goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

ブライムビデオで無料動画(第5話)を観て

2024年10月31日 10時10分29秒 | 俺は昔、TVっ子だった。
とぉー!
バイクはトレール車なんだねw
そう言えば自分も16歳でバイクデビューはヤマハのトレール車。
ヤマハAT1というバイクを先輩から安く買いそれを乗った。
当時のヤマハハスラーというバイクの前の型がAT1だったわ。

スポーツタイプとはタイヤが違う(--)(__)
昔流行ったランクルやテラノのオールシーズンタイヤと同じ構造だったよ。
スポークも砂利道に適した感じでよく沈んだわ。
沈んで林道で平行を保つスポークだったわ。

自分はアルバイトで貯めたお金でもう1台買ったのよ。 
それはホンダシヤリィ。
それの70CCを買ったわ。
50CCでも良かったのだけどね。
我々がバイクを乗った当時は50CCはヘルメットの義務がなかった時代(--)(__)
わざわざメットを被り乗る必要も無かった。
今思えばそれは危険だけどね。
50ccでも転倒でもすれば危険だよね。
あの当時は規制が甘かった時代。
教習所で一緒に卒検した奴は免許取り立てで亡くなっているからね。
教習所に遊びに行く途中に転倒して頭を打ち亡くなったよ。

あれ?
話がかなりズレたわ😅

仮面ライダーを観て昔の記憶が曖昧だったよw
例えば主題歌。


ライダージャンプライダーキック♪
ここがライダーアタックライダーキック♪
と50年以上も間違った歌詞で歌っていたよ(笑)
あとは完璧だったよ記憶はね。
ライダースナックを買いカードも集めたわ(笑)
何かを送るとそのカード入れも抽選で貰えたわ(--)(__)
何を送ったのかは忘れたけどね。

それと当時の仮面ライダーの必殺技はライダーキックやライダーパンチ(笑)
それで怪人退治できた時代(笑)
ただ大きくとぉーとジャンプして回転してキック!!
これで退治できた時代は良かった👍🏻⭐️
駆け引きもなく退治できた時代は我々の時代だけ(笑)
良い時代に生まれて俺は幸せ者だよ(笑)

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2024年10月31日 04時46分51秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日は木曜日で仕事はお休み。
それでも今日は3時前には目が覚めたわ😅
2度寝するも寝られない😖⤵⤵
まだ1ヶ月半の早朝アルバイトなのにもう体は早寝早起きの状態になってるわw
人間は順応性高いけどこれ程とはね😅
これ目覚まし掛けなくても同じような時間に目が覚めるわ。
年を取り早寝早起き状態になったのに益々早寝早起き状態になるよ(笑)

冷菓販売時代は時期になると毎日4時前に起きて5時前から仕事をしていた。
その時は期間限定で早寝早起きをしていたけど夜寝るのは10時前でも体は持った(--)(__)
若かったからね👍🏻⭐️
今は8時には眠くなり寝てしまうわ。
若い頃と今では早寝早起きでも寝る時間が違ってたわ。

嫁さんの妹が仕事を変えた?
と言ったので一応変えてみたとね。
早朝から仕事をやり昼までなんだよと言うと昔からその時間帯が得意だよねと言われたよw
品出し作業だと言ったら益々得意分野じゃんと言われたw
今度からはボーナスが無いけどアルバイトでは出ないよねと。
その分年金で補えるでしょうと言われたw

その妹と自分は12歳違いw
学年で言えば13年違いだよ😅
その妹の娘がよくここでも書いた過保護のカホコに似た子だわ。
大学院を卒業して去年から就職したよ。
自分の作るもんじゃ焼きが大好きでね😁
たまに帰ってくるともんじゃ焼きを食べさせるよ。
今年で26歳になるよ😱💨💨
あっという間だよね。
自分も老人になる訳だよ(笑)





今日は朝からおでん🍢と鶏唐揚げを仕込んだ。
今日は昼間から晩酌かな?(笑)

今週は土曜日はシフトを入れておいたけどまだ分からない。
土曜日って人が多いらしいよ。
学生でも社会人でも土曜日仕事をやりたいという人が多いらしいよ。
自分もその1人なんだけどねw
この前に言われたけど毎週は出られないけど隔週ぐらいの間隔ならとかリーダーが言っていた。
明日聞いて休みになれば金曜日の次は火曜日になるわ。
そういう時に土建屋の仕事が無い😅
こんなものだよね(--)(__)
そんなことで今日はお休みなのでゆっくり過ごしたいね😁👍️




早朝品出し作業(アルバイト)

2024年10月30日 10時47分17秒 | 仕事日記
今日も現地集合で早朝品出し作業の開始ね。
今日は荷が少ない割には人数は多いw
朝から5人体制ね。

今日初めて聞いたのだけどこの店舗の専用アルバイトは3人。
その中の1人が自分だそうだよw
自分は面接の時にこの店舗と他に2店舗に行き来しなからの作業をしてもらうと言われた。
ここをやりながら時間までに間に合わない店舗に行き応援するという契約で入社したらしいよw

それがいつの間にかにこういう形になってた。
この店舗の企業のドラッグストアの中ではこの店舗が1番面積もあり品揃えも1番なんだってね。
扱う商品も1番多いらしいよ。
ドンキで例えたらここはメガドンキ(笑)

だから毎日荷が多いのよ。
他の店舗はあまり買い物にも行かないので規模が分からない。 
自分が行くと言われていた店舗は土建屋の時代にその店舗の裏側に喫茶店の基礎工事をやったことがある。
10時休みとか15時休みとかにその店舗に行き飲料水を買ったことがある。 
この工事が終わるまでだから何回も買っていたよ。 
まさかその店舗の関係の品出し作業をやるとはその頃には思ってもいなかったよw
縁とはいえ不思議だよね(--)(__)

水曜日は男性化粧品から女性化粧品。
コスメ? 
そんなの知らないよ(笑)
そのコスメも種類が多くてね💦
それと女の人の日の物や老人のおむつ関係。
そういう物も陳列。
こういう物は女子が陳列するけどね😅

焼酎やビール等を陳列してからケチャップ類やポテチ類。
今日のポテチはプライベート商品。
カルビーや湖池屋以外のポテチを陳列したわ。
時計を見たら7時に😅
急いで日配品の仕分けをやったよ。

世の中裕福になったのか景気が良くなったのか?
高い商品が売れるわ。 
ヤクルト1000とか健康飲料類とかね。
牛乳も高い物が売れるよね。
我が家では考えられない高価な物が売れてるわ(笑)

日配品もスイーツからうとん、蕎麦、チーズ、バター…
今日は幼稚園とか保育園とかの特注品もなかったよ。
今日はプラコン関係が早く終わり日配品に応援に来たけど日配品もその時に終わったよ。
皆でカゴ台車や段ボール、ビニール等のゴミを片づけ時間を見ればまだ9時。
ということはここまで。

9時にiPodで締めてから帰ってきたわ。
今月は今日が最終日。
明日は休みなのでね。
月末締めの10日給料日で振り込み。
今月は社会保険除外の範囲内に収まったわ。
交通費は関係ないというのでね。 
1日交通費我が212円付くのよw
大した額ではないけど貰えないよりはマシ(--)(__)
今月は19日の出勤だったよ👍🏻⭐️
アルバイトでこれだけになれば合格点だよ(--)(__)
体を動かせて汗も掻き時給でお金も貰える😁
こんな良い仕事はないよ(--)(__)
健康になれてお金まで貰える仕事そう探せないよ(--)(__)

そんなことで今日もよく頑張ったw
金曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



早朝品出し作業(アルバイト)

2024年10月29日 12時43分55秒 | 仕事日記
今日も朝5時に現地集合で早朝品出し作業の開始ね。
今日は多い日😅
案の定多かったわ。

何が多いと言えばお菓子類とビール関係。
それと水関係ね。
美味しい水が売れるのよ(--)(__)
天然水関係のね。

今日はマヨネーズ関係や焼肉のタレ。
ふりかけ類とカレー関係。
レトルトカレーも多かったわ。
種類が豊富で多くなるよね。
それとシチュー関係。
今日は味噌関係も多かったわ。

それらの途中に自分は日配品をやるので抜けたよ。
日配品の仕分けの開始だね。
今日のカゴ台車は7台。
多い方かな?
牛乳は少ないのでまだマシ。
スーパーなどはケースのまま陳列するよね。
新しいものから下に置く。
ここは棚なので面倒だよ。
新しいものから奥に陳列。
その点がケース陳列より大変になるよね。
牛乳類が少なくても奥からの陳列なので奥のを出してからまた新しいしものを奥に。
売れていない場合は余計に大変ということになるわ。
どうせなら売れていての陳列ならまだ楽だよ。

それを終わらせて健康飲料関係。
野菜関係の飲料水とか100%関係とかね。
ヨーグルト関係からの飲むヨーグルト。
バター、チーズ…
うどん、蕎麦、キムチ、漬物、ハム、ソーセージ、焼きそば、ラーメン…
日配品が終わったのが9時😅
それから朝のカゴ台車の残りを陳列。
洗剤関係、柔軟剤関係の詰め替え用。
それを陳列してカゴ台車や、段ボール、台車等を片付けてからプラコン。
プラコンも多かったわ😅
今日は5時の時点で3人体制。
6時から1人来たよ。
このまま10時30分までは4人体制。

ペット関係も多かったのでプラコンも手間掛かったよ。
でも何とかやれば減るからねw
ここまでと言うかこの仕事は休み無しで一気にやり終える。
5時から動きっぱなしということになるよ。
汗も掻くわ。
外は寒かったけど動いている店内は暑い☀️😵💦
これが健康になる秘訣かなとねw

今週は土曜日はまだ分からないけど水曜日と金曜日は確定している。
明日は4時間以内に終わるのでね。
明日は洗剤関係と柔軟剤の詰め替え用が多い日。
それと細かなプラコンが多い日。
男性化粧品とかシャンプー。
発注単位が少ないので面倒なのよ。
それと歯磨き粉と歯ブラシ等明日やるよ。

何とか10時30分には終わらせたわ。
( ´-ω-`)ふぅ😮‍💨😮‍💨😮‍💨疲れた…
iPadで締めて帰ってきたわ。
帰りにガソリンスタンドに寄り給油。
通勤だけなので1ヶ月半ぶりに給油したけど23リットル。
リッター13キロという結果だったわ😅
もう1台家にあるワゴンRハイブリッドはリッター20キロ。
この古いワゴンRはリッター13キロ😅
この差だよ(--)(__)

スタンドを出てセブンイレブンw
酒の肴を買ってきたわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


早朝品出し作業(アルバイト)

2024年10月28日 12時11分00秒 | 仕事日記
今日は隔週出勤の早朝品出し作業。
日配品だけなんだよね。
パンも含まれるけどね。
パン関係は1社独占だからね。
普通は2社は最低でも入るのだけどね。
ここはスーバーではないのでね。
パン棚もパンケースだからねw
上手く有効利用しているわw

日配品のカゴ台車は6台。
それを先ずは仕分けしたね。
仕分けが終わり陳列。
先ずは牛乳関係からの陳列ね。
特売牛乳はあまり多くはなかったね。
値段の高い牛乳関係が多目。
やっぱり濃さや味が違うのよw
値段の高い牛乳が(∀)ウマシ!だよ。

牛乳関係を終わらせ飲むヨーグルト、健康飲料、サプリ関係、野菜関係の飲料を陳列してからスイーツ関係。

飲まない方のヨーグルトは多かったね。
ヨーグルトも子供物から大人物まで種類は多い。
それらを陳列してからチーズ関係。
この時期になると新製品も多くなるよね。
棚替えの季節w
次々と新たな新製品が納入されるわ(--)(__)

何か毎日新製品を陳列している感じだよ。
旧商品が残り1個になると新たに旧商品を1個納入する。
2個になれば釣られて買うのかね?
心理作戦だね(--)(__)
1個残りでは買わないけど2個残りになると買うもんだね(笑)
これが人間の心理なんだろうねw

旧商品が完売すればもう旧製品の発注は無くなるわw
1個は割引きシールで1個は定番の値段。
心理で2個買いするようでね(--)(__)
安くて得したという心理が働く(--)(__)
心理作戦w
駆け引きはどこでもあるよねw

それを終わらせうどん、蕎麦、卵、お新香、ウインナー、ハム…
段ボールの後片付け、プラコンの片付け、カゴ台車の片付け…
陳列し終えたのが8時45分。
iPadで締めてから帰ってきたわ。
月曜日はこんな感じになるよ👍🏻⭐️
明日は荷が多い日
何とかなるでしょう。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2024年10月27日 05時07分44秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今週は月曜日が休みだったのであまり疲れてはいないよ。
アルバイトは週3だったわ。
来週はもしかしたら週5になる?

まだ土曜日の勤務が分からないのでね😅
隔週とか聞いたけどまだハッキリしない。
シフトでは毎週土曜日を組んだけど実際にはその日の関係で休みになる事もあるとリーダーに言われているよ。
月曜日は隔週と決定している(--)(__)
ただ土曜日が決まっていない😖⤵⤵
こういう企業なので人は多いのよ。
誰が休んでも影響ないように予備の人数はいるみたいだよ。
夜中にリーダーの携帯に今日は休みますと電話する人もいるというからね😅
休み癖がつくと甘えも出るよね(--)(__)
自分だってもしそうなれば今日はいいやとか出ればもう終わりだよ。
アルバイトは逆に正規社員より厳しいかもよ。
正規社員なら有給もあるがアルバイトにはない。
それとアルバイトがシフトを無視すれば即解雇になるわ。
所詮はアルバイトという見方が今もあるからね(--)(__)
だから怖いのよ。

自分はそういう事がないように心掛けるわ。
このアルバイトは最低でも70歳までは続けたいよ。
70歳を超えてもまだ需要があるのならまだやりたいわ。
○○さんは健康だからとこのアルバイト仲間に言われる(笑)
誰も信じないよね、大動脈解離で2回死に損なったとはね😅
自分も言い返すよ、若さはないけど健康だよとね(笑)
外見は健康そうに見えるからねw
日焼けしているしねw
と言うか職人焼け😅
外仕事特有の日焼け型だわ(笑)

今年はまだ車のフロントガラスに霜が降りない(--)(__)
今年は暖かいということだね。
アルバイトも9月から開始してもう直ぐ11月になるわ。
あっという間だよね。
ここ最近はある程度は仕事も分かってきた(--)(__)
まだまだ勉強不足😅
もう少し覚えたいわ。
目をつぶっても出来るぐらいにね(笑)

月曜日から台風の影響で雨模様☔
秋の長雨か?
この時期は台風が多いのよ🌀
段々寒くもなるわ🥶
この時期になるとヘルニアが怒り出す😅
寒くなるとね😖⤵⤵
いろんなことを抱えながらでも稼がなければ生きていけない人生😅
お金お金の世界w
老齢年金が支給されたら多少は楽にはなるわ。
土建屋の仕事は減る一方だからね😖⤵⤵
11月は基礎工事もあり忙しいみたいだけど曜日が合わなければ土建屋も出来ないわ。
今の優先順位はアルバイトが先だよw
土建屋だけでは食べていけないよ😅
月3回土建屋の仕事が出来れば十分だよ。
それ以上は望まないわ😁

しかし休みなのに何故か毎日の習慣で3時前には目が覚める自分がいるよ(笑)





ブロックフェンス工事

2024年10月26日 19時40分50秒 | 仕事日記
朝からこの現場に行き先ずはブロックのやり方を出したね。
基礎が15cmでブロックが12cmの化粧。
1cmブロックを引っ込めて墨を出したね。

やり方を出し水糸を張りブロック積みの開始ね。




3段積みのフェンス工事。
距離は16m。
ブロックの本数は120枚くらいだわ。

この時期だから目地は中々乾かないよね😫💦
真夏なら直ぐに目地が固くなるけどね💦
柔らかいうちに目地切りをやるとブロックが汚れる😫💦
後で洗えば良いのだが中々そこまでやらないよね。
だから汚すのが嫌で乾いてから切るよ。


↑ある程度積んでから目地を切る。
一気にね(--)(__)
この時期はこれが1番良い方法。



柱を据えていたら柱が足りない😅
数え間違いをしたらしいよ(^_^;)
フェンスも足りなくなっているよ😖⤵⤵
明日も仕事を頼まれたけど明日は出来なくなったわ😅
自分はどっちでもいいけどね。
土建屋の仕事がなくなり明日は暇になったよ。
明日土建屋の仕事をやれば月曜日は品出し作業。
かえって休めるので良かったかもね。
月曜日は隔週の勤務なのでね。

最近は暗くなるのが早いよね。
17時30分に帰ってきたわ。
次の土建屋はまだ未定。
自分の休日と合えばいいけどね。
中々合わないのよ💦
だからまだ未定だわ。
 
そんなことで今日もよく頑張ったw
月曜日は早朝品出し作業たけど٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!