土曜日、札幌について大通に向かう途中、北2条か3条で信号待ちをしていたとき、
ふと目の前を通ったタクシーに見覚えがあるなーと思ったら何とリトルベリーズタクシーでした。
どうせ見られないだろうなぁと思ってただけにビックリですよ。
本当は乗りたかったけど時間も持ち合わせの余裕もなかったので断念。
運転手さんドアまで空けてくださったのにごめんなさい(><

ちなみにリトルベリーズ関係では帰り、札駅のどさんこプラザで生クッキーを買えました。
なおまだ食べられていません。
そのどさんこプラザで気になるものを発見。
網走の「流氷パタラ」塩キャラメル…しかも可愛い萌えキャラが!
名前は野取みさき…野取岬そのままやんw
しかしこんなの出てたんだなぁと思って帰宅後調べたら何と
去年の4月にはもう出ていたことが判明。
マージーかーよー!
最後に札幌行ったのが3月だし気付かないのも無理はないですがツイッターでけっこう道内萌え関係
フォローしてたら普通耳に入るだろ俺w
しかしまぁ、また一つ北海道で気になる萌え産業と出会えましたな。
ちなみに旭川駅の土産物店には売ってませんでした…売ろうよ(==
そんな2日目ですが、大貴の滑落事故でガックリしながらスタンドから下山してたらこんな人と遭遇。
ちょっと間てこのアザ…日本ハムの稲葉選手!?
まさかとは思いましたがスタッフも居て何だか近寄りがたかったんで声はかけられませんでした。
声かけられなかったと言えば帰りに駅でこんな一団とも…
まさかのノルウェーチームと遭遇wwwww
ちなみに後ろ姿はヒルデです。
こちらも「お疲れさまでした」のノルウェー語が分からなかったのとのんびりオフを堪能して欲しかったので断念…
いや彼らなら日本に毎年来てるし日本語でも良かったのか?ここ日本だし…もんもんもんもんもん(CV:花澤香菜)