goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月22日 12時18分03秒 | 仕事日記
今週最初の品出し作業に行ってきた。
今日は朝から3人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
6時から派遣という体制だね。

カゴ台車は何時もの火曜日と変わらないぐらいに多かったよ😅
オリコンが若干少ないという感じ。
酒のオリコンは多かったね🍻🍺
カゴ台車と酒のオリコンを店内に引き出し先ずはおいしい水関係からの品出し。
プライベートがカゴ台車1台車。
メーカーもカゴ台車に1台車。
それを品出ししたわ。

それが終わりペット飲料関係の仕分けから品出し。
2L、1.5L、1L、600ml、500ml…
箱陳列ならバラさなくていいけど新しい日付は奥から。
取り出して奥から品出し。
バラよりはいいけどねw
豆乳関係も売れ筋。
毎回品出しをしているわ。

そんな事をしていたら派遣の人が来た。
どれどれ、今日は誰かな。
空気さんだったわ。
今日しみじみ見たけど男子だったよ(笑)
空気のような存在で居たのも思い出せなくなるぐらいに気配を消す人なんだよね😅
あれ?居たっけという感じの人。
そもそも挨拶をしない人だから余計にそう思うのかもね。

自分はペット飲料関係を終わらせ日配品の仕分け。
今日は8台車あったわ😅
それも全て1人作業😅
もう完全に日配品は任されているね。
応援も来ないからね。
派遣を入れて4人体制では応援は望めないね。
日配品が終わったのが開店時間を過ぎてしまったけどね😅
それからカゴ台車の片付けから段ボールの片付け。
在庫品のバックストッカー入れ。
それらを終わらせてからオリコンの仕分け。

オリコンをやる時間帯は3人体制なので手間掛かるよ😅
何とかやり終えて時間を見たら予定時間より5分間早く終わったわ。
疲れた😅

次は明日の水曜日。
細かなオリコンがある日だわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月18日 14時15分19秒 | 仕事日記
今週最終の品出し作業に行ってきた。
今日の荷は多かったわ。
流石に金曜日。

今日は朝から4人体制
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方
6時から派遣の人が来る。

先ずはサブリーダーがカゴ台車数とオリコンの数を数える。
それも速いのよw
そこは若さだね(--)(__)
65歳になると数えるのも遅くなるよね😅
計算も同じ。
昔なら暗算で計算したのに今は無理💦
スマホがあるからそれで計算だねw
自分も若い頃の冷菓販売では検品とか数えるの速かったけど今では真似出来ないw
そういう面でも歳を感じるわ😅

数えが終わり店内にカゴ台車を引き出す。
いつもの金曜日よりカゴ台車は3台車少なかったね。
次は酒のオリコンが12箱。
それも店内に引き出したわ。

先ずはおいしい水関係からの品出し。
今日はプライベート1台車。
メーカー1台車。
この仕事をやる前はおいしい水がこんなに売れるとは知らなかったわw
週2(火曜日金曜日)で品出しするのだがそれでも山積みにしているのに少なくなるわ。
殆どが箱単位で買っていくんだね。
我々も前は2L烏龍茶を箱買いしていたよねw
それと同じ感覚なんだろうね(--)(__)

それが終わり次はペットボトル関係。
2Lを主に品出し。
500ml600ml900mlと品出し。
殆どが箱陳列だけど場合によってはバラ陳列。
それと豆乳関係もよく売れるよね。
これは週3で補充しているがよく売れるわ。
それが終わりお菓子関係。
今日の派遣の人は香水さん。
どうもいい匂いがすると思ったらそうだったわ(笑)
この人仕事は速いよ(--)(__)
早速お菓子関係を品出ししていたわ。

それから自分は日配品の仕分け作業。
今日は7台車。
仕分けしてから品出し作業。
今日は何時もよりは日配品は早く終わったね。
それは3連豆腐と納豆関係が少なくて品出しの手間が減ったのでね。
特に3連豆腐は手間掛かるよ。
日付の事を気にしながらの品出しなので手間掛かるわ。
開店前より30分も早く日配品が終わったわ。
全て1人作業でね👍🏻⭐️

それが終わりオリコン品出し作業。
仕分けはしてあったわ。
サブリーダーがやったと思うよ。
オリコンは全部で56箱。
これを3段に積み1台車にする。
この3段という高さが1番品出しをやり疲れない高さなのでね。
自分は4台車だから12箱を品出ししたわ。
5人だから速いよ(--)(__)
途中9時になり香水さんが帰ったけどね。

今日は予定時間よりも40分早く終わりiPadで締めて帰ってきたわ。
次は来週火曜日からになる。

そんなことで今日もよく頑張ったw
火曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!





早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月16日 11時06分49秒 | 仕事日記
細かなオリコンがある水曜日の品出し作業に行ってきた。
今日は朝から5人体制。

①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方
⑤青年

先ずはカゴ台車を店内に引き込む。
カゴ台車自体は今日は少ない。
6台車だね。
自分の水曜日担当は酒関係。
細かな水曜日だけありビールや缶焼酎もバラで品出しする場合もある。
昨日のビール等は箱出しがメイン。
今日は逆だよ😅
バラがメイン😱💨💨
流石に水曜日だけあるわ。
細かいよ💦💦

それが終われば自分は日配品の仕分け。
今日の日配品は5台車。
全て1人で仕分けから品出しをやったわ。
それが終わり細かなオリコンをやりだしたわ。
次回から棚替えという商品が多く棚を探しても見つからない。
今の時点でレジに未登録の商品は不明品というシールを貼る。
入社した時に在庫品と不明品のシールを貰った。
7ヶ月間時は過ぎたがまだシールは終わらないw
特に不明品のシールは沢山残っているわ。

考えてみてよ。
シャンプーや男性関係の汗の匂いや化粧水から歯ブラシ関係ソープ関係…
何しろ種類が多いのよ。
その発注単位が3個から6個😅
手間かかるよ(--)(__)
この仕事を辞めていく原因がこれだよ。
細かすぎで出来ないとね(--)(__)

今日は鬼さんが早退したわ。
どうした?
と聞いても笑うだけ。
親方が今日は朝から居たので合わなかったのか?w
俺は流せるから頭に来ないけどね。
こんな所で頭に来ても馬鹿げだよね。
青年の活躍もあり予定時間より30分早く終わったわ👍🏻⭐️
企業アプリの予定時間はプレッシャーになるよw
それが企業の作戦なんだろうね。
まんまとハマり我々は踊らされているだけw
企業には勝てないわw

月は金曜日。
そんなことで今日もよく頑張ったw
金曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!





早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月15日 15時38分55秒 | 仕事日記
荷が多い火曜日の品出し作業に行ってきた。
今日は朝から3人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
6時から派遣の人が1名来る。

先ずはカゴ台車を店内に引き出す。
今日のカゴ台車は15台車。
火曜日としては少ないね。
オリコンも50箱程度で少な目。
日曜日の雨が利いているわ(--)(__)
気候に左右されやすいからね😅
雨では人出ないよね。

いつも通りにおいしい水関係からの品出し。
ブライベートがカゴ台車1台。
メーカーは10箱。
それを品出ししたわ。
おいしい水関係はバラで棚にも品出ししたよ。
ブライベートを3箱分をね。

それが終わりペット飲料関係の品出し。
これは鬼さんと俺でやってる。
サブリーダーはビール関係の品出し。

そんな事をやっていたら6時に。
サブリーダーが鍵を開けに行く。
またこれが決まりがあり5人以内の人数の場合は必ず鍵を閉めてから作業をやる。
強盗とかの関係てね。
事件に巻き込まれる可能性もあるのでね。
だから作業前は必ず鍵を閉めるのが決まり。
防犯の為にね(--)(__)

ペット飲料をそこそこやり時間を見計らい日配品の仕分けをしたわ。
今日の日配品のカゴ台車は7台車。
火曜日からチラシ入りなので野菜が多いのよ🥔🥕🥬🍅🫑🍆🍓🍉^^;
しかもバラバラに積んであるのでね。
今日は仕分けだけでも30分は超えているわ😅

派遣の人が1名来たわ。
爽やかさんだったわ。
お菓子関係をサブリーダーの指示でやっていたわ。
お菓子は多かったからね。
自分は日配品の品出しを1人でやったわ。
周りはみんな忙しいのでね。
でも仕分けから数えても2時間少しで日配品が終わったわ。
後片付けをやり今度はオリコンの仕分け。
そんな事をやっていたら爽やかさんがお先にと。
もう9時になったのか😅

オリコンを自分は12箱品出ししたわ。
慣れは恐ろしいよね(笑)
オリコンを転がす道のりも速くなってる。
最短距離でその棚まで行けるようになってきた👍🏻⭐️
途中下のオリコンの中身を把握して下のオリコンから品出しする時もある。
だからあっち行ったりこっちに来たりが少なくなってる👍🏻⭐️
慣れなんだね✌️👌
結局は応援もなくこの店舗の人員だけで荷が多い日をやり終えたわ。

次は明日水曜日。
明日は例により細かなオリコンが多い日でもある😅

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月14日 10時58分18秒 | 仕事日記
今日は隔週月曜日の出勤日になる。
今日は朝から2人体制。
①サブリーダー
②俺
日配品だけの品出し作業になる。

今日のカゴ台車は6台車。
先ずは仕分けから開始したわ。
カゴ台車の中にごちゃごちゃに物が入っている。
例えば納豆関係の段ボール。
プラコンはカット野菜関係、乳製品、
チーズ関係、そはうどん関係、加工肉関係、豆腐関係…
食品全般ねw
それがプラコンの中に種類関係なく混じっている。
それを仕分けるのよ。
プラコンを約12段積み程度にして分けるのよ。
分けたらそれを台車に乗せ転がしながら品出しをやる。
日配品売り場も広いからね(--)(__)
今日はそれだけの作業なんだけどね。

自分もアルバイト探しの時に迷ったんだよね😅
スーパーの早朝品出し作業と今の派遣型の早朝品出し作業とね。
スーパーは1日3時間が基本で週4日から5日勤務。
品出しは日配品だけ。

今考えると日配品だけなら楽だったわw
ここは日配品や酒関係、ペット飲料関係、犬猫ペット関係、お菓子関係、雑貨関係、シャンプーリンスソープ‥😅
でもここは月15日勤務が平均になる。
スーパーは20日程度になるが給料はここの方が多少良くなるわw
20日も行けば土建屋をやる日数が減るからね。
どっちがよいとか今の方が良いわ。
後の15日間は自由になる。
土建屋をやってもいいし家のことをやってもいいし。
これがベストだよ(--)(__)
年金の足しには丁度いいわ👍🏻⭐️

今日は2人で仕分けをしたので早かったわ。
それから品出し作業。

サブリーダーはカット野菜関係とパン関係の品出し作業。
俺は日配品全般。

先ずは牛乳関係からの品出しね。
それが終わり3連豆腐関係を何種類か品出し。
キムチ、漬け物、ヨーグルト関係、健康飲料関係。
それが終わりラーメン等麺関係。
ウインナー関係。

その頃には雨も止んでいたわ☔
昨日から丸1日雨降っていたわ。
全てを品出ししてから片付け作業。
所定の場所にカゴ台車を置きシャッターを閉めiPadで締めたわ。

次は明日の火曜日から。
そんなことで今日もよく頑張ったw 明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月11日 11時08分51秒 | 仕事日記
今週最後の品出し作業に行ってきた。
今日は朝から4人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方

親方は私用で8時まで。
6時から9時まで派遣の人が来る体制ね。

今日の荷は多いわ。
平均的な金曜日の荷だね(--)(__)
金曜日の荷に対して多くもなく少なくもなく。
普段は朝から3人体制なので少しだけ早く終わるともうよ。

カゴ台車と酒のオリコンを店内に引き出し先ずはおいしい水関係からの品出し。
プライベートがカゴ台車1台車。
メーカーのおいしい水関係は10箱だったわ。
メーカーが今日の荷から賞味期限が変わっていたわ。
在庫が多目なのでまた大変😅
力を振り絞り積み替えたわ😅

今日は暖かいのでそれだけで大汗掻いたわw
周りの人たにはジャケットを脱いで作業していたわ。
自分は本当の暑さを土建屋で経験しているのでこの程度ならジャケットは脱がない(笑)
本当ならサブリーダーがジャケットを脱いだ場合はそのポケットの中を確認するのがこの企業のやり方だけど何もしていなかったよ(笑)
俺は多分サブリーダーは俺と同じのO型たと思うよ。
あまり気にしないタイプかもね。
リーダーのことなど聞き流すのも得意みたいだわ(笑)
俺と同じね(笑)
何となく分かる(笑)

おいしい水関係を終わらせペット飲料関係の品出し。
カゴ台車のペット飲料が殆ど棚に品出しされたわ。
在庫品は少なかったね。

時計を見れば6時。
誰が来たんだ?

わぁ爽やかさんだよ。
ここにはよく応募するのだけど確率低くて中々来れないと言っていたわ。
歳は推定40代男子。
爽やかなんだよね。
動きも速いしね。

それから日配品の仕分け。
仕分けが終わり品出し。
今日の日配品はカゴ台車5台車。
段ボール関係は納豆関係、うどん関係、竹輪関係、チーズ関係、ウインナー関係…
段ボール多かったわ。
納豆が多いと品出しが手間掛かるわ。
先出し後入れだからね😅
豆腐も同じなけどね。
3連の豆腐も多かったわ。
プライベート、メーカーとね。

それを全て終わらせてからオリコン。
日配品は全て1人でやったわ。
汗を掻いてねw

オリコンは仕分けしてあったよ。
それを店内に引き出し品出し作業。
今日のオリコンは60箱。
自分は15箱やったわ。
途中に片付けたりゴミ片付けしたりしながらね。
明日は洗剤関係と細かなオリコンの日。
自分は休みだけどね。
土建屋の仕事があればやるけど今日は午後から雨予報なので土建屋は休んでいたわ。
明日は無いね(--)(__)
予定時間より30分間早くiPadで締めて帰ってきたわ。
次の品出し作業は月曜日。

そんなことで今日もよく頑張ったw
月曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月09日 10時35分00秒 | 仕事日記
早朝品出し作業に行ってきた。
今日の仕事は細かなオリコンが中心になる。
水曜日の割にはカゴ台車が若干多かったね。

今日は朝から5人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方
⑤青年

よく見たら昨日やれなかった洗剤関係が2台車あったわ。 
今日は品出しお願いしますとメモ書きがあってね😅

自分は先ずビール関係から開始したわ。
カゴ台車1台のビールを品出ししたわ。
バラして品出しも5箱ぐらいやったね。
それが終わり焼酎関係の品出し。
次はお菓子関係。
それが終わり日配品の仕分け作業。
仕分けはサブリーダーと2人でやったので速かったよ。
今日の日配品のカゴ台車は6台車。

日配品を半分やっていたら応援が来た。
サブリーダーと親方が来たわ。
そういえば親方はかなりごねたらしいよw
最初はこの店舗にいたけど違う店舗に移った。
その店舗はやっぱり仕切り屋がいるのよ。
合う?
合わないよね。
この店舗に専属にしてくれとリーダーにごねたらしいよ。
その見返りに鬼さんか俺がその店舗に行くという話らしいよ😠💨

考えてみてよ。
この店舗が1番売れる店舗で1番荷が多い店舗。
わざわざ荷が少なくて稼げない店舗に行くか?(笑)
しかも!この店舗より遠いのよ😅
朝の時間は大切(--)(__)
10分程度だが早く出ていくのも嫌だよな。
朝のルーティンが確立しているのにわざわざ遠い店舗に給料が下がってまで行くか?w
鬼さんが帰り際に俺のところに来て2人で行けないと言おうねという話になった(笑)

日配品は最後は3人でやったので終わる時間も早い。
それからカゴ台車や段ボール、ゴミ等を片付か細かなオリコンをやったわ。

細かなオリコンを6箱やったら終わったよw
(w_-; ウゥ・・もっとやりたかったのにね。
iPodで締めて帰ってきたわ。
帰りに土建屋に寄り3t車の軽油を入れて自宅に3t車を持っていき止めたわ。
明日朝が早いので前日から借りたわ。
明日は5時前に出発して狭山に行くよ。
引越し屋が来る前に積んで帰ってくるわ。

次の品出し作業は金曜日。
その頃には店舗の話も片付いているかな?

そんなことで今日もよく頑張ったw
金曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月08日 11時49分41秒 | 仕事日記
今週最初の早朝品出し作業に行ってきた。
今日は火曜日なので荷が多い日😅
どんだけ多いのかね?w

店舗に着いて伝票を見たらカゴ台車が若干少ないわ。
それでも普段の日よりは多いけどね。
先ずはカゴ台車を店内に引き込み。
20台車ぐらいあったか?
陳列の棚のなるべく近くに配置する。
この作業が入社したての頃は分からないのよ😅
だって段ボールの中身が分からないのだから😖⤵⤵

分からない俺でも自然に覚えられるw
慣れって凄いよね(--)(__)
今では目をつぶっても分かるわ(笑)

今日は朝から3人体制。
6時から1人派遣の人が来る。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺

先ずはおいしい水関係からの品出し作業。
プライベートのおいしい水関係が日付が今日の荷から2026年4月の賞味期限に変わっていた😅
在庫が空なら問題ないけどあるからね😅
切り替わる時は大変になるわ😅
プライベートをカゴ台車1台。
今日はメーカーもカゴ台車1台あったわ。
朝の時点でメーカーは空だったのでね。
それを品出ししてからペット飲料関係。
棚は殆ど空状態😅
今日は在庫品というシールを貼るカゴ台車が少なかったわ。
殆ど品出ししたからね。
手間掛かったよ。

そんなことをやっていたら派遣の人が来た。
お初の人だよ。
何か大人しいというか存在感が無いのよ(笑)
あれ今日は派遣の人居たっけた?
そういう感じでね。
挨拶しない人だから存在感が無いのよ😅
早速あだ名を付けたねw
空気さん(笑)
いるのかいないのか分からないので空気のような感じの人。
来たのも知らないし帰ったのも分からなかった空気さんw
色んな人がいるわ(--)(__)
それと男子だったのか女子だったのか印象がないので分からない😅

ペット飲料関係を終わらせ日配品の仕分け。
今日の日配品のカゴ台車は7台車。
仕分けするのに30分掛かったわ。
それから品出し作業。
救いは牛乳関係が少なかったこと。
先ずは牛乳関係の品出しをやりキムチ、3連豆腐をやりヨーグルト関係から健康飲料、チーズからバター関係。
それが終わりカップコーヒー関係…
それが終わり一旦段ボールとブラコンを片付ける。

それから麺類、油揚げ、豆腐、カニカマ…
それが終わり納豆関係。
プライベートからメーカーまで品出ししたわ。

日配品を終わらせオリコン。
その時間には仕分けしてあったわ。
オリコンの品出しをやったわ。
今日は自分はオリコンを12箱品出ししたわ。
この時間は3人体制でやったのでね。
そして裏に置きっぱなしのオリコンのゴミ片付けからビニール片付け。
オリコンを畳んでカゴ台車に片付け。
段ボールも片付け。
ゴミを所定の置き場に片付けオリコンも片付けiPad締めて帰ってきたわ。
予定時間の5分前に締めたわ😅

次は水曜日。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!





カーポート土間コンクリート打設

2025年04月05日 18時14分04秒 | 仕事日記
朝2番の生コン予約を待ちながら養生をしたよ。
新築の家なのでね😅
室外機等にも養生ね。

なんだかんだしていたら土間屋さんも来たわ。
この土間屋さんはベトナム人。
よく仕事をやるのよ。
そして丁寧で腕が良いのよ。
指名してこの人に来てもらったよ。



道路にも養生をしてね。
目地が沢山設置してあるのでそれを壊さないように足場板をかいその上から一輪車を転がしてコンクリート打設をやったわ。









この㎡数を1人でやるからね。
60㎡あるのよ。
そしたら昨日は300㎡の土間コンをやったと言っていたよw
この程度なら余裕だろうと言ったらそうでも無いですよとねw

機械でやりそれから何回か均すので綺麗になるわ。
我々ではそこまで出来る若さがもう無いわ😅
昔はこの程度なら自分達で仕上げたのだけどね(--)(__)
今は無理😅

一輪車押しは12時には終わったわ。
2時間程度で我々の今日の仕事はここまで。

生コンは6㎥使ったね。
だから計算通りで下地作りが正確だったということだね。

事務所に帰り荷を下ろして帰ってきたわ。
この現場は今日で終わりみたいだね。
次はまた外構工事をやると言っていたわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
火曜日は品出し作業をやる。
火曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月04日 12時45分42秒 | 仕事日記
今週最後の品出し作業に行ってきた。
今日は朝から3人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
6時から派遣の人が1名来る。

今日の荷はカゴ台車は若干少なかったわ。
その代わりにオリコンが多いよ。
どっちがいいのだろうかね?
酒のオリコンは16箱。
カゴ台車を店内に引き出したわ。

先ずはおいしい水関係から品出し。
ブライベートが1台車。
メーカーが半台車。
やっぱりこの店舗もプライベートを売った方が利益があるんだろうね。
メーカーも売れるけどあまり仕入れないよね。
プライベートを中心の売り場作りをしているよ。

でも納豆と豆腐はメーカーが多いけどね。
プライベートは2種類かな?
後は全てがメーカー品の納豆や豆腐になるわ。
おいしい水関係だけはプライベートが優勢だわw
今の企業はブライベート商品は当たり前。
この店舗もプライベート商品が日配品から雑貨、洗剤、ペット関係…
殆どがプライベート商品があるわ。
今のプライベートブランドは凄いよ。
昔のようなただ安いだけという商品ではなくメーカーと遜色なくて安いという商品が多いよ。
昔のプライベートブランドの感覚ではやっていられないよね。
だからメーカーも努力して良い商品を開発しているという事だね。

おいしい水関係を終わらせペット関係関係を品出ししていたら派遣の人が来たわ。
懐かしい人が来たわ。
爽やかさんが来たよ。
久々だよね。
この店舗は人気があり中々当たらないと言う。
応募しても外れが多いというよ。
ここは人気の派遣店舗なんだね。
派遣の人にはあまり無理させないし面倒な品出しはやらせないからね。
派遣の人はお菓子関係とオリコンをやるだけなんだね。
昔は細かなオリコンの時も派遣を頼んだいたと言うけどその仕事が細かくて次から来ない派遣の人が多かったらしいよw
だからもう細かなオリコンはやらせないと決めたらしいよ。
それで細かなオリコンが無い日に派遣の人を頼む体制になったらしいよ。
みんなが言っていたという歯ブラシ関係の品出しはヤバいと言ったいたよw
我々からすれば歯ブラシは日付が無いからまだマシ。
歯磨き粉は日付入りなので大変だよ。
そんなことがあり今は荷が多い火曜日と金曜日だけ派遣を頼んでいるとリーダーか言っていたわ。
納得するよ。

爽やかさんが来たので自分は日配品の仕分けをしたわ。
でも今日の俺は頑張ったよ。
酒関係までやったからね。
ウイスキーから日本酒、焼酎。
4リットルのウイスキー🥃高いのね😅
初めて定価を見たわw
貧乏人には買えないよ😖⤵⤵
洗剤関係は少なかったのでやらなかったわ。
明日は洗剤関係多いと思うよ。
ガラガラだったしね😅

今日の日配品のカゴ台車は6台車。
その中には段ボール関係の荷が多かったわ。
例えば納豆やウインナー関係。
竹輪関係、うどん関係…
1台車は全てが段ボール関係だったわ😅

今日は6台車と言っても在庫が殆どなく殆どの荷を品出ししたわ😅
こういう日もあるわ(--)(__)

カゴ台車を片付け段ボールやゴミ、在庫と牛乳関係や注文品の荷をバックストックの冷蔵庫に入れカゴ台車等を外の指定の場所まで運び片付けたわ。

それからオリコンの仕分け作業。
ペット関係は離れた場所にあるのでそれだけを集めて売り場まで運んだわ。
後は食品のオリコン。
今日は66箱あったわ😅
爽やかさんは9時30分まで😅
それまでには終わらないよね。
オリコンを開始した頃には爽やかさんの出番はなく…😅
違う店舗から応援の親方が来たわ。
ここからは4人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方
この体制でオリコンを品出しし始めたわ。
今日は自分も活躍したよ。
日配品を全て1人でやり片付けも1人。
オリコンの仕分けも1人。
品出しは4人体制。
今日はいい汗かいてやっていたよw
仕事だけで7000歩だったわ。
土建屋とあまり変わらない徒歩数だよ(--)(__)
汗かく訳だよねw

オリコンが多いと苦戦するよね。
終わった時間が1時間休憩をやらないといけなくなる法定時間のiPodで締めたのが2分前(笑)
実際には過ぎていたけどね(笑)
内緒ということで(--)(__)
これだけ動けば健康になるだろうw

明日は土建屋の仕事をやる。
品出し作業は火曜日からになるね。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日は土建屋来週火曜日からは品出し作業を٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!






倉庫土間コンクリート打設工事

2025年04月03日 16時16分00秒 | 仕事日記
今日は土建屋仕事をやったわ。
今日の現場は電気関係の企業の倉庫。
ここは自宅の倉庫兼だろうけどね。
この仕事は去年8月に見積もりをした現場w
まだ自分が現役の土建屋の時だよw
もう昔のことだよw
たったの半年間だけとね。
時代は変わるのよ(--)(__)

生コン予約は朝イチ。
でもその頃の気候は大雨😅
生コン屋さんが気を使って連絡が来るまで待ってくれていた。
いい加減な生コン屋さんなら雨でも関係なく断りの電話をすればもう作ってしまったのでその代金は頂きますと言われるわ。

途中請負師も心配で見に来た。
倉庫の室内だけなら構わないけどこの脇の土間コンクリートも打設するのでそれを心配していたわ。


↑この狭い場所もコンクリート打設をやる。
バケツリレーでね😅
それを請負師が心配してね。
そのバケツリレーも公民館側から一輪車で運び三脚を立て一輪車からバケツに生コンを入れてそれを三脚で持ち上げて網のフェンスの上を通してバケツで撒くという方式😱💨💨
ヤバいだろ(--)(__)
それが大変なので自分が頼まれたということ。
倉庫だけなら1人でもやれるわ(--)(__)
でも請負師と施主がわざわざ雨の日にやらなくてもいいとか言い出し今日はコンクリート打設は中止に😅

一旦事務所に戻り仮枠掃除をしたわ。











油だらけになりながら掃除したわ。
数が多いのと久しぶりの仮枠掃除。
仮枠が┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
2尺の仮枠マジに(╰;д;╯)オモイ…‪😅
ヘルニアに効いたわ😅

他の職人はカーポート工事の現場に行き目地を入れたりワイヤーメッシュを敷いたりしていたわ。
仮枠掃除は自分1人作業😅
基礎工事1現場と土留め工事の仮枠がありかなり多かったわ。
それを全て掃除して機械で油を塗り所定の場所に積んだわ。
マジに今日は効いたよ😅

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日は品出し作業。
土曜日はカーポート工事の現場に行き土間コンクリート打設の一輪車押し。
取り敢えずは明日の品出し作業も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月02日 11時35分18秒 | 仕事日記
今日も大雨の中早朝品出し作業に行ったよ。
今日はカゴ台車は少なく細かなオリコンが多い日。
伝票見なくても大体分かるわw

現地集合で品出し作業を開始したわ。
今日の荷はカゴ台車も何時もの水曜日よりは若干多かったね。
細かなオリコンは普段よりもかなり多かったわ😅

先ずは自分は酒のカゴ台車2台から開始したわ。
昨日の時点で足りない酒関係を今日品出しする。
焼酎からビール、缶酎ハイ等。
箱陳列もあるけどバラ陳列もある😅
ビール等は6個入りをバラ陳列する。
箱陳列なら楽なんだけどね(--)(__)
バラで買う人もいるからね。
大抵こういう場所では箱買いなんだけどね。

それが終わり早目の日配品の仕分け。
今日の日配品のカゴ台車は6台車。
牛乳関係が多かったね。
それと納豆関係も多かったわ。
キムチもね(--)(__)

約2時間で日配品を終わらせ細かなオリコンをやったわ。
普通ならこの時間になれば細かなオリコンは終わっている時間だけど今日は多いのでね。
自分も細かなオリコンをやれたわ。
今日は6箱やれたよ。
これが細かくて快感になる(笑)
最近は棚を見つけるのも速くなり何のストレスも感じずに品出し出来るようになったわ👍🏻⭐️
前はこの細かなオリコンでかなりのストレス溜まっていたけどね。
それが最近は無くなったわ。
慣れって恐ろしいね(--)(__)

細かなオリコンを片付けカゴ台車やゴミ、段ボール等を全て片付けて予定時間よりは20分早くiPadで締めて帰ってきたわ。

明日は土建屋の土間コンクリート打設をやる。
品出し作業は金曜日。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日の土建屋と金曜日の品出し作業も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


早朝品出し作業(アルバイト)

2025年04月01日 12時19分45秒 | 仕事日記
雨の中品出し作業に行ったよ。
今日から寒の戻り寒い🥶
今日は雪予報だったけど降ったのか?
店内で仕事をやっている時間帯が雪というかみぞれ予報だったわ。
帰る時間は雨降りだったけどね☔

今日の荷の傾向はカゴ台車は多かったわ。
その代わりにオリコンが何時もより15箱少なかったね。
大体オリコンは60箱あるからね。
今日は45箱。
この代わりに日配品が11台車😱💨💨
入社してから最高の数だったわ。

今日は朝から3人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺

先ずはおいしい水関係からの品出し。
プライベートがカゴ台車1台車。
メーカーが半台車。
全て陳列したわ。
それが終わりペット飲料関係の仕分けから品出し。
今日はその途中から自分は日配品の仕分けをやったわ。
数が多いのでね😅

仕分けだけでも40分掛かったよ😅
仕分けが終わり品出し作業。
先ずは牛乳関係からの品出し。
今日の牛乳関係はものすごく多かったわ。
それをやり次はキムチ関係から3連の豆腐関係。
納豆関係。
これが終われば後は楽になる。

今日は仕分けから3時間掛かり1人で日配品をやったわ。
周りも忙しかったからね。
6時から9時30分まで派遣の人が来たわ。
今日初めて見た人だよ。
髪の毛ブラウンにバッチリ染めて後ろ姿は正しく絶世の美女クレオパトラw
初めて見た人に早速あだ名をつけたわ。
クレオパトラさん(笑)
またこの人が仕事が出来る(--)(__)
仕事が速い。
日配品をやり終わるまでは1時間遅れだったがクレオパトラさんは最後までやれると言うのでね。
派遣の人は9時30分までの人が多いけどクレオパトラさんは最後までやってくれたわ👍🏻⭐️
だから遅れた時間も挽回出来たわ。
我々時給人間は遅くまで仕事が出来れば良いに越したことはない(--)(__)
でもこれも企業の方針だからね。
こんな程度でケチケチするなよと声が聞こえてくるわ😅
せこい考えするなとね😅

今日は6時から最後までは4人体制でやり予定時間には終わったわ👍🏻⭐️

次は水曜日。
そんなことで今日のよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!




早朝品出し作業(アルバイト)

2025年03月31日 10時15分51秒 | 仕事日記
今週最初の品出し作業に行ってきた。
今日は日配品だけの品出し作業になる。

今日は朝から2人体制。
①サブリーダー
②俺

日配品のカゴ台車は6台車。
先ずは台車を用意してそれに日配品のプラコンを仕分けるのよ。
種類から陳列の場所的に分ける。
分ければあっち行ったりこっちに来たりという動作が無くなる。
作業効率も良くなる。
それとカゴ台車の中には野菜、カット野菜等混ざっている。
それも仕分ける。

日配品はそれとパン企業3社が夜中に配達するパンがパン売り場に置いてあるw
今日のパンは多かったわ。
日曜日を挟んだからね。
昨日までの売り出しのパンは多かったわ。
もちろん売り場の在庫は0ね。
普段は日配品ブラス洗剤やペット飲料、犬猫ペット用品、お菓子、ビール&酒関係、特売のペット飲料関係、おいしい水関係…
まだまだあるよw
それをやるからね。
この店舗で扱わないのは薬関係だけ。
薬のオリコンは品出しをやらずにバックヤードに直行w
薬は薬剤師以外は扱えないのよ。
そんな感じだよ。

仕分けの時間は2人でやったので速いよ。
何時もは自分1人でやるのでね。
あっという間に仕分けをやりプラコンをその棚の近くに置いておく。
2人作業は速いよね。
その中でも自分は周りの荷も見てきたよ。
在庫が少ないわ😅
明日の荷が恐ろしいわ😱💨💨
明日は1日なのでなるべくなら長い時間仕事をやりたいわ。
スタートダッシュだよ(笑)
スタート逃げ切り型って好きよ(笑)

4月の品出し作業は普段の月より1日多い出勤になる。
少しは稼げるか(笑)
天気次第だからね(--)(__)
売れるも売れないのも天気次第。
明日は雪予報😅

温度差が激しい毎日だけど風邪に注意して頑張りたいわ👍🏻⭐️
今日の作業は予定時間より20分早く終わったわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!




早朝品出し作業(アルバイト)

2025年03月28日 10時55分48秒 | 仕事日記
今日も朝から品出し作業。
今日は荷が多い日。
でも1番多い日は火曜日になるわ。
土日が入りのチラシの初日が火曜日。
そういうともあり火曜日が1番だろね。

今日は金曜日。
もし今日で荷が少なくても土曜日に多目に入れられるからね。
今日の荷は普通かな?w
多くもなく少なくもなく。

今日は朝から4人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方

6時から派遣の香水さんが来る。

オリコンは60箱あったのでね。
酒のオリコンが今日は少なく11箱。
それを取りやすいように3段に積み替える。
台車に3台車になるわ。
3段は腰も曲げずに品物が取れる高さになるのよ。
だから3段に積み替えるのよ。
食品や餌関係のオリコンも3段積みに積み替える。
腰に優しい高さになるからね(--)(__)
それも勉強というか知恵だよね。

先ずはプライベートのおいしい水関係をカゴ台車1台品出ししたわ。
メーカーのおいしい水関係は今日は無し。

それからペット飲料関係。
今日はこれが思ったよりも少なかったわ。
その代わり500mlのペット飲料関係が多かったね。
500mlはバラで出すこともある😅
箱買いする人も多いので箱を主に棚に品出しをやりダンボールのままのペット飲料も置く場所がある。
それはカゴ箱買い専門のスペースに品出しをやる。
今日は500ml600mlが多かったよ。
逆に2ℓのペット飲料が少なかったのでカゴ台車の数も少なかったという事だね。
納得。

ペット飲料関係が終わり日配品の仕分け作業。
今日の日配品はカゴ台車6台車。
その中には野菜関係がカゴ台車1台車。
卵関係がカゴ台車に1台車。
後は日配品になるわ。
カゴ台車の中はブラコンがぎっちりと詰まっている。
それを場所的に振り分けてる。
それが終わり品出し作業。
日配品に手間掛かる場合は3連の豆腐関係が多い時と納豆関係が多い時。
今日は納豆関係だけが多かったのでまだ救い。
自分の場合は牛乳関係を1番で品出しをやる。
それが終わればキムチ関係。
またそれが終われば3連豆腐をやる。
それが終わり納豆関係をやる。
これが日配品の中でも品出ししづらいもの。
それらを最初に片付ければ後は楽になるわ。
こういうやり方にしたら品出しの時間速くなったわ。
勉強は大事だよね(--)(__)

日配品も終わるのも早かったわ。
日配品が終わり片付けしてもまだお菓子関係が終わっわていなかったわ。
だからそれも自分はやったよ。
お菓子が終わり段ポール等片付けてからオリコンの品出し作業。
その時間になると香水さんは終わりになる。
後は4人体制でやったわ。
予定時間より30分早く終わりiPodで締めて帰ってきたわ。
今週は自分はこれが最終日ね。

こんなことで今日もよく頑張ったw
次は月曜日。
月曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!