goo blog サービス終了のお知らせ 

美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

山手『らーめん処 翔ぶが如く』 らーめん&みそらーめん

2007-12-27 23:38:11 | ラーメン【神奈川】
クリスマスイヴニングにラーメンを
いや実に10月初旬以来のラーメンなんですね~。
ありがたやありがたや。

横浜にいるってこともありまして、久々に「翔ぶが如く」にやってまいりました。
それにしても極めて分かりにくいところにお店があるんですよ。スーパーの裏って!!
2度目なのにまたしても迷いかけてしまいましたからね。

前回食べたつけめんはこちら

らーめん(600円)
まったりと柔らかい鶏のスープに、魚介の香りと味のアクセントも。
際立つ個性ってわけじゃないけど作り手の心が伝わる味わいに温められます

細麺もスープの美味しさをしっかりと吸い上げてくれますね。
それにホロリと柔らかいチャーシュー。これで満足



こちら同行者が頼んだみそらーめん(600円)
味噌が前に出てて、インパクトやしょっぱさではない優しいお味。

『らーめん処 翔ぶが如く』神奈川県横浜市中区本郷町2-60

学芸大学『やまと豚しゃぶしゃぶ 倭人伝』

2007-12-27 17:45:47 | グルメ会
何ヶ月ぶりのブログなんでしょうか
ラーメンもしばらく食べてなかったなぁ。

前口上いろいろ書くのも面倒なのでさっそく~
23日に催されましたグルメ会忘年会であります。

例年ですと『蟻月』なんですが今年は都合により学芸大学駅近くにあります
やまと豚しゃぶしゃぶ 倭人伝』で行われました。

トップの写真、暗いんですけど鍋食べたのに鍋をトップに持ってこないわけにもいかないかなって。。
一番美味しそうに撮れてるのは杏仁豆腐だし。
もう少しスポットが明るいと助かったんですけどねぇ。

oishiine











まずはクリスマスっぽくシャンパンカクテル
いつもなら焼酎なんですけどね、「期間限定」に乗ってみましたよ。

奥にあるのはタコとトマトのカルパッチョです。

oishiineoishiine











揚げ春巻きは~中身何だったっけかな。
やみつき鶏焼きはピリッと刺激的なハーブ焼きとなっておりました。

oishiineoishiine











oishiineoishiine











メインのお鍋です~。
以下さくっと引用。。

--------------------------------------

オリジナル汁のこだわり

【とにかく大人気のカレー汁】
和風ベースの出し汁に10種類のオリジナルスパイスを配合して作られた秘伝のカレー汁

【 ビューティー汁(コラーゲン汁)】
やまと豚のエキスをじっくり煮込んだゼラチンたっぷりのスープ。美肌効果があります。

【ヘルシー汁(黒五穀汁)】
黒米と黒豆ベースの健康スープ。身体の中を浄化し、ダイエット効果があります。

【やまと豚】
やまと豚は肉質がきめ細かく、脂肪に甘味があります。
農林水産省受賞の安心、安全、健康な豚を使用しています。

-----------------------------------------

な、わけで、当然全3種注文

個人的にはコラーゲン鍋が一番おいしかったですね。
写真で言うと右上の白い方。
ぷるんぷるんとしたゼリーみたいな塊を鍋に入れて熱するとスープに変化するってな寸法です。

真っ黒なヘルシー鍋は穀物的なお味。
古代鍋といわれると確かにそんな感じかも。
お豆もいっぱい入ってました。

カレー鍋も単純なカレー味じゃなくて、ちゃんとした作りで美味しかったです。
左上写真の右側。
カレーを使うって、変わり鍋にはありがちな発想なのかもしれないですけど、
これなら想像以上に満足できる!って完成度でした。

oishiineoishiine











こちら豚しゃぶのお豚肉さん。
ロース&バラです。

しかしこの画どっかで見たことあるような、、温野菜?

もう酔ってたので味はイマイチ記憶にないです。
あってもまぁいいや。

oishiine











最後のデザートは杏仁豆腐。
ベリーやら何かのタネやらがふりかかってて美味しかったです~。