マグコミのページで「スケッチブック」の最終回が公開されたのが25日、先行掲載で5日発売(北海道は7日)の
コミックガーデンで既に発表はされていましたが正式なのは今回なので…
そう、当たり前のようにコミックブレイド創刊号からマグコミに至り、ずっと巻末にいた四コマ漫画「スケッチブック」が
とうとう17年と4ヶ月の歴史に幕を下ろしてしまいました。
余りにも当たり前のようにそこにいたから終わる日が来るなんて全く想像できなかったし、だから先月もマグコミで
来月最終回と聞いたときは本当ショックだったし、こうやって最終回を目の当たりして本当寂しさしかないです。
何しろ自分は創刊号から読むことは出来なかったけど第5話からはずっと読み続けてきたので
(この号で「初期傑作選」ってのをやってくれたのは今思えば滅茶苦茶有り難かった)
それは自分がまんがタイムきららと、つまり「トリコロ」と出会う前だったし、当時はまだタイトルしか知らず放送中だった
アニメも未だ見始めていなかった「あずまんが大王」ともまだ出会っていなかったので自分にとっては初めての
萌え四コマ、と言っていいのかは分かりませんが、そもそもあずまんが大王に手を付けた切っ掛けも当時まだ
ネット上でスケッチブックを紹介してるサイトもなかなか見つからなかった中で何とかみつけたサイトでの紹介文で
あずまんが大王と比較されていたのが切っ掛けの一つだったわけで。
そんな昔から追いかけてきた作品だから、おまけにそれ以来ずっとマッグガーデンというかブレイドを割と贔屓に
してきたので表立って言わなくても完全に自分にとっても血となり肉となってる、そんな作品でした。
アニメ化した時点で遅いと思ってたらそれより遥に長い時間が流れてしまった、不思議な気分です。
もう来月のマグコミには、スケッチブックという作品は載ってないんだなぁ。
17年4ヶ月の長きにわたる連載、本当にお疲れさまでした。心からありがとう。
告知されている新作は一体どんな物なのだろう。
スケッチブック最終回は4コマではないけどいつもの美術部の皆さんのいつもの日常でした。
まぁ約2名、部員じゃないのにそこにいた渓と高嶺が部員になったり、虫の話をしてなかったり、猫たちが
出てこなかったですけども。
思わず描いてしまいました。美術部の全員、大庭さんもいるよ。
ど真ん中だけどな!w
[Pixiv]
コミックガーデンで既に発表はされていましたが正式なのは今回なので…
そう、当たり前のようにコミックブレイド創刊号からマグコミに至り、ずっと巻末にいた四コマ漫画「スケッチブック」が
とうとう17年と4ヶ月の歴史に幕を下ろしてしまいました。
余りにも当たり前のようにそこにいたから終わる日が来るなんて全く想像できなかったし、だから先月もマグコミで
来月最終回と聞いたときは本当ショックだったし、こうやって最終回を目の当たりして本当寂しさしかないです。
何しろ自分は創刊号から読むことは出来なかったけど第5話からはずっと読み続けてきたので
(この号で「初期傑作選」ってのをやってくれたのは今思えば滅茶苦茶有り難かった)
それは自分がまんがタイムきららと、つまり「トリコロ」と出会う前だったし、当時はまだタイトルしか知らず放送中だった
アニメも未だ見始めていなかった「あずまんが大王」ともまだ出会っていなかったので自分にとっては初めての
萌え四コマ、と言っていいのかは分かりませんが、そもそもあずまんが大王に手を付けた切っ掛けも当時まだ
ネット上でスケッチブックを紹介してるサイトもなかなか見つからなかった中で何とかみつけたサイトでの紹介文で
あずまんが大王と比較されていたのが切っ掛けの一つだったわけで。
そんな昔から追いかけてきた作品だから、おまけにそれ以来ずっとマッグガーデンというかブレイドを割と贔屓に
してきたので表立って言わなくても完全に自分にとっても血となり肉となってる、そんな作品でした。
アニメ化した時点で遅いと思ってたらそれより遥に長い時間が流れてしまった、不思議な気分です。
もう来月のマグコミには、スケッチブックという作品は載ってないんだなぁ。
17年4ヶ月の長きにわたる連載、本当にお疲れさまでした。心からありがとう。
告知されている新作は一体どんな物なのだろう。
スケッチブック最終回は4コマではないけどいつもの美術部の皆さんのいつもの日常でした。
まぁ約2名、部員じゃないのにそこにいた渓と高嶺が部員になったり、虫の話をしてなかったり、猫たちが
出てこなかったですけども。
思わず描いてしまいました。美術部の全員、大庭さんもいるよ。
ど真ん中だけどな!w
[Pixiv]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます