goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

伊勢崎市鉄骨基礎工事

今日は朝からこの現場へ行き作業した。
墨出しは昨日やったので今日はその墨に対し仮枠を入れていく作業。
先ずは外側の仮枠から組んだ。
内側は木枠なのでね。
土間コンで鉄筋を出しておくので内側はあまりやりたくないが木枠だわ(^_^;)



こんな感じに長手12㍍横8.5㍍に仮枠を組んだわ。
しかし2尺の仮枠は重いよ^^;
基礎の幅は15㌢で上下止めを入れて仮枠を組んでいく。
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
中の仮枠はこんな感じ



でもよく個人の土建屋がこんな大きな仕事をやったなと感心してる。
会社等の土建屋で人数も大勢いてやるのなら簡単だが少人数でやるのは大変だよw
それだけ一人一人が動かなければこんな大工事は出来やしない^^;
兎に角この現場は疲れるよ。
普通この様な現場に携わる企業は従業員もある程度いるような企業が携われば簡単な作業なんだろうけど
この土建屋のように少人数でやっている企業はこの現場だけでも1ヶ月間かかるよ。
最初から承知してやったんだろうが簡単な作業では無いので手間と材料は半端じゃないね。

でも何となくだが先が見えてきたわ(*^^)v
明日はアンカーセットをして12時に生コン予約でね。
今回はポンプ車で打つので多少は楽かなと。
レベラーも流して養生もやって。
何とかなるだろw
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
そんな感じで今日もよく頑張ったw明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事