今週最終の品出し作業に行ってきた。
今日の荷は多かったわ。
流石に金曜日。
今日は朝から4人体制
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方
6時から派遣の人が来る。
先ずはサブリーダーがカゴ台車数とオリコンの数を数える。
それも速いのよw
そこは若さだね(--)(__)
65歳になると数えるのも遅くなるよね😅
計算も同じ。
昔なら暗算で計算したのに今は無理💦
スマホがあるからそれで計算だねw
自分も若い頃の冷菓販売では検品とか数えるの速かったけど今では真似出来ないw
そういう面でも歳を感じるわ😅
数えが終わり店内にカゴ台車を引き出す。
いつもの金曜日よりカゴ台車は3台車少なかったね。
次は酒のオリコンが12箱。
それも店内に引き出したわ。
先ずはおいしい水関係からの品出し。
今日はプライベート1台車。
メーカー1台車。
この仕事をやる前はおいしい水がこんなに売れるとは知らなかったわw
週2(火曜日金曜日)で品出しするのだがそれでも山積みにしているのに少なくなるわ。
殆どが箱単位で買っていくんだね。
我々も前は2L烏龍茶を箱買いしていたよねw
それと同じ感覚なんだろうね(--)(__)
それが終わり次はペットボトル関係。
2Lを主に品出し。
500ml600ml900mlと品出し。
殆どが箱陳列だけど場合によってはバラ陳列。
それと豆乳関係もよく売れるよね。
これは週3で補充しているがよく売れるわ。
それが終わりお菓子関係。
今日の派遣の人は香水さん。
どうもいい匂いがすると思ったらそうだったわ(笑)
この人仕事は速いよ(--)(__)
早速お菓子関係を品出ししていたわ。
それから自分は日配品の仕分け作業。
今日は7台車。
仕分けしてから品出し作業。
今日は何時もよりは日配品は早く終わったね。
それは3連豆腐と納豆関係が少なくて品出しの手間が減ったのでね。
特に3連豆腐は手間掛かるよ。
日付の事を気にしながらの品出しなので手間掛かるわ。
開店前より30分も早く日配品が終わったわ。
全て1人作業でね👍🏻⭐️
それが終わりオリコン品出し作業。
仕分けはしてあったわ。
サブリーダーがやったと思うよ。
オリコンは全部で56箱。
これを3段に積み1台車にする。
この3段という高さが1番品出しをやり疲れない高さなのでね。
自分は4台車だから12箱を品出ししたわ。
5人だから速いよ(--)(__)
途中9時になり香水さんが帰ったけどね。
今日は予定時間よりも40分早く終わりiPadで締めて帰ってきたわ。
次は来週火曜日からになる。
そんなことで今日もよく頑張ったw
火曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!