今日の主な作業は擁壁の入口に昨日扉の柱をモルタルで固めた。
今日は駐車場のコンクリートから擁壁の入口を越えてスロープにする為の段取りをやったね(..)(__)

⬆️駐車場から通路を煉瓦で積んで仮枠代わりにして扉までは平らにコンクリート打設をやり扉からスロープ打設をやる。
その為には土留めをやり擁壁からその土留めブロックまでコンクリート打設をやる必要がある。
高さの関係でこういう作業もしなければならない事もある💦
扉のレールが外の通路と同じ高さなのでレールを埋め込む為には高さが違うので土留めブロックを積む。
コンクリート打設をやりレールが位置で止まるように扉のストップ装置も後からコンクリート釘で止めたりもする。
まだまだこの現場はやることが多い。
土留めブロックの天端仕上げもやるのでね。
この施主の親父さんがやっぱり職人で駐車場の土間コンも打設した。
明日土留めブロックの場所までコンクリート打設をやるらしいね。
土建屋は柱の段取りや土留めブロックの段取りを今日中に仕上がればよいとの事。
しかし今日も☀️😵💦(;´A`)暑い☀️
空調服を着たので汗の気持ち悪さは随分楽になるわ。
伊達に売れてはいないということだね(..)(__)
汗の引きがとても良いので空調服いいよ👌
この夏は空調服が無ければ多分夏バテや熱中症になっていたと思うわ💦⤵️⤵️

西側のごちゃごちゃしていた場所も片付けスッキリしたね(..)(__)
要らないビール瓶の入れ物や足場板、貫等をダンプに積んで持ち帰ったわ。
明日から急な天気の荒れも無いらしいので天端は明日以降になる予定(..)(__)
この現場は手間掛かったわ。
草退治から整地から根切りでも手間掛かったわ。
暑さが一番の原因かも知れないよ。
お盆過ぎは暑さもピークから落ちたがそれでも38℃超えの日もあったからな🥵
今にも夕立が来そうな雲でね。
黒い雲が段々近づいてくるよ💦☔🌧️
一段落したので雲を見ながら少し早いが今日は終わりにし帰ってきたわ😁
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!