goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

二次製品土留工事~作業場兼物置基礎工事

2017年10月31日 19時16分00秒 | 仕事日記
今日は朝一でまた新たな現場の仮枠を加工した。
自分はどんな工事なのかは聞いていないが何も知らないで仮枠を組み立てた(笑)
多分独立の仮枠なんだろうw

二次製品土留工事の現場の生コン予約は10時。
時間はまだまだあるわ^^;



↑U字溝の場所には墨を出した。



↑U字溝から900mmの場所はには貫で高さを出した。

自分は均さないで一輪車で運び専門w
3.4m3の生コンを運んだわ。





11時20分に打ち終えて一旦事務所へ戻り物置き基礎工事の現場の段取りをやり現場へ向かった。

取り敢えず木枠を全て外すことをノルマに作業をやった。







暗くなるまで作業をやり枠という枠は全て外しダンプに積んだわ。
木枠は第二倉庫へ運びパネルの仮枠は事務所へ運び木っ端等も事務所へ運び。
(´□`川)ツカレタ……^^;

今日も思いっきりの力仕事だったわ^^;

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-

二次製品土留工事

2017年10月30日 18時18分00秒 | 仕事日記
今日は朝一で物置き基礎工事の現場へ行きレベラーを流した。
時間的には1時間半。9時には終わったわ。
レベラー6袋で間に合ったね。

一旦事務所へ戻り今日から新たに行く現場の道具やらを積んで二次製品土留工事の現場へ行った。

この現場の作業は根切りをやり砕石を撒いて生コンを流し二次製品を据える工事。
合間でやる作業だね。





土留工事の距離は26m。
建て売り3軒分の盛土をする為の土留工事ということ。

ここは田舎なのでダンプ等は道に止めても邪魔にはならずのどかでGOOD☆( ゚Д゚)b
今日は2ヶ所の現場に行ったりでこの現場は砕石を転圧して生コンの高さを出しそんなことをやっていたら17時(^_^ ;)
多少暗くなったので帰ってきたわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-

BORDER 贖罪

2017年10月29日 18時34分26秒 | 俺は昔、TVっ子だった。
ドラマスペシャル BORDER 贖罪

3年振りと言ってもSP番組。
終わり方かPart2に繋がる終わり方では無かったから^^;
刑事が突き落としといて先が無いわなw
前回の最終回の時はこのドラマもこれで最後なんだなと思ったわ。
何であのような終わり方を選んだと考えれば小栗旬のスケジュールだろw
主演の俳優のスケジュールであんな形の終わり方になった気がするw

終えるのは簡単だがこのドラマはドクターXまでとは言わないがPart3ぐらいまでは続いたと思うんだが。
刑事が犯罪者のドラマなど教育上良くないしw
でもあの終わり方は勿体無いなと。

今日はどんな展開になるのか?
またSP番組を組むような中途半端な終わり方にならないように祈るだけだわ。

やっぱり前回の終わり方は失敗に終わったわ_| ̄|○ il||li

オトナ高校

2017年10月29日 08時06分00秒 | 俺は昔、TVっ子だった。
オトナ高校第3話

ストーリーはくだらないが観てしまうw
まして今回は昨日寝てしまったのでネットで観ているし(笑)
どんだけ~好きなんだ(笑)

この高校も卒業させたいのかさせたくは無いのか?w
三浦春馬もいい線まではいくが最後の詰めが甘いw
俺的にはチャンスは何回もあったが最後まではいかない。
しかも、誰かに邪魔されている。
奇妙なメールの犯人は?w

何だかんだで最後は黒木メイサと・・・(^_^ ;)

こういうドラマが成り立つと言うことはこれと同じ環境の人が多いと言うことなのか?w
まぁ、結婚がゴールでは無いし(笑)
結婚は墓場という人も居るらしいしw
俺は?w
そんなの言えっこないわ(笑)

多分来週も観ると思うw

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2017年10月29日 06時47分00秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
台風の影響なのかな?
朝から土砂降り(^_^ ;)

今日は午後から法事でね。
昨日の夜は役の会議で11月は役の作業が特に多い^^;
11月を乗り切れば来年まで無いみたいなので。
でも後1年役が残っているからな・・・^^;

最近はカラダが疲れやすくなった気がする。
( ´゚д゚`)エー加齢だからだろ?w
そういう疲れ方ではないのだ!w
ってどういう疲れ方なんだよ(笑)
倦怠期? 怠け癖?(^_^ ;)
カラダは毎日怠く足腰は毎日痛みがあり参っているわ^^;
薬で治るものなら治したいわ。
解離に負けまいと無理も多かったから今になり一気に疲労感が大きくなったのかなと? (´□`川)ツカレタ……^^;

後2ヶ月で今年も終わるが何とか生きている(笑)
俺は2回死んだようなものだからw
ラッキーに生きているわw
運で生死をさまよう奴と言うか俺は長生きするだろうなw
何回も言うが解離関係では逝きたくないw 何言っているんだか(笑)


また明日から頑張るべー(笑)



作業場兼物置基礎工事

2017年10月28日 20時55分00秒 | 仕事日記
今日は10時予約の生コンを待ちながら昨日の続きから作業を開始した。
昨日の状態が↓



今日は通りを見たり仮枠から生コンが漏る場所にコンパネ等で穴を塞いだりでやること多いわ(^_^ ;)

仕上げた土間コンだからキズや汚すことは禁物。
養生でブルーシートを置いて生コンの撥ねに気を使い立ち上がりの生コンを一輪車で全て押したわ(^_^ ;)



生コンは3m3一人で運んだが比較的楽だったわ。
普段は凸凹の場所で生コンを一輪車で運んでいるから今日のコンクリートの平らな場所は凄く楽w
疲労感もなく運び切ったわ(´∀`)

途中雨がポツリポツリ降り出し急いでブルーシートを立ち上がりの仮枠に掛けて養生したわ。







ブルーシートを掛け終えたら雨が本降りになった。
(´□`川)ツカレタ……^^;

そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-

作業場兼物置基礎工事

2017年10月27日 18時02分00秒 | 仕事日記
今日は朝一でこの現場へ行き墨出しをやった。
この土間コン昨日21時に仕上がったらしく朝はまだコンクリートの上には上がれない状態だったわ(^_^ ;)





外周の木枠を積んで来たからそれに剥離材を塗ったり細かな作業を11時までやり11時から土間コンの上に上がり墨出しをやった。
墨が出れば後は仮枠を組むだけw







半日で仮枠は組み終えたが後は通りを見たり突っ張ったり。
土間コンにはキズをつけないように作業しているから大変さら。
土間コンは仕上げてあるのでなるべくならキズは仮枠を外してから補修材で補修する。
仮枠を止めたコンクリート釘の後などは補修材だわ。
こういうやり方は土間コンにキズつけられない代わりに頭使うw
(´□`川)ツカレタ……^^;



物置き基礎工事と言っても面積は新築一戸建て2軒分(^_^ ;)
歩くだけでも(´□`川)ツカレタ……^^;

立ち上がりの生コン予約は明日の10時。
何とかなるだろ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-

作業場兼物置基礎工事

2017年10月26日 18時16分00秒 | 仕事日記
今日は朝一でこの現場へ行き先ずは防湿シートをしきワイヤーメッシュを入れて結束線で結束してから外の土間コンに高さを貫を地面にぶち込み墨を出し高さを出した。





生コン予約は午後一。
昨日雨の中ハッスルしてかなり作業したから今日は余裕w

と、思ったのもつかの間にポンプ屋さんと土間屋さん、生コン屋さんから電話があり時間が空いたから今から打てれば11時に現場へ着くようにすると(^_^ ;)
_(┐「ε:)_イソガシー^^;
余裕無くなったわ(^_^ ;)

自分は主に通りを見たりワイヤーメッシュを上げたりしていたわ。





生コンは35m3流したわ^^;
生コン屋さんが大型車で待機しながら面倒見てくれて2時間で打ち終えた。





物置きの外の土間コンも打ちホッとしたわ(^O^)!

事務所へ戻り木枠の仮枠を加工してダンプへ積んだ。
(´□`川)ツカレタ……^^;

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-