goo blog サービス終了のお知らせ 

【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

「風雲児たち」(4)みなもと太郎

2016年11月13日 20時53分36秒 | 読書(マンガ/アニメ)

SPコミックス<br> 風雲児たち 〈第4巻〉 - ワイド版 
「風雲児たち」(4)みなもと太郎

なぜ鹿児島と岐阜県が姉妹県なのか?
本作品を読んで分かった。
薩摩藩が木曽三川の改修工事を行ったから。

木曽三川(右側から木曽川、長良川、揖斐川)について
P18-19
なぜ暴れ川になるのかというと
三つの川の水面の高さが違うせいだわ
木曽川が長良川より四尺半高く
長良川が揖斐川よりやはり四尺半たきゃあので
毎年長雨がつづくと
まず木曽川の水があふれ堤を破壊し
凄まじい勢いで長良川から揖斐川へ落ちこみましょーが



平賀源内が天才であったことが分かる