今日の午後一予約でこの現場のベースコンを打つ。
朝一ではこの現場の外周の仮枠(350㍉)を第二倉庫まで探しに行き加工等をやった。
10時になってからこの現場へダンプで向かい突っ張り棒を全てかって通りを見ながらウッドデッキの場所は金鏝仕上げなのでね
(^_^;)
ここの上棟式が11月10日らしいね。
俺も行くけど上棟は高い場所にも上りそこで落ちないように足を踏ん張り俺が解離だからできないと言えない状況でハッスルするからねw
マジに疲れるというかこの体力でよく上棟に参加できるなと自分で自分を褒めたいねw
解離発症後はまさかここまでの俺を誰1人思い浮かべていないだろうなw
こんな気持になれるのもこの言葉だろw 「病は気から」
俺なら何でも出来るというポジティブな気持ちで生きていかなければ俺だってここまで出来るとは思ってもいなかったわw
でも出来るということは気の問題が凄い確率を占めているという証拠(´∀`)
だから何回も言うが解離だからできないということは気持ちで負けているだけなんだよ。
俺の経験で書いているこのブログを読んで自分もできると言う気持ちになればあなたは何でもできますよ。
生コンは16㎥使った。
防水シート砕石の上にひいてあるから生コンが硬くなるの遅い(^_^;)
でも板に乗り2回均してある程度の感覚になったので。
ベースコンの土間コンはヒビさえ出なければ合格なんでねw
金鏝で2回も抑えればヒビは出にくくなるのでw
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
何とか17時30分に暗くなったが押さえれてたと判断してこの現場を去ったw
明日はこの現場で立ち上がりの仮枠を組んで生コンを流すだろ。
そんなことで今日もよく頑張ったw明日もヾ(;;゚;;3;;゚;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-