goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

古舘トーキングヒストリー

古舘トーキングヒストリー第3弾 直前SP 「本能寺の変、完全実況」

再放送だね。
これは観ていないので案外楽しみながら視聴w

本能寺の変と言えばいろんなドラマや映画で想像の上で何回か観たが一番こうあって欲しいと思ったのが信長協奏曲(笑) 小栗旬主演のテレビドラマと映画。

この番組だって想像だが本能寺をリアルに近い形で再現したのは驚いたわ。
何で家臣を少人数で立ち寄ったのか?
ここに立ち寄った理由は戦と戦のオフタイムらしいw
時間が少し空きそれで立ち寄ったと(๑°⌓°๑)マジ....w

日本史は面白いね。
俺は勉強嫌いだが日本史だけは好きだったわw 不思議にね。

本能寺の変は400年以上も前のこと。
人物像だって正確では無いだろ?
俺はもっと二枚目だぜ!と400年前にスリップすれば言うかもしれない(笑)
俺はこんなにデブじゃねーぞ!とかね(笑)

本能寺では信長の骨は見つかってはいないのだ。逃走説もあるがどうなんだろうか?
この番組では逃走説は有り得ないと言い切るからな・・・

古舘伊知郎さんは役者としてはイマイチだが実況となれば話が違う。
プロフェッショナルそのもの。
分かりやすい実況は聞いていて気待ちいいわ( ̄▽ ̄)
だよな、これで役者さんより芝居が上手けりゃ役者僻むよ(笑)
話し上手と役者のセリフは別ものだよなw

古舘伊知郎実況の本能寺の変は最高だわ(--)(__)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「俺は昔、TVっ子だった。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事