goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

外構工事

今日は2人でこの現場へ行き砕石を撒いた。
土間コンなので勾配付き。その勾配の中にも障害物が多くいてね。
U字溝もあり高さを合わせながらの仮枠入れと採石入れなので(^_^;)
障害物が多すぎるねこの現場(^_^;)

基礎部分からの土間コンではないのでその部分には図面通りに寸法で仮枠を入れてね。
仮枠を組むだけでも1人で丸1日掛かったわ(^_^;)

今日は15時までなのでね^^; 16時30分からお通夜の手伝いに行くので^^;
砕石は勾配を見ながら水糸を何箇所も移動しながら高さを見て砕石を撒いたね。
そうそう、施主も今日来てくれて良かったと言ってたわw
つうか、この現場1週間ぶりなんだがw
つうか、この仕事の依頼は2月なんだが(^_^;)
よく待っていたなとつくづく感じたわw

昼休みも短く頑張って何とか下地作りは終わったね。
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
砕石は約5㎥2㌧3t車2台で事務所から積んでいったからね。
帰りにはバックフォーを積んで帰ってきたね。

明日は午前中から自分は葬式の手伝いなので休みだわ。
でも明日は雨らしいのでこの土建屋も休みだろ。
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
そんなことで今日もよく頑張ったw明後日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事