さんも嫁さんの妹も今日現場に来た施主の嫁さんも今日はマジに頭痛半端ないとね。

最近だよね?
気圧頭痛予報って見られるの。

自分は偏頭痛と付き合い11年😅💦
解離前の高校の時はこれも凄い頭痛持ちで偏頭痛半端なかったけどそれが治り大動脈解離になりまたこの症状が復活したわ💦
余計な復活だけどねw

鎮痛剤って神経痛の薬と頭痛の鎮痛剤は用途が違うので効かないよね?
偏頭痛に神経痛の鎮痛剤を飲んでも効かないもんねw
鎮痛剤と言うのだから効きそうなんだけどね(--)(__)

頭痛持ちの人以外はこの痛さは分からない。
まして自分は頭痛でも晩酌できるタイプ(笑)
かえって晩酌すると痛さが和らぐ感じになるわw

頭痛と脚と腰の痛さでダウン寸前だわ😢⤵️⤵️



大動脈解離の後遺症的なこと。

2022年04月10日 08時58分23秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛
今日はもしかしたらMaxかも知れない😅💦
朝起きられない程の偏頭痛💦💨👎
頭が割れそ😨

気圧の関係で朝の情報番組で頭痛持ちの人は今日は気を付けて下さいと発信している天気予報もある(--)(__)
確かに気圧の関係で変わるよ😅
これだけ繊細な偏頭痛でも花粉症ではないw
嫁さんの妹もかなりの偏頭痛持ちで気圧の関係で凄く左右されると言うからな。
でもこの妹も花粉症ではないw

17歳ぐらいの時が偏頭痛で悩んでいた頃。
あの当時も頭が割れそうな痛みで今日で逝くんじゃないのかと言うぐらいで恐怖心がMaxの時期。
こんなこと親にも言えなかったからね。
言うのも怖くてね😅💦
言えば即入院即手術😅
もしかしたら逝く💦
そのことが浮かんで親にも言えずに過ごしたが我慢できなくて病院へ。
行ったらなんてことないw
思春期特有の偏頭痛ですと言われて少しホッとしたわw

高校卒業前までには完全に偏頭痛が治った。
と言うか出なくなった。
それが大動脈解離を発症して入院退院。
確か退院1週間後に出たのよ😱😞💨
あれからまるまる11年。
また偏頭痛と付き合ってる(^^;)

2日間ぐらいゆっくりしていれば良いのだがそこは貧乏人の職人w
それができないw
年下女房と結婚すると嫁さんが定年の年齢になるまでは働かないといけない。
我が家は10歳差なので後12年間は働かないと駄目なのよ💦

話はズレたけど(^^;)
今日が日曜日で良かったわ。
酒でも飲めば治るか?(笑)





大動脈解離の後遺症的なこと。

2022年02月22日 20時22分28秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛
ここ幾日か偏頭痛出てる😅💦
気圧の関係もあるらしいけどね?

鎮痛剤は神経痛で毎日飲んでいるわ💊
鎮痛剤は偏頭痛専用や神経痛専門とか無いのだろう?w
鎮痛剤と言うのだから痛み止なんだろ?

それにしては偏頭痛の痛みが出ると言うことは鎮痛剤が効かないと言うことなのか?

それはいいとして、偏頭痛😞💥痛い^^;
頭が割れそうに痛くなるわ😢⤵️⤵️
寒さも原因のひとつなんだろうね。
これで動悸でも出たら最悪だわ😠👊

大動脈解離の後遺症的なこと。

2021年12月14日 10時42分23秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛
10時43分の段階では治った。
3時に頭痛で目が覚めて寝る気になってもなかなか寝られない😅
結局は頭痛で朝の6時まで寝ずに土建屋に行く気になったが頭痛が治らない😱😨
寒くなれば偏頭痛出る日が多くなる(--)(__)
我慢できる程度なら流すが今回は完全に偏頭痛に負けたわ😰😥

人と喋るのも怠いぐらいの偏頭痛。
吐き気も模様して😡😢
頭が割れるかと思うぐらいの偏頭痛。
高校時代によくあったパターン。
今日で逝くのではないかと思う程の痛みがある😱😢

思春期だから病院にも通った。
でも先生は今の時期に出る症状と言うだけで過ぎ去れば治ると言われた。
先生の言葉通りに治ったw

大動脈解離になり一番最初の後遺症的なことがこの偏頭痛。
約33年ぶりに50歳の時に偏頭痛が出た😥😅
それから約12年。
この12年間は偏頭痛との戦いでもあるね。

今日はあまり休みたくなかったが俺の根性でも今日は完全に負けw
知らないうちにいろんなストレスも溜まっていたんだなと思うよ😅
しかし今の状態は何でもなかったような状態w
気まぐれなんだね偏頭痛ってw

あまり固く考えないで今後も偏頭痛と付き合いながら生きていくわ。
「病は気から」の精神でねw


大動脈解離の後遺症的なこと。(偏頭痛)

2021年08月16日 13時07分19秒 | きょうは会社休みます。
昨日から出ているわ(^_^;)
急に涼しくなり良かったと思ったら偏頭痛😱😆
この天候にも影響があるのかな?
他のブログを拝見したときに偏頭痛に悩まされてると拝見した。
涼しくなり気候で変化することもあるのでね。

ズキンズキン嫌になるわ😥🤢
不思議に偏頭痛でも酒は飲める体に生んでくれた母親に感謝(笑)
これ人生でも重要なことw

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

大動脈解離の後遺症的なこと。

2021年06月04日 20時04分32秒 | きょうは会社休みます。
・不整脈
昨日昼ご飯を食べ切り少し経ったら急に不整脈に😱😅
30分程度の動悸がかなり長い時間に感じたね。
現場で不整脈を味わったわ(^^;)

炭水化物ダイエットで不整脈もしばらくは出ない状態だったが何でまたこの時期に?😡👎💢
少しズボンも緩くなり最近は調子が良い方向へ向かっていたかと思ったりで少し油断はしていたね😅

ここ幾日かのこの暑さの中での作業も効いたのかな?
真夏が思いやられるわw
この時期が一番日焼けをする季節(--)(__)
勿論自分などは真っ黒に近づいてきてるわw
作業服等で隠れている場所は真っ白だが出てる場所は真っ黒(^^;)
外見はマジに健康そうに見えるんだけどなw

脈が速くなると心配になり余計にドキドキしてしまうw
不整脈との付き合いはもう10年以上😅
解離になる少し前が一番頻繁に不整脈が出たね。
あまり心配ではない不整脈とヤバい不整脈があるらしくて医師は不整脈中に病院へ来てくれと言うがそんなには上手くいかないよねw
様子見だね。






大動脈解離の後遺症的なこと。

2021年04月12日 14時49分08秒 | きょうは会社休みます。
・動悸 不整脈
久々に出たね。
午前中は調子よくハッスルしていたがご飯を現場で食べて少し休んでから砕石を足りない場所に撒き転圧するのでエンジンをかけ少し転圧していたら少し苦しく感じた。

スマホの時計で1分間の脈拍を測る。
150を超えていたわ😅😱😣
ドキ!ドキ!とこういう時は音も大きく感じるわ(^ω^;)

偶然にも嫁さんが前の道を通り乗せてくれと^^;
家に着き1時間脈拍が1分間で150を超えていたわ😅

椅子に座っても気持ち悪い^^;
寝ようものなら動悸が凄く気になってしまうw
起きていても胸焼けのような感じになる😣😥

マジに1時間後にピタッと不整脈が治り苦しさも無くなり体が軽く感じたわ。

24時間不整脈という機械も付けて検査したが異常無し。
動悸でも危ない動悸と気にしなくても良い動悸があるらしいよ。

脈拍が早いのは何か嫌な感じになるね(--)(__)
ググッても1分で150を超えると危険とか書いてあるし😅

どうせ死ぬのなら年金を少し貰ってからにしてくれよ(笑)
様子見だね。




大動脈解離の後遺症的なこと。

2020年11月04日 10時10分21秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛

昨日の午前中から偏頭痛が激しくなり何とかその日は耐えた。
今日はぐったり状態だね^^;

季節の変わり目と気候でかなり条件が変わる。
俺の偏頭痛天気予報では来週からかなり寒くなるw

朝起きて後頭部が割れるほど( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・^^;
この痛さはヘビースモーカー時代に一日煙草を3箱以上吸った時に現れた現象。
後頭部が割れるほど痛くなる(ーー;)
禁煙してこの症状は消えたけど偏頭痛の時にこの症状が出る(^_^;)

思春期の時に偏頭痛を経験して大動脈解離発症後にまた経験して…
これも試練か?w
大動脈解離発症後にいろんな経験もしたよ。
生きてきて味わったことの無い動悸や目眩、偏頭痛。
何が原因か不明だが人間は繊細な生きものなので環境が変わるといろんなことが起きても不思議では無い(--)(__)
でもこの歳になりいろんなことが起きるのはまだいいかなとw
30代40代でこんな経験したら仕事だって不安になるし人生も不安になる。
俺はいろんな経験をして体の不調も経験してこの歳になるとそんなにはガツガツしなくても生きていけるのでw
そりゃ贅沢は出来ないよw 稼ぎが低いのだからw
それなりには生きていけるからねw

子供も全員仕上がったし家のローンも払いきったしw
この家は将来というか俺が元気に70歳超えた場合は減築する予定。
建て替えは出来ないのでリフォーム工事がてら減築する。
子供達はこの地域には住まないのでね。

長女は嫁に行ったので家はあるw
長男はこの家には住まないので自分で家を建てるだろw
2人になり家は小さくて良いよw
減築する予定w

話はズレたが今日は偏頭痛で動くのも大義だわ(^_^;)
明日は多少頭が痛くても仕事に行かないと土建屋が回らなくなるのでw
今日は朝から薬の数が6粒だわ(^_^;)

大動脈解離の後遺症的なこと。

2020年10月13日 14時44分00秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛

季節の変わり目に偏頭痛が出ると聞いたがその通りだよ(^^;;💦

俺の場合は偏頭痛が出ても顔色はあまり変わらないw
青白くなればいいが顔は真っ黒なのでね(^^;;💦
顔を見ただけではすごく健康に見える俺w

今日も頭が痛くて大人しくしていたら腹でも減ったのか?
そう言われたw
頭が痛くて死にそうだよと言い返したら嘘だろうと😠👊
顔を見ると健康そうに見えるんたろうなw

ブロック土留め工事の請負師は大病もやっているし今も病院通いなので偏頭痛の辛さが分かる。
この人も頭痛持ちだから。
真っ黒の顔を見て調子悪そうに見えると言った。
頭痛持ちは頭痛持ちでなければ辛さが分からないんだなとつくづく感じた日だったわ(--)(__)

鎮痛剤を飲んで様子見だね。


・左脹ら脛の痺れ

階段工事が効いたんだな(^^;;💦
昨日から痺れがひどい😢😣
ここ何ヶ月は痺れも落ち着き良かった。

原因は接骨院に行ったり整形外科にも行ったが治りもしないし分からないと言われた。
疲れからくるとも言われた。

痺れがひどいときは脛に触れただけで痛みがあるから😠💨

この偏頭痛と脹ら脛の痺れは10年間付き合っている(^_^;)💦⤵️⤵️

大動脈解離発症の頃はこれ以外にも訳の分からない後遺症的なことが起きたが今は動悸と痺れと偏頭痛がメインだわw

痺れも様子見だわ。








大動脈解離の後遺症的なこと。

2020年10月08日 15時14分32秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛

雨が降るであろうと感じる日と雨の日は偏頭痛になる確率が高くなる(^^;)
それと季節の変わり目(--)(__)

今日は朝から寒くてね。
雨で仕事が中止になったからまだよかったが今日は偏頭痛が半端ないわ😅

大動脈解離で退院後から偏頭痛の症状が出始めた。
それまでは思春期に偏頭痛を経験している以外は無かったのにね。
14歳頃から17歳頃まで偏頭痛の経験があるのでね。
その時は怖くて誰にも言えずに17歳の時に初めて偏頭痛で病院に行ったからw
もっと早く行っていたら偏頭痛も収まったのにね(--)(__)
体の異変はなるべく早く病院に行くとか解決した方が後々良い結果になるよね。
タラレバは一番良くないのでw


解離発症前にタバコを一日60本以上吸っていた時でも偏頭痛など経験していないw
タバコを馬鹿みたいな本数を吸っていても体には異変もなく体はよく動いたけどなw

二十歳頃に付き合っていた彼女が偏頭痛持ちでね。
いつも青白い顔していたっけw
血管を収縮する偏頭痛の薬をよく飲んでいたわ。

・余談

血圧も同じ。
入院した日に測ったら230あったから😅
だから普段から190とか200はあっただろうな^^;
会社の健康診断では170前後で仕事が終わってから検査する会社だったので「急いできたのかな?だから血圧も高いのかな?」
とか毎回言われ自分もあまり気にしないで年が過ぎ去ったから(^_^;)

それでも何も症状は出なくてね。
高血圧は怖い病気だよな。
体に異変を感じないのだから。
血圧は薬で対処できるからまだマシか?

何でもそうだが異変を感じたら遠慮無しに病院へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪だなw
(w_-; ウゥ・・病院嫌いには面倒なんだよな((ボソッ…^^;
それで俺みたいに後で後悔するわ(^_^;)




大動脈解離の後遺症的なこと。

2020年10月02日 10時34分23秒 | きょうは会社休みます。
・偏頭痛

頭痛持ちは季節の変わり目が敏感で今日から秋になりました(笑)
今日は頭が割れそうな偏頭痛💦

吐き気もするほどの偏頭痛で「('ヘ`;まいったなぁ.. ^^;
女子に多いと言われる偏頭痛。
俺も内面は女子なのかなw

この症状が出始めたのは大動脈解離を発症してから直ぐだよ(--)(__)
目眩もこの時期^^;
10年前にあるブログで読んだのが大動脈解離を患うとよく分からない症状が出ることもあると書いてあった。
それが後遺症的なことなんだろうね?

勿論出ない人もいるらしいよ(--)(__)
自分的には出たけどね💦
定期健診で何回か医師には質問したが明確な返事は無いよw
そういう場合もあるかも知れないと言うのが答え。

人間などは繊細な生きものなので何が起きても不思議ではない(--)(__)
だからあまり付き合いたくは無いが上手く付き合うことも必要だとこの経験で思うよ(--)(__)


幾つになっても薬が必要としない生き方に戻りたいわ。