今週最後の品出し作業に行ってきた。
今日は朝から3人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
6時から派遣の人が1名来る。
今日の荷はカゴ台車は若干少なかったわ。
その代わりにオリコンが多いよ。
どっちがいいのだろうかね?
酒のオリコンは16箱。
カゴ台車を店内に引き出したわ。
先ずはおいしい水関係から品出し。
ブライベートが1台車。
メーカーが半台車。
やっぱりこの店舗もプライベートを売った方が利益があるんだろうね。
メーカーも売れるけどあまり仕入れないよね。
プライベートを中心の売り場作りをしているよ。
でも納豆と豆腐はメーカーが多いけどね。
プライベートは2種類かな?
後は全てがメーカー品の納豆や豆腐になるわ。
おいしい水関係だけはプライベートが優勢だわw
今の企業はブライベート商品は当たり前。
この店舗もプライベート商品が日配品から雑貨、洗剤、ペット関係…
殆どがプライベート商品があるわ。
今のプライベートブランドは凄いよ。
昔のようなただ安いだけという商品ではなくメーカーと遜色なくて安いという商品が多いよ。
昔のプライベートブランドの感覚ではやっていられないよね。
だからメーカーも努力して良い商品を開発しているという事だね。
おいしい水関係を終わらせペット関係関係を品出ししていたら派遣の人が来たわ。
懐かしい人が来たわ。
爽やかさんが来たよ。
久々だよね。
この店舗は人気があり中々当たらないと言う。
応募しても外れが多いというよ。
ここは人気の派遣店舗なんだね。
派遣の人にはあまり無理させないし面倒な品出しはやらせないからね。
派遣の人はお菓子関係とオリコンをやるだけなんだね。
昔は細かなオリコンの時も派遣を頼んだいたと言うけどその仕事が細かくて次から来ない派遣の人が多かったらしいよw
だからもう細かなオリコンはやらせないと決めたらしいよ。
それで細かなオリコンが無い日に派遣の人を頼む体制になったらしいよ。
みんなが言っていたという歯ブラシ関係の品出しはヤバいと言ったいたよw
我々からすれば歯ブラシは日付が無いからまだマシ。
歯磨き粉は日付入りなので大変だよ。
そんなことがあり今は荷が多い火曜日と金曜日だけ派遣を頼んでいるとリーダーか言っていたわ。
納得するよ。
爽やかさんが来たので自分は日配品の仕分けをしたわ。
でも今日の俺は頑張ったよ。
酒関係までやったからね。
ウイスキーから日本酒、焼酎。
4リットルのウイスキー🥃高いのね😅
初めて定価を見たわw
貧乏人には買えないよ😖⤵⤵
洗剤関係は少なかったのでやらなかったわ。
明日は洗剤関係多いと思うよ。
ガラガラだったしね😅
今日の日配品のカゴ台車は6台車。
その中には段ボール関係の荷が多かったわ。
例えば納豆やウインナー関係。
竹輪関係、うどん関係…
1台車は全てが段ボール関係だったわ😅
今日は6台車と言っても在庫が殆どなく殆どの荷を品出ししたわ😅
こういう日もあるわ(--)(__)
カゴ台車を片付け段ボールやゴミ、在庫と牛乳関係や注文品の荷をバックストックの冷蔵庫に入れカゴ台車等を外の指定の場所まで運び片付けたわ。
それからオリコンの仕分け作業。
ペット関係は離れた場所にあるのでそれだけを集めて売り場まで運んだわ。
後は食品のオリコン。
今日は66箱あったわ😅
爽やかさんは9時30分まで😅
それまでには終わらないよね。
オリコンを開始した頃には爽やかさんの出番はなく…😅
違う店舗から応援の親方が来たわ。
ここからは4人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方
この体制でオリコンを品出しし始めたわ。
今日は自分も活躍したよ。
日配品を全て1人でやり片付けも1人。
オリコンの仕分けも1人。
品出しは4人体制。
今日はいい汗かいてやっていたよw
仕事だけで7000歩だったわ。
土建屋とあまり変わらない徒歩数だよ(--)(__)
汗かく訳だよねw
オリコンが多いと苦戦するよね。
終わった時間が1時間休憩をやらないといけなくなる法定時間のiPodで締めたのが2分前(笑)
実際には過ぎていたけどね(笑)
内緒ということで(--)(__)
これだけ動けば健康になるだろうw
明日は土建屋の仕事をやる。
品出し作業は火曜日からになるね。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日は土建屋来週火曜日からは品出し作業を٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!