貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2023年3月11日(土) 貨物列車+神戸空港 撮影報告

2023-03-11 21:45:06 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2023年3月11日(土)は事前に休みを取っていたので自宅でマッタリしようかと思っていました… がつい1週間ほど前の2023年3月4日(木)にJR京都線新大阪駅で撮影したことのある吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引して盛岡タを2023年3月10日(金) 定刻19:52に発車してJRゆめ咲線安治川口駅へ定刻15:20に到着する高速貨物列車 (60)~59レの福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”の最後尾に吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”が連結されるのを撮影するため少しだけJR大阪環状線野田駅へ行ってきました。
 
2023年3月11日(土)の9時半過ぎに起床して大きめのリュックの中へ一眼レフのデジカメ以外に500㎜相当の望遠レンズと最新のI phone 11以外に財布(定期券を含む)などを用意した後、身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線大阪駅へ向かうことにしました。
 
そして最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ11:35頃に到着した後、7番線から11:40に発車するJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:158C)に乗車してJR京都線吹田駅へ11:49に到着したとしても新潟タを2023年3月10日(金) 定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ2023年3月11日(土) 定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レを撮影することはできないうえ間に合わないことが判明したので2022年5月27日(金)以来であるJR神戸線須磨海浜公園駅へ向かうことにしました。
六甲道付近にて
JR京都線大阪駅の5番線から11:45に発車したJR神戸線 新快速 長浜発姫路行き(列車番号:3247~3447M)に乗車して2つ先のJR神戸線芦屋駅へ10分ほどの11:58に到着した後、次の停車駅であるJR神戸線三宮駅へ到着する手前のJR神戸線六甲道駅を通過した直後、大きめのリュックの中から一眼レフのデジカメを取り出して
12:06 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-114号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを先頭車両の車内から強引に撮影しました…が姫路貨物10:43到着/11:22発車-神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着/12:40発車-岐阜タ14:31到着/14:50発車-JR東海道線稲沢駅付近15:09到着/15:11発車-東京タ21:04到着なので遅れることなく定刻でJR神戸線六甲道駅を通過したうえ本来の運用でした。
 
またこの位置から1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認できませんでしたがEF210-114号機[吹田]は2022年6月10日(金)にJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”から撮影した以来でした。
 
これを撮影した後、JR神戸線三宮駅へ定刻より若干遅れて到着してからJR神戸線須磨海浜公園駅へ向かうことにしていましたが急遽、予定を変更してJR神戸線三宮駅の改札口を抜けて急ぎ足で神戸新交通のポートライナーに乗車するため券売機で神戸空港駅までの乗車券:340円の切符を購入してプラットホームへ向かい12:15頃に発車した三宮発神戸空港行きの1両目 進行方向の右側座席へ着席しました。
 
そして神戸新交通のポートライナー 三宮駅から神戸空港駅までの車窓動画(進行方向に対して右側)をYoutubeへ事前にアップロードしていますので是非ともご覧ください。
 
さらに三宮駅を発車してから貿易センター駅・ポートターミナル駅・中公園駅・みなとじま(キャンパス前)駅・市民広場(コンベンションセンター)駅・医療センター(市民病院前)駅・計算科学センター(神戸どうぶつ王国・「富岳」)前駅(以前は京コンピューター前(神戸どうぶつ王国))駅の順に停車して神戸空港駅へ18分後の12:30頃に到着してそこの改札口を抜けた後、空港ビル内へ入ってそこの3階にあるスカイコートから
12:33 スカイマークエアラインズ(SKYMARK AIRLINES) 神戸発札幌(新千歳)行き BC173便 B737-86N JA73NG “ピカチュウ ジェットBC”
 
搭乗口の番号を事前に確認していませんでしたがスカイマークエアラインズ(SKYMARK AIRLINES)が保有しているB737-800型旅客機が仙台空港(空港コード:SDJ)からBC153便として定刻12:00より3分ほど早く神戸空港(空港コード:UKB)へ到着していたようで便名をBC173便へ変更して札幌・新千歳空港(空港コード:CTS)へ向けて定刻12:35より3分ほど早く出発しました。
 
また神戸空港へ来たのは2019年11月25日(月)にヴォルガ ドニエプル航空(Volga-Dnepr Airlines)という航空会社が保有している超巨大輸送機のアントノフ(Antonov) An-124型貨物機がVI2462便としてマルセイユ・プロヴァンス国際空港(空港コード:MRS)から到着したのを撮影した以来でスカイマークエアラインズ(SKYMARK AIRLINES)が保有しているB737-800型旅客機がそこのRW09へ着陸した機影を11:55に発見しましたが後、最新のI phone 11を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が仙台空港を表す“SDJ”、到着地の空港名は神戸空港を表す“UKB”と表示され便名は“SKY153”、機体形式は“Boeing 737-86N”でした。
 
これを撮影した後、フジ ドリーム エアラインズ(FUJI DREAM AIRLINES:FDA)が保有しているE175型旅客機が
12:40 フジ ドリーム エアラインズ(FUJI DREAM AIRLINES:FDA) 神戸発青森行き JH833便 ERJ-175 JA07FJ イエロー
 
これも搭乗口の番号を事前に確認していませんでしたが信州まつもと空港(空港コード:MMJ)からJH233便として定刻11:40どおりに神戸空港へ到着していたようで便名をJH833便へ変更して青森空港(空港コード:AOJ)へ向けて定刻12:40どおりに出発しました。
 
これを撮影した後、スカイマークエアラインズ(SKYMARK AIRLINES)が保有しているB737-800型旅客機が
RW27から滑走して離陸するところを撮影しましたがそこから離陸した後、最新のI phone 11を操作してFlightradar24上に表示された機影と機体情報を確認すると出発地の空港名が神戸空港を表す“UKB”、到着地の空港名は札幌・新千歳空港を表す“CTS”と表示され便名は“SKY173”、機体形式は“Boeing 737-86N”のままで機体番号はまだ撮影したことのない“JA73NG”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2011年8月13日(土)にスカイマークエアラインズ(SKYMARK AIRLINES)へ登録されたB737-800型旅客機でした。
 
続けてフジ ドリーム エアラインズ(FUJI DREAM AIRLINES:FDA)が保有しているE175型旅客機が
RW27から滑走して離陸するところを撮影しましたがそこから離陸した後、最新のI phone 11を操作してFlightradar24上に表示された機影と機体情報を確認すると出発地の空港名が神戸空港を表す“UKB”、到着地の空港名は青森空港を表す“AOJ”と表示されずにどちらも“N/A”で便名は“FDA833”、機体形式は“Embraer E175STD”で機体番号は2020年6月17日(水)に県営名古屋空港(空港コード:NKM)のターミナルビル3階にある展望デッキから俯瞰で撮影したことのある“JA07FJ”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2013年6月27日(木)にフジ ドリーム エアラインズ(FUJI DREAM AIRLINES:FDA)へ登録されたE175型旅客機でした。
 
また本来ならば航空機 春季 3月~5月へ記事を改めて作成するつもりですが航空機の写真は4枚だけ撮影したので記事を一纏めにしました。
 
これだけを撮影した後、航空機の撮影を終えて神戸新交通のポートライナーの改札口へ向かいそこを抜けてプラットホームへ移動して12:50に発車した神戸空港発三宮行きへタッチの差で乗車して三宮駅へ18分後の13時過ぎに到着しました。
 
そしてお腹が減ってきたのでお昼ごはんを食べに行ってからJR神戸線三宮駅の改札口を抜けて4番線から14:07に発車したJR神戸線 新快速 長浜発姫路発米原経由近江塩津行き(列車番号:3472~3272M)に乗車して3つ先のJR神戸線大阪駅へ20分ほどの14:28に到着した後、1番線から14:34に発車したJR大阪環状線 普通 天王寺発内回り天王寺行きに乗車して2つ先のJR大阪環状線野田駅へ向かうことにしました。
野田にて
5分ほどで到着した後、プラットホームの真ん中辺りへ移動してそこで大きめのリュックの中から一眼レフのデジカメを取り出すとJR大阪環状線西九条駅方から
14:51 安治川口発吹田タ行き 92レ EF210-901号機[岡山]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-900番台で知られ2023年2月8日(水)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるEF210-901号機[岡山]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJRゆめ咲線安治川口駅14:45発車-吹田タ(吹貨西)15:27到着なので遅れることなく定刻でJR大阪環状線野田駅を通過して
 
振り返って編成全体を後追いで撮影するも最新のI phone 11が不安定な状態になっていたので動画機能で撮影したのを削除したうえでその動画をYouTubeへアップロードしませんでした。
 
またこれも1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認していませんでしたが吹田タ(吹貨西)を定刻11:59に発車してJRゆめ咲線安治川口駅へ20分後の定刻12:21に到着した10両編成の高速貨物列車 93レの折り返しで車番はコキ104-1628+コキ107-1884(ここまで空車)+コキ104-2171(5)+コキ107-1612(5)+コキ106-867(5)+コキ107-2147(5)+コキ104-828(5)+コキ104-2699(5)+コキ107-1032(1)+コキ104-1073(0)の順で最後尾に連結されていたコキ104-1073に赤色反射板が装着されていたり“二硫化炭素専用”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載されていませんでした。
 
さらに最後尾に連結されていたコキ104-1073の次位に吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”は連結されていませんでした。
 
これを撮影した後、JR大阪環状線野田駅構内にある中継信号機が“停止現示”を表す横棒から“進行現示”を表す縦棒へ変わったのを確認すると
15:14 盛岡タ発安治川口行き (60)~59レ EF210-334号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
この日1機目となるうえお目当てである吹田機関区所属のEF210-300番台で知られ2023年3月4日(木)にJR京都線新大阪駅で撮影したことのあるEF210-334号機[吹田]が牽引する高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが西浜松09:23通過-JR東海道線笠寺駅10:31-JR東海道線稲沢駅10:52到着/10:54発車-岐阜タ11:17通過-吹田タ(吹貨西)13:52到着/14:58発車-JRゆめ咲線安治川口駅15:20到着なので定刻でJR大阪環状線野田駅を通過するも単体で撮影していないうえ1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することはできず最後尾に連結されていた貨車の次位にこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”が連結されており
*エンド側を振り返って後追いで撮影するとEF210-335号機[吹田]で偶然にもEF210-334号機[吹田]の連番で最新のI phone 11のバッテリー残量が10%ぐらいだったので動画機能で撮影することができませんでした。
 
これを撮影する直前、これ目当てで撮影されていた方々が5人ほどいましたが撮影し終えてからそそくさと撤収することにしました。
 
これで2023年3月11日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また今回は搭載されていたコンテナの写真を1枚も撮影していないのでコンテナ画像集の記事作成・画像掲載は見送らせていただきます…ご了承ください。