goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

分譲地基礎工事

朝からこの現場で仮枠を入れたね。
昨日の予定では農免道路脇基礎工事の現場で外周の木枠を入れる予定でいたのだが忙しいのは分譲地基礎工事の現場なのでこの現場を仕上げてしまうと言うことになり仮枠入れをしたね。
で、この現場の立ち上がりのコンクリート打設は一輪車押しなのでポンプ屋さんとの絡みもないので簡単に予約が取れるのでねw

この土建屋は多少なりでも基礎部分が短い現場は一輪車押し💦
でも今時に規模が小さい基礎工事でも一輪車押ししている土建屋いないから😠👊
若くないのだから無理する必要もないのだがポンプ代をケチるからな😠👊

今日は朝のうちは曇り空で良かったが午後は☀☀暑い☀️😫💦
コンクリートの照り返しで☀️😖☀️
大汗掻いたわw

何時もなら人通口の場所はおい止まりを使わないで繋げて仮枠に間柱等を入れて人通口を区切るのだが今回はおい止まりを入れると言われたときにもしかして一輪車が通りやすいように繋がないのかなと感じたが正くらいその通り(^_^;)💦
悪い予感はあたり一輪車だって😠👊





朝一で外周の中側の木枠から組んでいったわ。
ベースコンクリートが外周は300mmなので350mmの木枠を使えば平になり上下止めも収まる。





昨日はよーく鏝で押さえたので仕上げたように綺麗になっていたわ。
ヒビも出ていなかてね(--)(__)



玄関に斜めの基礎を打つ。
この仮枠も組んだわ。





通りも全て見終わり土曜日朝2番の予約を取りこの電場を後にしたわ。
明日は台風で雨らしいのでもしも晴れても仕事は無い😅

明日は神経痛の病院に行く予定でいるのでねw

そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事