goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

駅前基礎工事(ブロックフェンス工事)

2019年11月30日 18時11分59秒 | 仕事日記
今日も朝からこの現場に行きブロックフェンス工事の続きから開始したね😁

先ずは門柱の台の仮枠を組んでから骨材を捏ねてコンクリートにしてコンクリート打設をしたね😁

砂利を軽トラで積んできてモルタルを柔らか目に捏ねてから砂利を入れてコンクリートにしたわ。
それを仮枠を組んだ場所に流し込んだわ。 しかも一輪車で5台分(^_^;)

こんな少ないコンクリート打設で生コン車など頼めないし😅
空トン料取られるし(^_^;)

それが終わり今度は地の神様台の台はホームセンターで購入して地の神様台を組み立てたね。
ブロックバラシの時にバラした地の神様台をまた組み直してモルタルで高さの合わない場所には目地を入れたね。
これで高さも水平になり倒れる心配がなくなったわ✌

それからブロックの天端を掃除してからテープを貼り天端にモルタルを積めて天端均しをやったね✌



このテープを剥がすと綺麗に天端が仕上がっているw
見た目では汚げだが時間が経ちテープを剥がすと思った以上に奇麗に仕上がっていることが多々ある👍🙌✨✌
この現場もきっと綺麗に仕上がっているだろうね。

門柱のドアの土間コンクリートも仕上げてブロックの天端を仕上げて外側に土を入れたね。



第2倉庫から2t車で一台持参して撒いたわ(--)(__)
ブロック目地のカスのモルタルを掃除してね。
整地に多少時間を掛けて平にしたね。
この現場は今日で一段落。
南側のブロック基礎工事とブロックフェンス工事はまた後ほど。

帰りに材料屋さんに寄り防止シートと防止シートを止めるピンを買いその足で事務所に戻りダンプの荷台の荷物を下ろして帰ってきたわ😁

そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!





駅前基礎工事(ブロックフェンス工事)

2019年11月29日 18時42分09秒 | 仕事日記
今日は朝からこの現場に行きブロックフェンス工事の段取りをやったね。
先ずはフェンスの組み立て。



柱を付けてフェンスを組み立てモルタルを積めて通りを見ながら通りを通す。
この繰り返しでフェンスの組み立ては一応完成ということで✌( ‘-^ )

ブロックの天端にもモルタルを入れたね。
仕上げのモルタルをあまり使わないように横筋のブロックをモルタルを入れる。
写真でも分かるけどモルタルを積めておく。

それと今日は門の段取りもやったね😁
今回注文した門は部品が多くて取り付けが面倒(^_^;)
施主は鍵など失くしてしまうから要らなかったのにとか言われてね😅
鍵が付くだけでも部品やネジが増えるからね(^_^;)



門を固定してモルタルで固めたわ。
柱の下はブロックを敷いている。
下場を平にしてからブロックを据えてね。

今回の柱は写真の感じに据えて仮枠を組んでコンクリートを流し台を作り仕上げる。

明日はブロックフェンスの天端を仕上げるのと門の台の土間コンクリート仕上げとブロックフェンスの外側に土を入れる工事もあり(^_^;)

この現場のブロックフェンス工事は今月いっぱいまでに終わらせろと請負師が言うので今日明日で仕上げる予定👍😁✨👏
_:( _ ́ω`):_(。´-д-)疲れた。。^^;

今日は冷たい風が無くて昼間は汗も掻いたが夕方になったら((´д`)) ブルブル…サムー^^;
夕方は冷えたわ。

明日もこの現場で完全に仕上げる予定。
そんなことで今日もよく頑張ったw 
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

公共事業(木の伐採、草刈り)

2019年11月28日 18時17分16秒 | 仕事日記
今日もこの現場で作業したね😁
昨日の時点で積み込めなかった木を2t車に積んで雑草は3t車ね。

雑草の方が多いので3t車で積んで運ぶ。
結局は雑草は3t車で二回戦やったよ。
ダンプとかはコンテナが無いので青空天井なので積む気になればいくらでも積めるw
その代わり積み方に神経を使わないと雑草とか木はいくらも積めないね😅
積み方のコツは荷台に対して四角に積むこと。
四角とは高さも長さも揃えてダンプした時の雑草が四角に下りている?(^_^;)
文章では説明難しいけどねw
下ろした状態を写真に撮れば分かったと思うけどねw






これは2回目の産業廃棄物処理施設に運んだ時の画像ね。
1回目はこの3倍積んで行ったからねw
シートをかぶせて行くので安心と言えば安心w
今日だけで木を1回、雑草を2回産業廃棄物処理施設まで運んだわ。

最終便を俺が運んでいる時に残りの職人たちは用水路に長靴を履いて入りつっかえていた雑草や枝を流して用水路を綺麗にしていたね😅

今日は寒くて用水路に入っている方が風が遮られて暖かいと言っていたよw
しかし今日の風は冷たくて(T﹏T)寒い^^;
考えたらもう直ぐ12月だよ(^_^;)
鼻水は出るしで参ったわ(^_^;)

自分が産業廃棄物処理場から帰り16時40分の時点でもう真っ暗(^_^;)
道具等を積んで帰ってきたわ😁
( ´ー`)フゥー...(m。_ _)/疲れた^^;

公共事業でもあと2ヶ所あるけど今年中にあとの公共事業は終わればいいので明日は駅前基礎工事の現場に行くかもしれない😁

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!




公共事業(木の伐採、草刈り)

2019年11月27日 18時37分52秒 | 仕事日記
今日は朝一でこの現場に行き木の伐採と草刈り等をやりダンプで産業廃棄物処理場まで運んだね😁

この現場は今から五年前に今回と同じ作業をやっている現場ね。
このブログでも書いているわ。

その現場で今日で2日目の作業だね。
昨日は自分は休んでいるので自分は今日が初めてのこの作業だわ😁

しかしこの現場はたかり物が多い(^_^;)
軍手などもの凄いたかり物だよ^^;



作業服もこんな状態(^_^;)
それとバラの枝が多くて手とか指に棘が刺さり(〃>д<)ゞ痛い^^;
指など腫れ上がるからね(^_^;)
足場をかけて両方の木と草を刈り道路側に足場をかけて運んだね😁



用水路があるので大変だよ(^_^;)
今日の予定は木の伐採を終わらせて積めきらない木とかを道路の端に積んで置くこと。
この道路はたまに車が通るのでね(^_^;)
それとダンプに積みやすいように枝を切ったもしたからね。







何とか木の伐採は終わったわ✌|( ̄3 ̄)| 後は草刈り機で草刈りをして産業廃棄物処理場だね。

この現場だけでは無いらしいのでね。
用水路のどぶさらいや草刈りをやり防草シートを敷く作業とあるらしいのでね。
( ´ー`)フゥー...(m。_ _)/疲れた^^;

しかし指がバラの刺で(〃>д<)ゞ痛い。
家に帰り指を見たら腫れていたわ(^_^;)
美しいものには刺がある(笑)
美しいもの無いけどねわ

これダンプに積むのにも時間掛かるわ😅
木って真っ直ぐでは無いので枝を切ったりしながら積み込むので手間掛かるわ😅
それでも木は半分以上積み込み産業廃棄物処理施設まで運んだわ✌( ‘-^ )

今日は暗くなるまでやったよと言っても17時までだけどねw
この現場の帰りにスタンドにより軽油を補給して帰ってきたわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



まだ結婚できない男【結婚を祝わなくて悪いか!!】 #08

2019年11月26日 21時59分37秒 | 俺は昔、TVっ子だった。

何かあっという間に第8話(^_^;)
今回の「まだ結婚できない男」はあまり真剣には観ていないからな😅

どうしても前回と比べてしまう悪い癖があり今回のこのドラマには入り込めない_| ̄|〇

どうも阿部寛の明るい笑顔にはついていけないw
ましてブログなど書いちゃって(笑)

このドラマを楽しく観るコツは多分だが前回の「結婚できない男」は存在しなかったことにして阿部寛とはこんな人間だと思い込んで周りの絡みを楽しむこと😁

今回が初めての「まだ結婚できない男」だと思い込んで観たら少しは楽しく視聴できるかもしれないw

(w_-; ウゥ・・俺もそれができれば…😅
(+o+)うーん今週もイマイチだな 😣💦💦💦( ˙-˙ )⤵⤵
来週に期待だね(--)(__)


解離9周年検査

2019年11月26日 17時08分22秒 | 診察 検査日記
今日は仕事を休んで12時30分予約のCT検査と14時予約の診察に家から車で片道50分程度の病院まで向かったね(^^)

約7年前にCT造影剤検査でアナフィラキシーショック状態になり生死を彷徨った経験があるので以後造影剤を入れられない。
血管は写るけど鮮明ではない(^_^;)
だから血管の太さなどでここ何年間は検査しているわ😁

今日は少し早めに出発して病院には早めに着き余裕をくれていたら今日は駐車場から満車状態(^_^;)
大きな駐車場が沢山ある病院だが今日は駐車場が今までにない風景だったわ(^_^;)



12時15にCT検査の場所に行き受付を済まして待ったのはいいが···^^;
何と!予約時間より30分遅れで名前を呼ばれたわ😅😫
待ち合いのソファーに人が沢山居たもんな(^_^;)
それと入院患者優先らしいので😅
こんなに待ったCT検査は初体験(*'ω'*)

それと今日は生命保険会社の人と病院で待ち合わせw
証券の再発行で書く事があるらしいのでw
病院の近くが営業所なので病院で待ち合わせw

いつものように貧乏人の解離患者はお昼はいつも自分の手作り弁当を何年間も持参しているのよ😁
今日も作り向かったが検査の遅れや生命保険会社のことやであっという間に14時になってしまったわ💦💦😅
弁当はお持ち帰り(^_^;)
だから弁当は夜に食べられたら食べるということで😅



どう?美味しそうだろ(笑)
仕方なく病院内のコンビニでおむすび一個とお茶を買い食べたわ(^^)

さて、診察の時間が来たわ✌
14時予約で呼ばれたの14時45分(^_^;)
ここも混んでいたわ💦 😅
こんなにも心臓血管外科に来る人多いんだなと思ったわ。

そうそう、診察結果は前年と変わらずに異常無し😁👍🙌👏
多少後遺症的なことも出るけどそれは愛嬌でw
生きていれば何でもできるから後遺症的なことなど小さい小さい 👍✨🙆
でもここ最近は偏頭痛半端じゃないけどね(^_^;)

そうそう、病院内のコンビニ🏪がミニストップからセブンイレブンに今年は変わっていた😱😱( ˙-˙ )

それと病室のネームプレートが電子表示に変わっていたわ😱
時代だね(^ω^ )プッ
来年の予約をしてから精算して帰ってきたわ😁

解離9周年検査も異常無しでした(^^)✌

駅前基礎工事(ブロックフェンス工事)

2019年11月25日 19時26分16秒 | 仕事日記


今日は朝からこの現場に行きブロックを積んだね。

先ずは墨を出してからやり方を出してブロックを積み始めたわ😁

打ち合わせとブロックの段数は変わった場所もあり全部で150枚のブロック積み工事になったね。

朝は道路が混んでね(^_^;)
1時間40分掛かったわ😣💦😅
それに混む県道が道路工事でヤバいほど混んだわ😅

現場に着いて30分作業していたら10時のお茶が出たw
まだ何もしていないのにお茶( ˙▿˙ )プ

でも最終的にはブロックは全て積み終えたね✌|( ̄3 ̄)|
最後は暗くなり目地が見えなくてね(^_^;)
感で切ったわw

現場を出たのが17時30分(^_^;)
事務所に着いたのが18時40分。
思ったよりは早く着いたね✌( ‘-^ )
道路は車は多かったが流れが良かったので早く着いたのかなと(^^)

明日は自分は大動脈解離の検査なので仕事は休む。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

味しみ鶏大根(半熟玉子)

2019年11月24日 17時20分00秒 | 居酒屋セブンイレブン
容器の大きさや一瞬見た目で値段が高いと思ってしまう(^_^;)

レンジでチンして蓋を外すと具が意外に多いし大きい😁
鶏肉など大きいわ🍴✌👍✨

そして食べてみるとこの値段が安いだろと得した気分になるほど(*´Д`*)まぃぅ~^^;

テレビ等でこの商品が一番の売れ筋なんだってね😁
納得☺👍👏

これは大いにリピあり商品だわ(--)(__)
去年食べた時より格段に味は進化しているね✌|( ̄3 ̄)|
(*´Д`*)まぃぅ~^^;