goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

大掃除

2014年12月31日 10時07分59秒 | 日記
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
3日間連続の大掃除(^_^;)
つうか、一日で時間掛けてもいいから全部やってしまえばいいと素人なりには思うんだが(笑)
そこは逆らえない定め^^;
と言うか、逆らう暇があればTVを観ていた方がマシだからw
昨日いろんなゴミを燃やした焼却炉の灰を全て取り出し燃えるゴミの袋に入れてゴミ出しの時に出す予定。
掃除機で念入りに居間等和室の畳の部屋を掃除した。
昨日も書いたが畳と嫁さんは新しい方がいいわ(笑)(;¬b¬)し~っw

今日は7時からやってる。
何だかんだで約3時間も掃除したわw
洗面所の鏡とお風呂場の鏡を洗車ブラシで何回も擦ったら、「な、何と!!」byビフォーアフター風に(笑)
鏡が見え過ぎるぐらいに綺麗になり自分のいい顔がハッキリ見えるよお風呂場(笑)
毛穴まで見えそうで怖いわ(笑)

今日は午後も自分は掃除(^_^;)
神社と集会所の掃除でね^^; 明日の初会の準備もあるし。
何か今年の年末は掃除ばっかりしている気分(笑)
もう2~3年分ぐらいの掃除を短期間でやったような感じだわw
これでマジに今年の大掃除は終了!! \(^o^)/\(^o^)/

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2014年12月31日 06時36分37秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
ヾ(゜Д゜ )ォィォィ、何か今日も大掃除するみたいだ(^_^;)
こんな狭い家のどこを掃除すんだよ(笑)
あまり綺麗にしたらこの家自分の家かと分からなくなっちゃうぜ(笑)

つうか、もう大晦日(^_^;)
今年の目標はある程度達成した感じ(*^^)v

①ノンアルコールデーを増やすこと。
これは何とかできた感じ^^; 目標を立てる前は休みの日は昼間から飲みたくてね(^_^;)
煙草も止めて楽しみは酒だけ(^_^;)
何とか自分に言い聞かせてノンアルコールデーの日数を増やせた(*^^)v
自分の中では成功だろう。

②年収を上げること
これも達成できたわ^^;
日雇いだから日数を出れば自然に年収もアップするw
日給は2年間変化無しだから(^_^;)
ある程度調子の悪い日もなるべくだが頑張って出勤したこともあった。
これも自分の中では大成功の方だろうw

③車を我慢すること
40代まで車命の自分がよく我慢してると思うw
買い換えるお金もない分、我慢出来てると思うw
と言うかローンを組む度胸も今は無いし^^;
でも自分の偉いところはギャンブルを一切やめられたこと。
パチンコは二十歳で卒業したわ(笑) オートレースも40歳で卒業できたw
賭け麻雀は元々やらないしw

④コンビニへ行く回数を減らし無駄遣いを減らすこと
(∂゛∂*)ウーン・・これが達成されていない(^_^;)
だっておじさんのくせに自分はコンビニ大好き人間だもの(笑)

⑤思いやりを持つこと
これは自分では評価できないねw
周りの人が決めること。
自分なりにはできたかなという感じw

⑥嫁さんに感謝の気持ちをもつこと
これは嫁さんが入院した時から守っているつもり。
一般の夫婦よりは決して仲良し夫婦では無いがそれなりに夫婦をやってる(笑)
つうか、10歳差だから喧嘩も無いしねw
自分が流すから(笑) つうか、嫁さんも自分が流すからと言ってると思う(笑)

ざっとこんな目標を立てた2014年1月1日だった。
来年も目標を立てて頑張ってみる(*^^)v

買い物

2014年12月30日 19時25分50秒 | 日記
今日は午後から今年最後の買い物へ行った。
モール型総合スーパーまで食料品、お歳暮、焼酎、電池等を先ずは買った。
帰り道でワーク専門店で作業ズボンを買う。
でもこの作業ズボンは自分が自腹(^_^;) (w_-; ウゥ・・少ない小遣いなのに・・(^_^;)
よ~し、こうなったら食料品の買い物でしらばっくれてポンポン買い物カゴに入れちゃうぞ(笑)
昔のようには今のスーパーはこの時期でも混んではいない。
普通の日曜日程度の数。
だって今は元日から営業するハッスルするスーパー多いしw
昔のように3日から営業するスーパーなど消えちゃうからw
昔というか解離前まで長年やっていた冷菓販売の時でも20~30年前は30~31日は混んだよスーパー。
例えて言うなら商管で検品してから売り場に出る時などは長台車が押せないほど人が溢れていたもんさ(^_^;)
そんな経験何回もやってるからね^^;
で、冷菓などは31日に納品しても31日の閉店までにはあの大きな冷凍ケースが空んぽ(^_^;)
3日に納品の時などは真冬なのに2時間以上掛けて卸金額で30万円以上は納品していたw
そんなスーパーを1人で3店舗持ち移動時間を入れても9時間掛かった(^_^;)
よくやったよ当時はw 今では倒れてしまいそうな運動量だわ(笑)

つうか、変な物までカゴに入れるな!とか言われながらこのスーパーでは靴も買ったから18000円使ってしまった(^_^;)
安月給なのに(笑)
帰り道で作業ズボン2着と作業靴1足も買い作業ズボンの裾上げテープも買い自腹で払った(^_^;) 約5500円(^_^;)
その代わりに自分の好きな食料品も買ったからOKとしようぜw
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
そんなことで家に着いたら16時過ぎていたw
作業ズボンの裾上げを頼んだが今日はやらないとあっさり断られた(笑)
合計2万円以上一日で使ってしまった(^_^;) (w_-; ウゥ・・2日分の日給だわ(汗)


大掃除

2014年12月30日 18時39分13秒 | 日記
今日で大掃除は完璧に終わった?w
終わったと思う(笑)

今日は9時から11時までの2時間を大掃除に費やしたわ^^;
窓ガラス、廊下、各部屋の掃除、庭で草むしり、ゴミの火もし^^;
火もしは普通違反なんだけどね(;¬b¬)し~っ
焼却炉もブロックで作ったしw
強風の時も燃えカスが飛ばないからいいね^^;
解離になって2011年3月に土建屋を始めた時に作った焼却炉も4年経った。
大活躍しているよこの焼却炉。

昨日予想した床のワックス掛けもやった^^;
危ないぐらいにツルツルにした(笑)滑るぜw
窓担当は嫁さんでね^^;
ここ4年間の窓担当は楽でいいさ。自分が禁煙したからね^^;
解離前はヘビー級の煙草吸いでねw
もう大掃除の頃になれば窓ガラスは真っ黄色(汗)
脂ぎっていたしw
それが無い分楽になったと思うよ。
草刈りも自分がやった^^; 枯れた草をむしって焼却炉で燃やした。
ゴミも(ダンボール等)も燃やしてね。
お勝手を整理したら要らなくなったダンボール等が沢山出てね。
貧乏人の割りにはゴミが多いやwつうか、物が多いや(笑)

昼ごはんは軽めにしたわ。畳と嫁さんは新しい方がいいわ(笑)(;¬b¬)し~っw

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2014年12月30日 06時32分18秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
つうか、もう12月30日(^_^;) 1年が早すぎだろ?w
二十歳前は早く二十歳に成りたいと何年も待ったw
別に年は取りたくないが何か響きが好きだったね二十歳って^^;
酒もタバコも堂々とやれるし(笑)
そう言えば二十歳の成人式の日にナンパした娘は今頃幸せになっているのかなとか考えたりして(笑)
成人式=ナンパという方程式が強かった当時(笑)
懐かしいねあの頃がw 昔を思い出して顔がほころんでいるようではおじさんと言うかジジイになったな(笑)
今でも持ってるよ成人式の記念品のはんこ入れ。

買いたい物も沢山ある。
作業ズボンは2着ぐらい買わないとw
この土建屋をやってズボンが1年間持てばこのズボンは大当たりw
ズボンもピンからキリw 980円のズボンは半年もたないだろうw
最低でも1500円^^;
2000円から出せば1年間は穿ける(´∀`)何しろ丈夫が第一条件w
運が悪くて鉄筋棒などに引っ掛けてズボンが破損したことも何回かはある(^_^;) 勿体無いがもう穿けないし・・(^_^;)
毎年お盆と正月休みにのどちらかで作業ズボンを買うんだが。
この土建屋も上着は毎年貰えるんだがズボンは実費(^_^;)
作業靴と作業ズボンは1年間で相当酷に使うからね。
何時も買っているイメージだわ^^;

しかし間食を減らすの難しいw
(ー。ー)フゥ口に養生テープでも貼っておくか(笑)
そっかwそういう物を買わなければいいのか(笑)それも難しい(^_^;)
この正月休みで太っていい限度は2㌔までだね(^_^;)
太るのは簡単だが痩せるのは難しいというか大変w
なるべく頑張って体重管理も挑戦だw
血圧管理も当然に頑張るw 薬を飲んでいるからと油断しないで食生活から運動までに気を使い血圧も下げたいね。
明日大晦日は神社の掃除と初会の支度だわ^^;
今年はこの隣保班の班長が自分でね(^_^;)
自分は班長らしいことはやっていないがw殆ど嫁さんがやってる(笑)
嫁さんはこの町内の出身だものw
(;゜Д゜)エエーって言うことは自分はマスオさん状態?(^_^;)
そこまではいかないが近いものはある(笑)
ここは子育てとか何かと条件が良いのよw
空気はうまいし(笑)どんな田舎なんだよ(笑)
ここならのびのび育ってくれるからマスオさん状態になってもここを選んで家を建てたのは自分が20代の頃^^;
その頃は行動力というかお金持ってたな(笑)今は・・(^_^;)
後2年間で家のローンも終わる\(^o^)/

しかし((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~

昨日見た夢

2014年12月29日 21時30分20秒 | 夢の中へ
自分はそんなにエッチじゃ無い方だと思うんだがw
女性の夢が多いな最近(^_^;)
(;゜Д゜)エエー溜まっているとか?(ヾノ・∀・`)ナイナイw

嫁さんは今の嫁さんというか夢でも実際の嫁さんが登場していた(笑)
若い頃のw
もう1人の女性なんだが昔どこかで見たことのあるような顔立ちの女性でw 夢でも誰だが分からなかった(笑)
その女性も若いやw 勿論自分なんて一番のモテ期の頃(おそらく20代前半w)
夢でも結婚している自分に昔どこかで見たことのあるような女性と仲良しこよしになり(笑)
自分の友だちやら親戚、隣近所の人たちが絶対に離婚してこのどこかで見たことのある女性と再婚をすると100人中100人が思っているw
で、運命の告白タイム!!ということを夢でやってる自分(笑)
最終的の結果を知りたいか?(笑)


































夢でも自分の嫁さんに告白したよw 愛していると(爆)


大動脈解離の後遺症的なこと。(1周間のまとめ)

2014年12月29日 17時38分24秒 | きょうは会社休みます。
先週も大きな動悸は現れなかったね。
我慢できる範囲の動悸は相変わらずだね(>ω<)
どうしても朝晩は動悸はする。まして冬場は時にね。

解離前と解離後では体力が違う。
閃輝暗点的な目から星は体力の限界に近づけば自然に目から星が出るw
解離前ならこんな程度では目から星が出ることもないような時も出る(^_^;)
これは閃輝暗点というか体力の問題だろうからw

解離の検査前の2回程の動悸は今考えると何が原因なんだろうか?
あれ以来そういう動悸も無くなったよ。
今週は食に気をつけて過ごさなければ・・(^_^;)
正月休みで間食を減らすことが一番の目標w
この目標が結構難しいのだ(^_^;)
時間と暇がありまして家でくつろいでいるw もうヤバい環境が揃いすぎだろw
普段仕事でもやっていれば間食も無いんだがw ヤバいw
解離で太り過ぎはヤバいしw せめて太り気味までだろ可愛いの(笑)
甘い物も要注意ね。

多分だけど、食生活を見直せば動悸も減るような気はするがその食生活を変えるのが一番難しい(^_^;)

様子見だね。

大掃除

2014年12月29日 16時14分15秒 | 日記
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w 今日は自分だけが休みなので1人で神棚とお風呂場の掃除をやったぜw
神棚は30分程度で終わったがw
風呂場は時間掛かった(^_^;)
しかも!w裸でやったから((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~^^;
ついでに頭とカラダも洗ったけどねw
シャワーでお湯を出し壁とかガラス風炉釜等を念入りに洗った。
洗剤をつけて何回も・・(^_^;)
ユニットバスだから出窓になっている分シャワーも届かなくてね(^_^;)
桶にお湯を入れて手で撒いた(笑)
天井も最初に洗剤をつけて洗ってから手で撒いたから水滴やら垂れてきてね(^_^;)
もう1回頭とカラダを洗い直したわ(笑)
しかし綺麗になったぞ(´∀`)
自分も綺麗になり風呂場も規定になった(*^^)v
そんな作業を40分もやっていたら風呂場が暑くなってきたw
最終的には汗を掻いていた(笑)
仕事納めはいいけど家の仕事が自分を待っている^^;
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
つうか、こんな事をやっているうちには今日が終わる(^_^;)
明日は床のワックス掛けだろう予想では^^; 予想はよそうや(笑)

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2014年12月29日 03時52分29秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...って3時30分(^_^;)
別にいいけど休みだから(笑)
解離になり5回目の正月を迎える心境は^^;
2010年11月に発症して2011年~来年2015年で5回目の正月だわ^^;
2011年の正月は落ち込んでいたよ(>ω<) 当時はブログも書いていない頃でね。
もう毎日が絶望的な日々だった。神経太い自分もこんな時期があったのだから解離になり悲観している人たちがこのブログを見て元気を取り戻したらこのブログの役目は成功。
誰でも最初は落ち込むぞw
徐々でいいのさ元気が出るような生活に戻るのは。
人間だから悲観的になるのは当然のこと。
それを自分の努力と周りの人たちの協力で元気になればいい。
もしも元気が出なければ日記でも何でもいいから文章に今の気持ちを残すこと。
これがどんな治療薬よりは効くよ(´∀`) マジだってw
人間とは何かに記録を残したり多少の文章を書いたりすると嫌な欝の気持ちが逃げるんだわ。
ブログが嫌いな人は日記を書くことをお勧めする。
今の状態を細かく書くのさ。体調の変化も記録するのさ。
続けて書いていれば体の変化も気づいてくる。
いい方向に変われば欝など飛んでいってしまうだろうw(。.;゜;∀;゜:,)(。.;-;ω;-:,)ぅんぅん

こんなくだらないブログでも見ていてくれる人は居る。
そんな人達にいろんな経験を伝えるのも自分の役目。
カラダの変化とか体調とかを細かに伝える。
少しは自分と同じ大動脈解離の人が気休めになればまたまたこのブログは成功(*^^)v
自分も解離になりストレスもこのブログを書いて発散してるしw
仕事日記などは特にそんな感じw
最近は我慢した甲斐があり職人らしくなったとw
そんなことはどうでもいいけどw

血圧管理をメインに体重管理、食の管理・・
いろんな管理を無理しない程度に続けて気ままに生きていきましょうや(笑)

公民館横基礎工事

2014年12月28日 17時55分28秒 | 仕事日記
今日は朝からこの現場で外構工事に伴う補修作業と整地をやった。
オプションで黒土と龍のヒゲをコンクリート土間で模様を入れた溝に植えた。
黒土と龍のヒゲは今日専門店に買いに行きこの現場で植えたよ。
補修作業は土間工事で鏝が入らなかった狭い場所を補修モルタルで綺麗に補修しながら完璧な仕事に近づけたわ。
それと勾配で土間を打ったから水道の台が勾配で水の流れが悪くなったので下端に座金を3枚重ねて左右に入れてグラつきを抑えてモルタルで目地をやった。
自分がやったが自分の仕事に惚れ惚れした(笑)
最近は職人らしくなったねといろんな人に言われる(´∀`)
4年間で少しは進歩したのかな?w
去年までなら技術職を任されることは殆ど無かったw
4年目でここまで成長したよ(*^^)v
自分は解離になってから土建屋になったが手工である程度歳をとって辞めればいいやと考えながら始めた土建屋。
手工(手伝い的なこと)を通りすぎて職人に段々近づいてきたのかな?w
この土建屋は何でもやるから一人前にはなれない。
やらないことは犯罪ぐらいだろうと親方も言うしw
剪定からコンクリート仕事。住宅基礎工事、外構工事、家の解体、整地による駐車場作りw
やらない方を考えた方が早いぐらいの種類の仕事を熟すからね土建屋って^^;
殆どが力仕事だけど(^_^;)

今日は14時30分に機械で泥を削りながらやっぱり勾配を付けて雨水を流すような整地もやった。
タイル屋さんも石を貼り終えて完成した様子。
つうか、タイル屋さんが汚した場所ぐらいは掃除していけよとw
こっちはお金払って下請けで頼んだのにw
この土建屋は大人しいから誰も皮肉を言わないけどw あれはないよなw 腕は良いけど後片付けぐらいは普通やってよとw
どうでもいいけどw
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
この現場は今日でマジに終了!! 約1年間全ての作業をやらせてもらったわm(_ _)m
これで請求書も書けて集金できるだろw

何か明日は雪らしいね(^_^;)
つうことで今日でこの土建屋は仕事納めになった^^;
今日もよく頑張ったw来年も今年以上にヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!(∂○∂)/オー

砂利販売屋土間工事~鉄骨基礎工事

2014年12月27日 18時32分39秒 | 仕事日記
今日は朝一の予約で砂利販売屋土間工事の現場へ行き土間コンを打った。
この生コン屋さんは何時もの生コン屋さんと違うから朝一とは8時ってこと^^;
しかも10㌧車で来るから一輪車では取りづらいよね。
シュートの高さが高くて生コンがはねる(^_^;)
作業服など生コンだらけ^^;
でも一輪車の角度を変えて防止してるけど。
案の定10t車が来たわ(^_^;)

打ち時間などは30分程度で済む。
仕上げるのに何時間掛かるんだろうか?
この現場は周りは田んぼで風も強い現場^^;
しかも、10㌧ダンプのタイヤ洗いの水が一日中ホースから出っぱなしの現場でね^^;
その出っぱなしの場所は凍ってるし^^; つうか、そこで滑って転んだし(-_-)
そんな現場での土間打ち。
結果を言うと17時に仕上がった。で、養生のブルーシートを掛けてコンクリートが凍るのを防ぐ。

自分達は9時30分から砂利販売屋土間工事の現場を出て鉄骨基礎工事の現場へ行きフェンスを取り付けた。
今年でこの建設会社の仕事は今日で最後なんだけどねw
この建設会社も今日で仕事納めらしい。
昨日養生でコンクリートの天端が凍らないように養生をしたものを全部取り抜きダンプに積んだり昨日突っ張ったサン木等も全部外してダンプに積んだりしながらフェンスも取り付けてブロックの天端の穴を埋めて均したりしていたら15時45分^^;
この現場を後にして事務所へ戻りダンプの荷台のものを全部下ろしていたら砂利販売屋土間工事の現場から養生に使い物を持ってきてくれという電話があり行ったのさ。
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
何か明日で最終らしいねこの土建屋。
29日は朝から雨らしいから明日で仕事納めの確率が高いかもね^^;
今日もよく頑張ったw明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!(∂○∂)/オー