goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

早朝品出し作業(アルバイト)

2025年02月28日 12時44分37秒 | 仕事日記
今週最後の品出し作業に行ってきた。
今日は荷が多い日😅
朝行ってみて伝票を見たらカゴ台車が意外に少ないわ。
オリコンも50台車で何時もよりは少なかったわ。

それらのカゴ台車を店内に引き込む。
各棚の近場にカゴ台車を運ぶ。
それから仕分け作業。
カゴ台車もバラバラに積んであるのでね。
お菓子とかペット商品とか混ざって積んである。
それを仕分けしてから品出し。

自分は先ずはおいしい水関係からの品出し。
プライベート商品のおいしい水が2台車。
メーカーのおいしい水関係が1台車。
それを全て品出ししてからペット飲料関係の品出し。
仕分けが終われば後は陳列するだけ。
この季節からもう冷たいペット飲料関係は売れ出すのか?
こういう関係が増えているわ。
今日は珍しく洗剤関係が無いわ。
その分楽になったけどね。
自分はペットボトル関係が終われば日配品の仕分け。
それから品出し。

6時には日配品の仕分け作業をやっていたよ。
何時もよりは1時間は確実に早いわ。
日配品の品出しが終わり後片付け。
カゴ台車を全て片付けてからオリコン。
その頃にはオリコンは仕分けしてあったわ。
今日は朝から4人体制。
6時から派遣の人が1人来たわ。
あだ名は爽やか君(笑)
推定年齢43歳(--)(__)
笑顔が爽やかなんだよねw
久しぶりに来たわ。

その人がこの店舗を希望しているのに中々ここには来られないという。
そんなにここは人気店なのか?
マジか(笑)
各店舗の中でもここが1番人気なんだって?w
ここは時間稼げるからね。
忙しいからね(--)(__)
こういう仕事をしていると色んな人達が来るわw
これも人生w
何かの事情で派遣したりアルバイトしたりね。
自分は余計なことは聞かないけどね。
自分だって65歳でアルバイトをしているのだから。

その派遣の人は最後までいたわ。
サブリーダーが時間になったのでと問いかけたらまた答えが爽やかなんだよね(笑)
半端になるのでこのオリコンを片付けてから帰りますから大丈夫です!!とね。
正しくスカッと爽やかコカコーラだよね(笑)

全ての作業を終えて予定時間より30分早く終わり帰ってきたわ。
今週は品出し作業は今日で最後だわ。
明日は土建屋の仕事をやる。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

会社寮手前基礎工事

2025年02月27日 19時23分14秒 | 仕事日記
今日は事務所を6時に出て朝一番のポンプ車と生コン車で基礎工事のベースコンクリート打設をやったわ。
自分的には久しぶりの土建屋仕事😅
忙しい時ぐらいしか最近は呼ばれない😠💨
こっちのペースでやるのではなく土建屋のペースでやっているので大変だよ。

7時に現場に着き先ずは通りを出したわ。
朝イチの予約なのに通りは見ていなかったわ😅
突っ張り棒で突っ張ったり出したりしながら通りを見ていたらポンプ車が到着。
それから10分程度で生コン車が来たわ。





8t車で先ずは3台出てもらいあとは計算。
この最後の計算が生コン屋さんも驚いていたけどビッタンコカンカン(笑)
余りもしないし足りもしなかったわ。
ファインプレーの計算だったわ👍🏻⭐️







15時まで掛かったけど一応は鏝後を消したわ。
家を建てればここは見えなくなるけど一応はある程度均したわ(--)(__)
帰りは道が混んでね😅
1時間掛かり帰ったわ。

帰ってから明日の仮枠を計算してダンプと軽トラに積んでからお役御免になったわw
自分は明日は3時起きなので急いで晩酌w
お風呂に入り寝る準備w

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日の品出しも٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



早朝品出し作業(アルバイト)

2025年02月26日 10時18分48秒 | 仕事日記
水曜日の品出し作業に行ってきた。
今日は毎回言うけど細かなオリコンが多い日😅
目が回るよw
でも自分は酒関係を品出しして日配品という流れなのであまり細かなオリコンには関わらない😁
関わっている時間も無いのよ。
何しろ開店前には日配品を終わらせるとこが一応の決まりになってる。
日配品も今週の特売品が細かいのよ😅
紙パックの200ml製品がチラシ入り。
でも豆腐よりいいか?w
3連の豆腐あるでしょ。
今日もチラシ入りだから数多かったわ😅💦
豆腐の日付はシビアだからね。
紙パックは2週間以上は賞味期限あるからね。
豆腐は短いよ😅
そういうことで手間掛かるので時間が読めないよね。
だから今日は6時から日配品の仕分けをやり品出ししたわ。

日配品のカゴ台車は6台車。
普通でしょ(--)(__)
最近は前にも書いたけとカット野菜が倍の数字になっているわ。
野菜が高いのでカット野菜がコストよく見えるのだろうね(--)(__)
使い方もあるけどカットすればカット野菜と同じになるからね(笑)
とにかく多いわ。
またそれが前より売れるのよ(--)(__)
だから殆ど余ることがない。
品出しするのも余らないわ。
それもあるので日配品の品出しも手間掛かるのよ。

何とか日配品を終わらせカゴ台車等片付け。
段ボールも片付け。
外の置き場にシャッターを開け並べる。
ゴミも片付け細かなオリコンの手伝い。

オリコンを畳んたりゴミ片付けしたり細かなオリコン1台さばいたら終わったわ(笑)
今日は1人が私用で休んだので1人少ない人数でやったが青年が活躍したのでね。
この青年は普段は違う店舗で品出しをしている人。
水曜日と土曜日はこの店舗で品出し作業をやる人。
またこの人がいないと仕事が回らない。
この青年は多分自分の子供よりも年下。
あだ名が青年と付けたのだけどねw
今日初めて名札を見たわw
こういう苗字なんだねw
この青年だけは自分もタメ語。
他の人には年下でも敬語を使ってる。
何か話しやすいのが青年w

青年の活躍で1人足りない人数でも予定時間よりも8分遅れだけで終わったわ👍🏻⭐️

自分は明日は土建屋の仕事をやる。
品出しは金曜日。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日は土建屋で金曜日は品出し。
仕事があるうちは無理もやるわ。
明日の土建屋の仕事も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


早朝品出し作業(アルバイト)

2025年02月25日 13時02分06秒 | 仕事日記
今週最初の品出し作業に行ってきた。
予想としてはと言うか、今日からチラシ入り。
荷は多いだろう😅

朝5時に店舗集合で品出し作業をやったわ。
伝票を見たら多いよ😅
カゴ台車もオリコンもね。
今日は特にビール(酒)関係が多かったよ。
ペットボトル関係はいつもと同じ。
日配品は多かったわ。
特に野菜関係多いよ。
牛乳は毎度の事だがチラシ入りなのでもの凄く多い😅
このチェーン店は火曜日からチラシが入り月曜日までの売り出し。
実際に開店してからお客さんがメモしたスマホや手帳を見ながら買い物していたよ。
今日の朝のチラシから来週月曜日までの特売が載っている感じになるのかな?
今日はみんなメモ等で買い物していたよ(笑)
世の中はまだ不景気なんだろうね。
ってお前が言うな!っ感じだけどねw

おいしい水関係を品出ししてからペットボトル関係。
それが終わり酒関係を手伝い洗剤関係の品出し。
それを終わらせ日配品の仕分け。
仕分けてから品出し。
牛乳関係が多いので手間は掛かったわ。
この店舗の開店時間前には日配品の品出しが終わらなかったわ。
だからカゴ台車や段ボールを片付けてからまた品出し。
日配品が完全に終わったのが9時45分😅
それから応援が2人来たわ。
今日の体制は6時までが3人体制。
6時から派遣のあだ名で70代のダンディが1人来たわ。
そのダンディは9時30分まで。
食品のオリコンをやる前には帰っていったわw

最後は5人体制でオリコンを終わらせたわ。
予定時間よりも30分も早く終わったよ。
次は明日。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



早朝品出し作業(アルバイト)

2025年02月21日 12時17分41秒 | 仕事日記
今週の最終の品出し作業をやってきた。
朝5時に現地店舗に集合して品出し作業やったね。
先ず伝票を見たらそんなに荷は多くないよ。
カゴ台車は多いけど酒のオリコンと食品のオリコンが少なかったよ。
食品のオリコンは25台車。
いつもの半分以下。
日配品は6台車。

先ずはカゴ台車のおいしい水関係を品出ししたわ。
プライベートのおいしい水関係が2台車。
メーカーのおいしい水関係が1台車。
それを全て品出ししたわ。
かなりの力仕事だったわ😅

それが終わりペットボトル関係を品出し。
2L、1.5L、600㎖、500㎖…
箱入れなら良いけどバラして品出しも多かったのでね。
手間掛かったよ。

それが終わり洗剤関係。
1台車あったわ。
それが終わり日配品の仕分け。
それが終わり品出し。

今日は2時間程度で日配品が終わったわ。
ほぼ1人でね(--)(__)

それが終わりオリコンの仕分け作業。
今日は朝から4人体制で6時から5人体制。
だから予定時間を大幅に下回ったわ(--)(__)
カゴ台車は多く見えたけどあまり棚の場所が遠くないので早く終わったわ。
自分は朝イチのおいしい水関係て汗かいたよ(笑)
それとお菓子関係が少なかったので時間掛からなかったよ。
次は火曜日。

そんなことで今日もよく頑張ったw
火曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2025年02月20日 10時17分23秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日の朝は4時30分起き\(目覚)/
3時前に目が覚めなくて良かったわ😚ホッ💨
休日ぐらいは6時に起きたいわ。
9月から早朝の仕事をやり出し睡眠時間もアプリで平均5時間30分。
ナポレオンは3時間(笑)

確か自分の最高潮の時の睡眠時間もこんなもんだったよ。
40歳前後ぐらいの時はね(--)(__)
個人差はあるけど自分の最高潮の年代はその頃だよ。
お金も稼げたしね。
今は高齢者になり昔なら絶対にやらなかったことをコツコツやっているだけ😅
高齢者になり気付いたことは何でも値上げで高齢者は稼げないのにお金がなければ生きていけない世の中は年金額が生きる重要な収入になるわ。
アルバイトは単なる足し。
でも健康的にはアルバイトは役立っているわ。
これに土建屋の仕事が月10日もあれば新車も買えるわ(笑)
土建屋も毎年の事だけど寒い季節は遠慮される。
コンクリートの出来を心配するからね。
よく言われたことがもう少し暖かくなったら工事をやろうという言葉。
土建屋も2月から基礎工事が始まるから来てくれと言っていたけど寒いので3月過ぎに延期になったとね。
去年もそうだったからね。
アルバイトは月に14日~16日。
その他は土建屋をやりたいのだが仕事が無い😅
仕事があれば土建屋をずっとメインでやっていたけどねw
仕事が無いからアルバイトを探したのだからね。
年金の足しにね(--)(__)
4月からは特別老齢年金から老齢年金に切り替わる手続きも終わったしね。
年金から確定申告まで全てがスマホから📱
便利な世の中になったわ👍🏻⭐️
熊谷の年金事務所に行くのには1日仕事になるからね。
ネットなら60分程度(笑)
仕事は高齢者で無くなったけどこういう申請は楽になったわ(--)(__)

今日はバリカンカット&毛染めをやるわ。
そう言えばこのバリカン買ってから6年目。
それだけ床屋💈には行っていないということだよw
全部自分だけでバリカンカットしているわ。
毛染めだってトライアルで買えば291円だぜ(笑)
高齢者は安いところで買わないとお金無くなるわ😅

2月はお金が出たよ。
国保代とかガス水道電気🚰💡 ̖́-😅
車のローン2台😅
15万円何もしないで引き落とされたわ😖⤵⤵
高齢者なのに酷だよね😠💨
特別老齢年金は振り込まれても直ぐに出ていくパターンだったわ(--)(__)
安いからね😖⤵⤵
4月からは老齢年金になるので少しは良くなりそうな雰囲気w
世の中お金だよね。

今週の品出しは明日まで。
明日も頑張り高齢者は稼ぐよ👍🏻⭐️