貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2023年3月4日(土) コンテナ画像集

2023-03-05 16:00:14 | 貨物列車 コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが昨日、撮影したコンテナ画像集です。

UT22A-5045 みなと運送株式会社 塩化ビニル樹脂専用 総重量 13.5t
20D-82 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 コキ50000積載禁止 全高H=2600 [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ]
U52A-39608 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい BIG13 ECO LINER 31 [空コン専用フォークポケット]
NRSU391014_[6] 日本陸運産業株式会社(NRS CORPORATION) 味液専用 NO-44
UT5-5002 日本石油輸送株式会社 無水マレイン酸専用 総重量 13.5t
UT13C-5028 株式会社 日陸/日石化学物流株式会社 イソプロピルアルコール専用 31 総重量 13.5t
NRSU421109_[8] 日本陸運産業株式会社(NRS CORPORATION) シクロヘキサノール専用 燃30 コキ106・200形式貨車限定積載
 
(右側に搭載されている日本石油輸送株式会社の“アクリルアマイド専用JOTU67159*_[7]2022年7月23日(土)に撮影済み。)
JOTU771104_[3] 日本石油輸送株式会社 JOT 燃30 シクロペンタノン専用 積時コキ106・200系限定
 
JOTU671598_[0] 日本石油輸送株式会社 JOT アクリルアマイド 専用 毒60 コキ106・200形式貨車限定積載
NRSU341208_[2] 日本陸運産業株式会社(NRS CORPORATION) KI水溶液専用 コキ106・200形式貨車限定積載
JOTU671591_[2] 日本石油輸送株式会社 JOT アクリルアマイド 専用 毒60 コキ106・200形式貨車限定積載 横浜羽沢~釧路貨物間 コキ100系形式貨車限定積載
 
東京タから東福山へ向かう高速貨物列車 遅れ67レに搭載。
20D-81(20D-82の“連番”) 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 コキ50000積載禁止 全高H=2600 [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ]
 
仙台タから百済タへ向かう高速貨物列車 (3088)~(1081)~83レに搭載。
UR20A-10112 日本石油輸送株式会社/バンドー化学株式会社 JOT BANDO 全高H=2600 全幅W=2490 精密機器輸送中 総重量:6.8t 下部吊上げ禁止
 
大阪タから百済タへ向かう高速貨物列車 85レに搭載。
30D-137 日本貨物鉄道株式会社 JRF [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ] JR貨物 [ 金沢(タ) 配備 ]
 
大阪タから富山貨物へ向かう高速貨物列車 3095レに搭載。
JOTU099485_[1] 日本石油輸送株式会社 JOT
JOTU099557_[0] 日本石油輸送株式会社 JOT
UMPU191249_[1] 株式会社宇部丸善ポリエチレン
 
富山貨物から大阪タへ向かう高速貨物列車 3094レに搭載。
U50A-38007 株式会社サントリーロジスティクス 全高H=2641 全長L=9410 最大総重量G=20.25t SUNTORY LOGISTICS SUNTORY
 
仙台タから福岡タへ向かう高速貨物列車 (4070)~1073レに搭載。
30C-5(若番) 日本貨物鉄道株式会社 JRF [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ] 大阪(タ)・梅田・百済→札幌(タ)→苫小牧⇔隅田川→大阪(タ) JR貨物
 
倉賀野から福岡タへ向かう高速貨物列車 遅れ(4066)~5057レに搭載。
UV19A-999(ゾロ目) (RSV・19060_[2]) 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 全高H:2591MM 総重量:6.8t
 
百済タから新潟タへ向かう高速貨物列車 4071レに搭載。
UF42A-38061 東札幌日通輸送株式会社 高鮮度高品質物流 環境省認定 札幌(タ)-東京(隅田川)・大阪(タ)間クールコンテナ輸送 コキ50000積載禁止 冷凍機運転時段積禁止 [空コン専用フォークポケット]
20D-1001 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 全高H=2600
UM12A-105758 萩森物流株式会社 総重量:12.6t
 
福岡タから札幌タへ向かう高速貨物列車 2070~(3099)~(99)レに搭載。
CAIU296673_[6]・CAIU296656_[7] 不明
JOTU671006_[3] 日本石油輸送株式会社 JOT サイズ剤専用 東水島駅~苫小牧駅間 コキ100系貨車限定積載 東水島駅~東京(タ)駅間 コキ106形式貨車限定積載 
 
宇都宮タから広島タへ向かう臨時高速貨物列車 遅れ(8062)~8053レに搭載。
 
以上です。

2023年3月4日(土) 貨物列車+α 撮影報告(その2)

2023-03-05 15:45:10 | 貨物列車 春季(3月~5月)
その1からの続きです。
 
岸辺にて
5分ほどで到着した後、JR京都線千里丘駅寄り先端へ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを取り出すと
13:21 富山貨物発大阪タ経由吹田機関区行き (3094)~単1488レ EF510-515号機[富山]
 
この日1機目となる富山機関区所属のEF510-500番台で知られるEF510-515号機[富山]が単機回送列車として接近したのを撮影した後、13:21に発車したJR京都線 普通 高槻発須磨行き(列車番号:185C)に乗車してJR京都線吹田駅へ戻ることにしました。
吹田にて
3分ほどで到着した後、プラットホームの真ん中辺りへ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを取り出すと
13:26 倉賀野発福岡タ行き 遅れ(4066)~5057レ EF210-318号機[吹田]
 
JR京都線JR総持寺駅を12:55に通過したEF210-318号機[吹田]が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)06:17発車-神戸タ06:54通過-姫路貨物07:30通過-岡山タ09:18到着/09:30発車-福岡タ21:19到着なので定刻より7時間10分遅れでJR京都線吹田駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないものの1エンド側が先頭で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した10分後、JR京都線東淀川駅方から
13:35 百済タ発新潟タ行き 4071レ EF510-506号機[富山]
 
2022年9月27日(火)に撮影したことのあるこの日3機目となる富山機関区所属のEF510-500番台が牽引する高速貨物列車を撮影しました…が百済タ13:05発車-吹田タ(吹貨西)13:38到着/13:53発車-京都貨物14:21到着/15:49発車-米原操17:20-JR北陸本線敦賀駅18:06到着/18:09発車-南福井18:55到着/19:46発車-金沢タ20:49到着/20:54発車-富山貨物21:45到着/21:47-(ヨ)-新潟タ01:26到着なので遅れることなく定刻で百済タを発車してJR京都線吹田駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないものの1エンド側が先頭で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、13:39に発車したJR京都線 普通 高槻発須磨行き(列車番号:187C)に乗車してJR京都線新大阪駅へ向かうことにしました。
新大阪にて
5分ほどで7番線へ到着した後、JRおおさか東線が発着する1・2番線のJRおおさか東線南吹田駅寄りへ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを取り出すとJR京都線東淀川駅方から
13:47 仙台タ発福岡タ行き (4070)~1073レ EF210-149号機[吹田]
 
JR京都線JR総持寺駅を12:36に通過したEF210-149号機[吹田]が接近してくるところを撮影しましたが吹田タ(吹貨西)12:46到着/13:41発車-神戸タ14:19通過-姫路貨物14:55通過-岡山タ16:54到着/17:09発車-(ヨ)-福岡タ01:02到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでしたが最新のI phone 11のバッテリー残量が10%ぐらいだったので動画機能で撮影しませんでした。
 
これを撮影した後、お腹が減ってきたのでお昼ごはんを食べに行こうかと思いましたが20分ほど待ち構えているとJR京都線東淀川駅方から
14:16 仙台タ発広島タ行き (4084)~5085レ EF210-139号機[吹田]
 
2022年12月4日(日)に撮影したことのあるこの日4機目である吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)14:11発車-神戸タ14:48通過-姫路貨物15:20到着/16:18発車-岡山タ17:51到着/19:10発車-広島タ21:46到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないうえ2エンド側が先頭でしたがそこにある検査表記に記載されている内容は読み取れませんでした。
 
これを撮影した後、宮原操方から
14:18 岡山タ発東京タ行き 5064レ EF210-138号機[吹田]
 
2023年2月28日(火)に撮影したことのあるこの日5機目である吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が岡山タ11:15発車-姫路貨物12:52通過-神戸タ13:34通過-吹田タ(吹貨西)14:25到着/14:53発車-京都貨物15:21到着/16:15発車-JR東海道線石山駅16:35-岐阜タ17:55通過-JR東海道線稲沢駅18:12到着/18:14発車-(ヨ)-東京タ00:04到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
また偶然にも2分前に撮影したEF210-139号機[吹田]の連番でこれも単体で撮影していないうえ2エンド側が先頭で特に目立ったコンテナは搭載されておらず強いて言えば赤紫色の日本貨物鉄道株式会社の19D型や20D型コンテナ(12ft)ばかりでJR伯備線伯耆大山駅のすぐそばに某大手の製紙工場で製造されたであろう紙製品を梱包して輸送していると思われます(間違っていたらすいません)。
 
これを撮影した5分後、宮原操方から
14:25 福岡タ発札幌タ行き 2070~(3099)~(99)レ EF210-331号機[吹田]
 
まだ1度も撮影したことのないこの日3機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが福岡タ01:53発車-岡山タ11:55到着/11:57発車-姫路貨物13:20通過-神戸タ13:55通過-吹田タ(吹貨西)14:32到着/14:57発車-(ヨ)-(ヨ)-札幌タ20:48到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでした。
 
これを撮影した15分後、宮原操方から
14:39 福岡タ発仙台タ行き 遅れ5070~(4071)レ EF210-304号機[吹田]
 
2022年12月27日(火)に撮影したことのあるこの日4機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が岡山タ10:09到着/10:35発車-姫路貨物11:56到着/12:36発車-神戸タ13:10通過-吹田タ(吹貨西)13:45到着/14:10発車-岐阜タ16:14通過-JR東海道線稲沢駅付近16:35到着/16:39発車-(ヨ)-仙台タ06:00到着なので定刻より1時間遅れでJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでした。
 
これを撮影した10分後、JR京都線東淀川駅方から
14:47 宇都宮タ発広島タ行き 遅れ(8062)~8053レ EF210-11号機[岡山]
 
2022年12月27日(火)に撮影したことのあるこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)06:19到着/06:23発車-神戸タ07:02到着/08:05発車-姫路貨物08:59到着/09:13発車-岡山タ11:21到着/12:27発車-広島タ11:44到着なので定刻より8時間25分遅れでJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでしたがEF210-11号機[岡山]の次位から数えて2両目に連結されていたコキ106-769に3個搭載されていた朱色の海上コンテナと4両目と5両目に“赤い貨車”ことコキ200が2両(車番はコキ200-119+コキ200-132)が連結されていたもののそれ自体は撮影することができませんでした。
 
因みに“赤い貨車”ことコキ200-119は2020年10月6日(火)、コキ200-132は2019年6月29日(土)に撮影した以来で編成後方に日本石油輸送株式会社の“サイズ剤”と表記されたISO規格タンクコンテナが1個だけ搭載されていたのを確認・撮影しましたがまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
これを撮影した5分後、宮原操方から
14:55 北九州タ発東京タ行き 遅れ5074レ EF210-142号機[新鶴見]
 
2022年3月11日(金)に撮影したことのあるこの日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が岡山タ09:43到着/09:46発車-姫路貨物11:13到着/11:50発車-神戸タ12:24通過-吹田タ(吹貨西)13:03到着/13:10発車-岐阜タ15:15通過-JR東海道線稲沢駅付近15:36到着/15:40発車-東京タ23:10到着なので定刻より1時間45分ほどの遅れでJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでした
 
これを撮影した3分後、1番線の奥に見える線路を
14:58 安治川口発吹田タ行き 92レ EF210-137号機[岡山]
 
2022年11月2日(水)に撮影したことのあるこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJRゆめ咲線安治川口駅14:45発車-吹田タ(吹貨西)15:27到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過するもまた偶然にも40分前に撮影したEF210-138号機[吹田]の連番でした。
 
またこれも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでしたが吹田タ(吹貨西)を定刻11:59に発車してJRゆめ咲線安治川口駅へ20分後の定刻12:21に到着した10両編成の高速貨物列車 93レの折り返しであるJRゆめ咲線安治川口駅を定刻14:45に発車してJRゆめ咲線安治川口駅へ30分後の定刻15:27に到着する10両編成の高速貨物列車 92レで最後尾に連結されていたコキ104-977の次位に吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”は連結されていませんでした。
 
これを撮影した後、全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機が
15:02 全日本空輸(All Nippon Airways) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き NH27便 B787-8 Dreamliner JA812A Inspiration Of JAPAN
 
東京・羽田空港(空港コード:HND)を定刻14:00どおりに出発して大阪・伊丹空港(空港コード:ITM)のA滑走路(RW32L)へ向けて着陸態勢に入っているところを撮影しました…。
 
また大阪・伊丹空港へ着陸した後、10番ゲートへ向かいました…が定刻15:10より5分ほど早く到着したようでこれを撮影する直前に最新のI phone 11を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していなかったうえ機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-8 Dreamliner”、機体番号はまだ1度も撮影したことのない“JA812A”なうえ国内線用機材でした。
 
さらに機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2012年7月3日(火)に全日本空輸(All Nippon Airways)へ登録された最新鋭機のB787-8型旅客機で本来ならば航空機 春季 3月~5月へ記事を改めて作成するつもりですが航空機の写真はこれだけ撮影したので記事を一纏めにしました。
 
これを撮影した後、「まもなく3番線を列車が通過します。」という自動アナウンスが聞こえてから
15:02 盛岡タ発安治川口行き (60)~59レ EF210-308号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
2022年9月30日(金)に撮影したことのあるこの日5機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台の高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが西浜松09:23通過-JR東海道線笠寺駅10:31-JR東海道線稲沢駅10:52到着/10:54発車-岐阜タ11:17通過-吹田タ(吹貨西)13:52到着/14:58発車-JRゆめ咲線安治川口駅15:20到着なので定刻でJR京都線新大阪駅を通過するもこれも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでしたが
最後尾に連結されていたコキ104-1807の次位にこの日6機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”が連結され1エンド側が先頭で
2エンド側を振り返って後追いで撮影するとEF210-334号機[吹田]でこれだけ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影する直前でこれ目当てで撮影された方々や親子連れが多数いて少し賑わっていましたが撮影し終えた後、近くにいた3人くらいいた男性の方々に“お疲れ様でした…”と労いの言葉をかけてからそそくさと撤収することにしました。
 
これで2023年3月4日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また昨日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください。

2023年3月4日(土) 貨物列車 撮影報告(その1)

2023-03-05 15:30:45 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

昨日の2023年3月4日(土)は事前に休みを取っていたので自宅でマッタリしようかと思っていました…が貨物列車の撮影をしてきました。
 
2023年3月4日(土)の9時半過ぎに起床してショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 11などを用意した後、身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ11:05頃に到着した後、7番線から11:10に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:154C)に乗車してJR京都線吹田駅へ11:19に到着してからショルダーバックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:26 東京タ発東福山行き 遅れ67レ EF66 129号機[吹田]
 
2022年2月11日(金)「建国記念の日」にJR大和路線平野駅で撮影したことのあるこの日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが東京タを2023年3月3日(金) 定刻20:49に発車してJR東海道線稲沢駅02:02到着/02:04発車-岐阜タ02:23通過-吹田タ(吹貨西)04:18到着/04:27発車-神戸タ05:03通過-姫路貨物05:37通過-岡山タ07:04:18到着/08:09発車-東福山駅08:56到着なので定刻より7時間遅れで吹田タ(吹貨西)を発車してJR京都線吹田駅を通過したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また単体で撮影していないものの1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでしたが最新のI phone 11を操作してJR貨物の輸送情報サイトを確認すると2023年3月4日(土) 早朝03:53~04:42にJR東海道線穂積駅~JR東海道線大垣駅間で発生した小動物と列車が接触の影響でした。
 
さらにEF66 129号機[吹田]の次位から数えて4両目に連結されていたコキ107-1433にみなと運送株式会社の“塩化ビニル樹脂専用”と表記されたUT22A型タンクコンテナや12両目に連結されていたコキ107-1870に日本陸運産業株式会社の“味液専用 NO-44と表記されたISO規格タンクコンテナが1個とそれ以外に日本石油輸送株式会社の“無水マレイン酸専用”と表記されたUT5型タンクコンテナと株式会社日陸の“イソプロピルアルコール専用”と表記されたUT13C型タンクコンテナが15両目に連結されていたコキ106-296、日本陸運産業株式会社の“シクロヘキサノール専用”と日本石油輸送株式会社の“シクロペンタノン”と表記されたISO規格タンクコンテナが16両目に連結されていたコキ107-1255、18両目に連結されていたコキ107-976に日本陸運産業株式会社の“スノーテックス専用”と表記されたISO規格タンクコンテナや“KI水溶液専用”と表記されたISO規格タンクコンテナが19両目に連結されていたコキ10106-163に1個づつ搭載されていたのを確認・撮影しましたがどれもまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
因みに18両目に連結されていたコキ107-976に1個だけ搭載されていた日本陸運産業株式会社の“スノーテックス専用”と表記されたISO規格タンクコンテナと2019年7月6日(土)2020年2月24日(月)に撮影したことのある側面に“TRANCY”と英文字で表記された日本トランスシティ株式会社の海上コンテナが2個搭載されていたもののまだ撮影していない番号でしたがそれ自体は撮影することができませんでした。
 
続けてJR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:29 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF66 117号機[吹田]
 
2022年12月4日(日)に撮影したことのあるこの日2機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車しました。
 
またこれも単体で撮影していないもののこれも1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりではありませんでしたがJR山陰線倉吉駅を08:12に発車してJR京都線京都駅へ3時間35分後の11:47に到着する特急「スーパーはくと」54号が通過した直後、その風圧で最新のI phone 11が転倒したので動画機能で撮影したのを削除したうえでその動画をYouTubeへアップロードしませんでした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
11:34 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF510-4号機[富山]
 
2021年7月11日(日)に撮影したことのあるこの日1機目となる富山機関区所属のEF510-0番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またこれも単体で撮影していないもののこれは2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでそこにある検査表記に記載されている内容は[2022-9 広島車]のままでEF510-4号機[富山]の次位に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車は連結されていませんでした。
 
これらを撮影した後、JR京都線吹田駅を11:41に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1140C)に乗車してJR京都線岸辺駅へ向かうことにしました。
岸辺にて
3分ほどで到着した後、JR京都線千里丘駅先端でショルダーバッグの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出した直後に
11:44 大阪タ発百済タ行き 85レ EF66 125号機[吹田]
 
2022年12月4日(日)に撮影したことのあるこの日3機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が大阪タ11:35発車-吹田タ(吹貨西)11:49到着/12:18発車-百済タ12:52到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また2エンド側が先頭でそこ表記していた検査表記の内容は内容は[2022-9 広島車]なうえに本来の運用どおりでしたが通過し終える直前で1番手前にある線路を左側から2020年3月25日(金)に撮影したことのあるJR関西空港線関西空港駅を10:44に発車した後、JR阪和線天王寺駅へ11:18に到着して2分停車してJR京都線新大阪駅へ11:35に到着して2分停車した後、JR京都線京都駅へ1時間20分後の12:04に到着する関空特急「はるか」16号として運転された6両編成の281系が通過しました。
 
続けて
11:46 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-126号機[岡山]
 
2023年2月28日(火)に撮影した以来であるこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにこれも通過し終える直前で1番手前にある線路を左側から赤色のラインが入った4両編成の289系がJR福知山線福知山駅を09:50に発車してJR京都線新大阪駅へ1時間40分後の11:29に到着した特急「こうのとり」10号が向日町操へ向かう回送列車として通過しました。
 
また1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れました。
 
これを撮影した後、JR京都線岸辺駅を11:52に発車したJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:158C)に乗車してJR京都線千里丘駅へ向かうことにしました。
千里丘にて
2分ほどで到着した後、JR京都線岸辺駅寄り先端でミラーレスタイプのデジカメを取り出すと
11:57 大阪タ発富山貨物行き 3095レ EF510-513号機[富山]
 
2022年5月17日(火)に撮影したことのあるこの日1機目となる“シルバーメタリック”塗装を施していない富山機関区所属のEF510-500番台がゆっくりと動き出したの撮影したものの大阪タ10:50発車-吹田タ(吹貨東)11:00到着/11:56発車-JR北陸本線敦賀駅13:49到着/14:07発車-南福井14:53到着/16:08発車-金沢タ17:26到着/19:01発車-富山貨物20:05到着なので吹田タ(吹貨東)で55分ほど停車して定刻11:56どおりに発車しました。
 
また最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしましたがこれも単体+後追いで撮影していないもののこれは1エンド側が先頭で2エンド側にある検査表記に記載されている内容は[31-3 広島車]のままでした。
 
これを撮影した後、JR京都線茨木駅方から
12:11 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-324号機[吹田]
 
2022年6月10日(金)に撮影したことのあるこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着するもEF210-324号機[吹田]を単体で撮影していなかったものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またこれも単体で撮影していないもののこれは2エンド側が先頭でそこにある検査表記に記載されている内容は[2020-9 新製]のままでした。
 
これを撮影した3分後に吹田タ(吹貨西)方から
12:14 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-130号機[岡山]
 
2023年2月23日(木)に撮影したことのあるこの日2機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車したうえ本来の運用どおりでした。
 
またこれも単体で撮影していないもののこれは1エンド側が先頭で2エンド側にある検査表記に記載されている内容は[27-2 広島車]のままでした。
 
これを撮影した直後に
12:15 富山貨物発大阪タ行き 3094レ EF510-515号機[富山]
 
11:46に撮影したこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台と同じこの日2機目となる“シルバーメタリック”塗装を施していない富山機関区所属のEF510-500番台が先にゆっくりと動き出したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしましたがこれも単体+後追いで撮影していないもののこれは1エンド側が先頭で2エンド側にある検査表記に記載されている内容は[2021-5 広島車]のままでした。
 
また富山貨物03:58発車-金沢タ04:47到着/05:37発車-南福井06:58到着/07:51発車-JR北陸本線敦賀駅08:48到着/08:51発車-吹田タ(吹貨東)11:13到着/12:15発車-大阪タ12:25到着なので吹田タ(吹貨東)で1時間ほど停車して定刻12:15どおりに発車しました。
 
これを撮影した10分後に吹田タ(吹貨西)方から
12:26 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-160号機[吹田]
 
2022年12月13日(火)に撮影したことのあるこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した臨時専用貨物列車が接近してきたのを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:42発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:23発車-京都貨物12:56到着なので吹田タ(吹貨東)で15分ほど停車して定刻12:23どおりに発車しました。
 
またこの位置から1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することはでませんでしたがEF210-160号機[吹田]の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載していた側面に“  ”や“ 川崎貨物駅常備 ”という漢字が表記された川崎貨物駅常備のチキ7000ではなく“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が4両連結されていましたが1・2両目は2023年2月14日(火)に撮影した以来で3・4両目の車番は確認することはできず
12:27 宇都宮タ発福岡タ行き 遅れ(4068)~1059レ EF210-6号機[岡山]
 
JR京都線茨木駅方から2021年11月16日(火)に撮影したことのあるこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅05:39到着/05:42発車-岐阜タ06:05到着/06:49発車-米原(操)08:01-吹田タ(吹貨西)09:32到着/09:35発車-神戸タ10:12到着/10:18発車-姫路貨物10:56到着/11:23発車なので定刻より3時間遅れでJR京都線千里丘駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れましたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線岸辺駅を12:40に発車したJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:164C)に乗車してJR京都線JR総持寺駅へ向かうことにしました。
JR総持寺にて
5分ほどで到着した後、JR京都線茨木駅寄り先端に先客さんが1人いたので少し後方へ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを取り出すとJR京都線摂津富田駅方から
12:36 仙台タ発福岡タ行き (4070)~1073レ EF210-149号機[吹田]
 
2023年1月18日(水)に撮影したこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが西浜松07:30到着/08:08発車-JR東海道線笠寺駅09:54-JR東海道線稲沢駅付近10:14到着/10:24発車-岐阜タ10:45通過-吹田タ(吹貨西)12:46到着なので遅れることなく定刻でJR京都線JR総持寺駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れましたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、改札口を抜けて再び入場してからJR京都線摂津富田駅寄り先端へ移動するとJR京都線茨木駅方から
12:49 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-140号機[吹田]
 
2021年12月1日(水)に撮影したことのあるこの日3機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが姫路貨物10:43到着/11:22発車-神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着/12:40発車-岐阜タ14:31到着/14:50発車-JR東海道線稲沢駅付近15:09到着/15:11発車-東京タ21:04到着なので遅れることなく定刻でJR京都線JR総持寺駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れましたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した5分後、JR京都線摂津富田駅方から
12:55 倉賀野発福岡タ行き 遅れ(4066)~5057レ EF210-318号機[吹田]
 
2020年10月24日(土)に撮影したことのあるこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:00到着/04:02発車-岐阜タ04:19通過-吹田タ(吹貨西)06:08到着/06:17発車-神戸タ06:54通過-姫路貨物07:30通過-岡山タ09:18到着/09:30発車-福岡タ21:19到着なので定刻より7時間ほどの遅れでJR京都線JR総持寺駅を通過しました。
 
これを撮影した5分後、JR京都線茨木駅方から
13:00 福岡タ発名古屋タ行き 5050レ EF210-328号機[新鶴見] “カンガルーライナーNF64”
 
2022年12月11日(日)に撮影したことのあるこの日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが岡山タ09:11到着/09:57発車-姫路貨物11:35通過-神戸タ12:10通過-吹田タ(吹貨西)12:45到着/12:50発車-JR東海道線膳所駅14:16-岐阜タ15:59到着/16:55発車-JR東海道線稲沢駅付近17:21到着/18:04発車-名古屋タ18:23到着なので遅れることなく定刻でJR京都線JR総持寺駅を通過しました。
 
またこれも単体で撮影していないものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れましたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これらを撮影した後、急ぎ足で改札口を抜けて再び入場してから13:08に発車したJR京都線 普通 高槻発宝塚行き(列車番号:1161C)に乗車してJR京都線岸辺駅へ戻ることにしました。
 
画像数が少し多いのと文字数制限に引っ掛かりそうなのでその2へ続く。