貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2022年12月4日(日) 貨物列車+α 撮影報告

2022-12-05 21:30:27 | 貨物列車 冬季(12月~2月)

皆さん、こんばんわ。

昨日の2022年12月4日(日)は事前に休みを取っていたのですが2022年11月17日(木)にJR武蔵野線南浦和駅でお会いしたことのある関東にお住まいのときたんさんが3年ぶりに関西方面へ遠征されるということでお会いしてきました。
 
とりあえず2022年12月3日(土)の時点で大きめのカバンの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に2022年度版の貨物時刻表と財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 11などを用意した後、2022年12月4日(日)の7時過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べ終えてからすぐさま身支度を済ませて自宅から自転車を走らせ最寄り駅から大阪メトロ御堂筋線新大阪駅を経由してJR京都線新大阪駅へ向かうことにしました。
 
最寄り駅からの最短接続を駆使して大阪メトロ御堂筋線新大阪駅へ9時過ぎに到着した後、某コーヒーショップの前でときたんさんと合流してからJR京都線新大阪駅の改札口を抜けて7番線から09:08に発車したJR京都線 新快速 米原発網干行き(列車番号:3423M)に乗車して3つ先にあるJR神戸線尼崎駅の1番線へ09:20に到着して5番線から09:28に発車したJR神戸線 普通 西明石発四条畷行き(列車番号:4564C)に乗車して1つ先のJR東西線加島駅へ09:30に到着してから加島陸橋へ向かうことにしました。
加島陸橋にて
JR東西線加島駅の近くにある加島陸橋へ5分ほどで到着してからそこで大きめのカバンの中へミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると北方貨物線方から
09:43 宇都宮タ発福岡タ行き (4068)~1059レ EF210-10号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを俯瞰で撮影しました…がJR東海道線稲沢駅05:39到着/05:42発車-岐阜タ06:05到着/06:49発車-米原(操)08:01-吹田タ(吹貨西)09:32到着/09:35発車-神戸タ10:12到着/10:18発車-姫路貨物10:56到着/11:23発車なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりでした。
 
またこの位置から振り返って編成全体を後追いで撮影することはできませんでしたが2022年9月27日(火)に撮影したことのあるEF210-10号機[岡山]かつ2エンド側が先頭でそこに表記してある検査表記の内容は[2021-9 広島車]のままでした。
 
これを撮影した20分後、JR神戸線尼崎駅方から
10:05 熊本発東京タ行き 1070レ EF210-115号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が通過したところを俯瞰+後追いで撮影しましたが姫路貨物08:59到着/09:08発車-神戸タ09:41通過-吹田タ(吹貨西)10:17到着/10:26発車なので遅れることなく定刻で通過しました。

また2022年4月13日(水)に撮影したことのあるEF210-115号機[吹田]かつこれも2エンド側が先頭で
編成全体を後追いで撮影しましたがこれも最新のI phone 11を活用した動画機能で撮影はしませんでした。
 
因みに株式会社ランテックのUF44A型コンテナが搭載されている位置にある線路のポイント(転轍機)で進路を左に向ければそのまま北方貨物線へ進入しますが進路を右手に向ければJR神戸線塚本駅へ向かいます。
 
これを撮影した15分後、北方貨物線方から
10:21 新潟タ発福岡タ行き (3092)~2073レ EF210-144号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを俯瞰で撮影しました…が南福井07:07通過-JR北陸本線敦賀駅07:49到着/07:52発車-吹田タ(吹貨西)09:51到着/10:12発車-神戸タ10:55通過-姫路貨物11:54到着/12:38発車なので遅れることなく定刻で通過しました。
 
またEF210-144号機[吹田]は2エンド側が先頭かつ2022年11月23日(水)に撮影した以来で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
さらにお菓子メーカーの“ BOURBON ブルボン ”や“ (ブルボン プチ) ”というカタカナやピンク色と黄緑色、赤色と黄色をあしらった熊のキャラクターが側面に表記・描かれた全国通運株式会社/株式会社ブルボンのUF44A型コンテナがEF210-144号機[吹田]の次位から数えて12両目に連結されていたコキ107-375に1個だけ搭載されていました。
 
これを撮影した5分後、JR神戸線尼崎駅方から
10:26 福岡タ発大阪タ行き 3050レ EF210-306号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が通過したところを俯瞰+後追いで撮影しましたが姫路貨物09:21通過-神戸タ09:55通過-吹田タ(吹貨西)10:32到着/10:35発車-大阪タ10:48到着なので遅れることなく定刻で通過しました。
 
またEF210-306号機[吹田]は2022年6月10日(金)に撮影した以来かつこれも2エンド側が先頭でこれも最新のI phone 11を活用した動画機能で撮影はしませんでした。
 
これを撮影した15分後、北方貨物線方から
10:43 大阪タ発高松タ行き 73レ EF210-106号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを俯瞰で撮影しました…が大阪タ09:48発車-吹田タ(吹貨西)10:02到着/10:34発車-神戸タ11:18通過-姫路貨物12:25到着なので定刻で通過するも振り返って編成全体を後追いで撮影していなかったうえ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また2022年7月23日(土)にJR東海道線清洲駅で撮影した以来であるEF210-106号機[吹田]を単体で撮影していないものの通過した際、これは1エンド側が先頭であることを確認することはできました。
 
これを撮影した後、関東にお住まいのときたんさんのお知り合いのれいくんパパさんという方が到着されたので挨拶を交わすとしばらくして
10:51 宮原操発網干操行き 単9***レ DD51 1183号機[宮原]
 
この日1機目となるJR西日本所属のDD51 1000番台が単機で接近してくるところを
俯瞰で撮影しましたが2022年3月18日(金)に撮影したことのあるDD51 1183号機[宮原]かつこれは2エンド側が先頭で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した直後、JR神戸線尼崎駅方から
10:52 広島タ発仙台タ行き 1072~(4085)レ EF210-314号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が通過したところを俯瞰+後追いで撮影しましたが姫路貨物08:44到着/09:50発車-神戸タ10:25通過-吹田タ(吹貨西)11:04到着/11:09発車-岐阜タ13:14到着/13:42発車-JR東海道線稲沢駅付近14:05到着/14:31発車-(ヨ)-仙台タ04:51到着なので遅れることなく定刻で通過しました。
 
またEF210-314号機[吹田]は2022年10月23日(日)に撮影した以来かつこれも2エンド側が先頭でした。
 
これらを撮影した後、関東にお住まいのときたんさんのお知り合いのれいくんパパさんと3人で行動することにして歩道橋の階段を降りて来た道を引き返してJR東西線加島駅の改札口を抜けてそこから11:01に発車したJR学研都市線 普通 四条畷発西明石行き(列車番号:4583M)に乗車して1つ先にあるJR神戸線尼崎駅の4番線へ11:04に到着して6番線から11:07に発車したJR宝塚線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1138C)に乗車して5つ先にあるJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
11:25に到着してJR京都線東淀川駅寄りで大きめのカバンの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出して5分ほどしてJR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:28 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF210-109号機[吹田]
 
この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車しました。
 
またEF210-109号機[吹田]は2022年5月13日(金)に撮影した以来で1エンド側が先頭で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
11:33 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF210-328号機[新鶴見]
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-328号機[新鶴見]が牽引した高速貨物列車が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してくるところを撮影しました。
 
また南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車してEF210-328号機[新鶴見]は2エンド側が先頭でそこに表記していた検査表記の内容は[2020-11 新製]かつ2022年9月22日(木)に撮影した以来で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また富山機関区所属のEF510-0番台orEF510-500番台が牽引する高速貨物列車の代走として運転されEF210-328号機[新鶴見]の次位に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車は連結されていませんでした。
 
これを撮影した後、11:35に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:156C)に乗車してJR京都線岸辺駅へ向かうことにしました。
吹田~岸辺間にて
JR京都線吹田駅を発車した直後、吹田タ(吹貨西)を11:59に発車してJRゆめ咲線安治川口駅へ12:21に到着する高速貨物列車 93レは日曜日に吹田タ(吹貨西)を出発するのは運休でしたが進行方向の右手に
2022年8月28日(日)にJR嵯峨野線梅小路京都西駅の徒歩圏内にある京都鉄道博物館(Kyoto railway museum)にて期間限定で展示されていたのを撮影した以来である吹田機関区所属のEF66 0番台で唯一、国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF66 27号機[吹田]を強引に撮影するもJR京都線岸辺駅側はちょうど電柱とタイミング悪く被ってしまいました。
岸辺にて
2分ほどで到着してJR京都線千里丘駅寄りへ移動してからしばらくすると
11:44 大阪タ発百済タ行き 85レ EF66 117号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ11:35発車-吹田タ(吹貨西)11:49到着/12:18発車-百済タ12:52到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着しました。
 
またEF66 117号機[吹田]は2エンド側が先頭かつ2022年9月27日(水)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[29-6 広島車]でしたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した2分後に
11:46 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-335号機[吹田]
 
この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着しました。
 
また2022年6月29日(水)に撮影した以来で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、11:52に発車したJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:158C)に乗車してJR京都線千里丘駅へ向かうことにしました。
千里丘にて
2分ほどで到着した後、JR京都線岸辺駅寄り先端でミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
11:57 大阪タ発富山貨物行き 3095レ EF510-1号機[富山]
 
この日1機目となる富山機関区所属のEF510-0番台が牽引した高速貨物列車がゆっくりと接近するところを撮影しましたが大阪タ10:50発車-吹田タ(吹貨東)11:00到着/11:56発車-JR北陸本線敦賀駅13:49到着/14:07発車-南福井14:53到着/16:08発車-金沢タ17:26到着/19:01発車-富山貨物20:05到着なので吹田タ(吹貨東)で55分ほど停車して定刻11:56どおりに発車しました。
 
またEF510-1号機[富山]は2022年7月23日(土)に名鉄名古屋本線栄生駅で撮影した以来でこれは1エンド側が先頭で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、しばらくするとJR京都線茨木駅方から
12:11 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-306号機[吹田]
 
加島陸橋にて10:26に撮影したことのある吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着するもEF210-306号機[吹田]を単体で撮影しませんでした。
 
また通過した後、最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した3分後、吹田タ(吹貨西)方から
12:14 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-1号機[岡山]
 
この日2機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを単体で撮影しました…が姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車したうえ本来の運用どおりでEF210-1号機[岡山]は2022年9月1日(木)に撮影した以来かつ2エンド側が先頭でこれを撮影した直後に
12:15 富山貨物発大阪タ行き 3094レ EF510-13号機[富山]
 
この日2機目となる富山機関区所属のEF510-0番台が牽引した高速貨物列車がゆっくりと接近するところを撮影するもこれだけ単体で撮影していませんでしたが1エンド側が先頭かつ2020年11月17日(火)に撮影した以来で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[28-3 広島車]のままでした。
 
また富山貨物03:58発車-金沢タ04:47到着/05:37発車-南福井06:58到着/07:51発車-JR北陸本線敦賀駅08:48到着/08:51発車-吹田タ(吹貨東)11:13到着/12:15発車-大阪タ12:25到着なので吹田タ(吹貨東)で1時間ほど停車して定刻12:15どおりに発車したうえ本来の運用どおりで振り返って編成全体を後追いで撮影しなかったうえ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、ときたんさんが「吹田機関区へ吹田機関区所属のEF66 0番台で唯一、国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF66 27号機[吹田]を見に行きたい。」ということでJR京都線千里丘駅の改札口を抜けてから再び入場してから12:19に発車するJR京都線 普通 高槻発須磨行き(列車番号:177C)に乗車して1つ先のJR京都線岸辺駅へ戻ることにしてJR京都線岸辺駅の改札口を抜けてから先にお昼ごはんを食べに行った後、徒歩圏内にある吹田機関区へ向かうことにしました。
吹田機関区にて
JR京都線岸辺駅から徒歩でだいたい15分ほどで到着した後、そこでミラーレスタイプのデジカメを取り出して
この日3機目となる富山機関区所属のEF510-0番台で知られるEF510-5号機[富山]とこの日2機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 126号機[吹田]とこの日4機目である吹田機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-139号機[吹田]を敷地外からフェンス越しで撮影して
吹田機関区所属のEF66 100番台の“4重連”を撮影しましたが先頭はEF66 120号機[吹田]でJR京都線岸辺駅寄りが1エンド側で
その次位はこの日4機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 113号機[吹田]でJR京都線岸辺駅寄りが2エンド側で
この日5機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 128号機[吹田]とこの日6機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 111号機[吹田]などを撮影しましたがEF66 128号機[吹田]はJR京都線岸辺駅寄りが1エンド側、EF66 111号機[吹田]はJR京都線岸辺駅寄りが2エンド側でした。
 
これを撮影した後、別の位置へ移動して
この日7機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 115号機[吹田]とこの日8機目なうえ偶然にも連番である吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 116号機[吹田]を撮影しましたがEF66 115号機[吹田]はJR京都線吹田駅寄りが1エンド側、偶然にも連番であるEF66 116号機[吹田]はJR京都線吹田駅寄りが2エンド側で
この日9機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 133号機[吹田]でJR京都線吹田駅寄りが1エンド側でその次位にはこの日10機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が連結していたものの車番は確認できず
この日11機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 125号機[吹田]とこの日1機目となる愛知機関区所属のDD200-0番台で知られるDD200-19号機[愛知]などを撮影しているとその後方に“ポツン”と吹田機関区所属のEF66 0番台で唯一、国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF66 27号機[吹田]が見えました。
 
これらを撮影した後、来た道を引き返しているとその途中で
この日1機目となる新鶴見機関区所属で国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF65 2000番台で知られるEF65 2067号機[新鶴見]とこの日1機目となる富山機関区所属のEF510-500番台で知られるEF510-508号機[富山]を撮影すると同時に入換作業が始まり最新のI phone 11の動画機能かつ縦構図で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線岸辺駅の前を通過して線路沿いへ向かうことにしました。
岸辺~千里丘間にて
JR京都線岸辺駅の徒歩圏内にある阪急京都線正雀駅に隣接している正雀工場の近くにあるフェンス越しで待ち構えていると
14:16 北旭川発百済タ行き (82)~(3082)~5087レ EF65 2097号機[新鶴見]
 
この日2機目となる新鶴見機関区所属で国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF65 2000番台で知られるEF65 2097号機[新鶴見]が通過するところを撮影しました。
 
また西浜松08:58到着/09:00発車-JR東海道線笠寺駅10:40-JR東海道線稲沢駅11:11到着/11:13発車-岐阜タ11:30通過-JR琵琶湖線膳所駅13:04-京都貨物13:22到着/13:51発車-吹田タ(吹貨西)14:20到着/14:33発車-百済タ15:07到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着しました。
 
これを撮影した10分後に
14:27 吹田タ構内 入換 EF510-5号機[富山]
 
この日3機目となる富山機関区所属のEF510-0番台が単機でゆっくり接近するところを撮影していると
14:30 **タ発**タ行き ****レ EF210-320号機[吹田]
 
この日4機目である吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-320号機[吹田]が通過するところを撮影して
14:34 吹田タ発大阪タ行き 単1483レ EF65 2067号機[新鶴見]
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属で国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF65 2000番台で知られるEF65 2067号機[新鶴見]がゆっくりと吹田機関区から出区するところを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。これで2022年12月4日(日)の撮影報告は以上です。
 
出撃された方々、また朝早くからご一緒したときたんさんとお知り合いのれいくんパパさん、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また昨日、撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿