goo blog サービス終了のお知らせ 

Do be Ambitious! 日記館

あくまでも「Do be Ambitious!」の1コンテンツとして。

ゾンビランドサガ第2話はHIP-HOP!?

2018年10月13日 | 漫画・アニメ
「ゾンビランドサガ」第2話、第1話よりぶっ飛んでいるという事前予告はありましたけどまさに…
特撮風OPは初っぱなからSE付きだし脱出を試みた愛をさくらが止めようとしたら腕がスポーン眼球もスポーンだし
夜の商店街(現実のは取り壊されてしまったらしい…)で謎のラッパー3人組と第1話のあの警察がびっくりしたり
まぁそこは良いとして圧巻は後半の佐賀城でのライブですよ。
自由奔放で頭が取れちゃった伝説の山田たえ、さくらが場を収めようとしてもサキがその頭で遊んじゃって
そこでブチ切れたさくらとサキのまさかのラップバトル、しかもなかなか良い出来の上に幸太郎のボイパに
ゆうぎりの三味線リフ、リリィの合いの手、おまけにゆうぎりのうしろで山田たえの外れた片腕までリズム取ってるし
さくらのリリックはアイドルに懐疑的だった本職二人(愛&純子)はおろかギャラリーのご老人型まで焚きつけちゃって
何か謎の高揚感が凄かったんですがどうしてくれましょう。
第2話でここまで突っ走ったら第3話のハードルが上がり過ぎかねませんがどうなるのだろう。楽しみだが怖い。

あと首だけの状態でアタリメをむしゃむしゃする山田たえと、ステージでノリノリのリリィがめちゃくちゃ可愛かった今回。

ところで公式サイトのキャラクターページも色々更新されてたのですが、サキがたまごっち世代なのは本編でも
話していましたけど毎回おやじっちにしてしまうってのに笑ってしまいましたw
公式といえばゆうぎりの生誕日が旧暦だと文久三年の10月13日、今日じゃないですか。
今使われているグレゴリオ暦だと11月23日で正式な誕生日はその日だけどひとまず
旧誕生日ということで1枚描いたりもしました。


今期アニメとゾンビランドサガ

2018年10月10日 | 漫画・アニメ
今期アニメですが、とりあえず最初チェックしようと思った作品を一通り第1話見た上で見続けると決めたのは2作品、
あと様子見かな、というのが2作品ですね。そのうち1つはまぁ見つづけると思いますが。

で、見ると決めた2つのうち1つが「ひもてはうす」なんですよね、15分枠。
監督が石ダテコー太郎氏なのでもしやと思ったとおり、キービジュアルとは全く違う3DCGで、割とチープ?な感じなのですが
どうしてどうして会話テンポややってることは凄く自分好みというか面白いというか、もっともダテコー監督が以前やってた、
たつき監督も参加されてた「てさぐれ!部活もの」がこんな感じだったらしいのですが、そちらは見ておりません。
しかし第1話からパンツ談義はびっくりしました、現物を見せてくれたわけではありませんが。
あと勝手な印象ではとっきーが放課後のプレアデスのななこっぽさを感じなくもない?(何

様子見のうち1つが「ソラとウミのアイダ」で、ちょっと話の内容や一部声優さんの演技がアレなところはありますが
まぁ、放送前からキャラデザが気になってた真と舞湖の二人がコンビみたいになってるのがちょっと嬉しかったり
ともかくこの二人目当てで見ようかなとは思ってるのですが。

RErideD-刻越えのデリダ-、YouTubeでBS11に先駆けて第2話が見られたのでここまで見てて、これも色々
突っ込みどころがあるのですが、そもそも見る切っ掛けになった眼鏡っ娘のユーリィが可愛いのでひとまず保留がてら。
そう言えば先行配信じゃもう第6話まで行ってるらしいですが。

で、今期の自分の中で大本命になってしまってるのがまさかの「ゾンビランドサガ」ですよ。
最初予告PVを見て、とりあえずぶっ飛んでいることだけは分かったけど、ヒロイン達が対ゾンビ戦で
ヒャッハーするもんだと思ったんですよ、主人公が家を飛び立てるところで暗転してたからそこを出たらもう
ゾンビワールドなのかと思ってたらまさかの軽トラに跳ね飛ばされてヒロインゾンビ化ですよ。
おまけにゾンビ集めてアイドルとかなんですか、何ですか伝説の山田たえって!
もう色々とぶっ飛んでてこれは面白いぞと。第2話ももっとぶっ飛んでるらしいですが。

ところで冒頭でさくらが見てたアイドルのセンター、あれ水野愛ですよね?彼女も死んじゃってゾンビ化したのか…
あと最後さくら以外のゾンビ達も自我を取り戻したけど伝説の山田たえだけが取り戻していない。
彼女はどこかで取り戻すのか、それとも最後まで取り戻さないのか、それとももう取り戻した上でアレなのか、
そして未だ非公開の彼女の声優さんは一体誰なのか、気になって仕方ありません。

ところで6日が伝説の天才子役・星川リリィちゃんの誕生日だったらしいじゃないですか。
遅ればせながら描きました、ゾンビ差分付きで。ゾンビ差分なんてものを描く日が来るなんて思わなかったよw


[ゾンビ差分][Pixiv]

あと、今日は「世界ゾンビの日」なんだそうです。
ということで、所々「フランチェスカ」に通ずるモノを感じたので勝手にコラボで3枚ほど描いてみました、突貫ですが。
2枚目はエクソシストはゾンビじゃないですが…ええ、二階堂サキの声優さんがエクソシストと同じ田野アサミさんなので
もう描かない手はないよな、と。そしてロメロとフラン犬も。


[Pixiv]

昨期アニメのこと

2018年10月09日 | 漫画・アニメ
というのをクールの切り替わりの頃に書くのをすっかり忘れておりましたが、
まず自分の見た夏アニメの簡単な感想といいますと

・ちおちゃんの通学路
原作から気に入ってた作品だけど、良いアニメ化だったと思う。
個人的にちおちゃんの描き方が凄く自分好みといいますか。
あといい感じに酷くてそこも(何
最終回の予告でチラ見せはあったが是非とも2期はやって欲しい、原作も終わっちゃったけど。

・はるかなレシーブ
きららフォワード枠だし、原作はちゃんと読んでなかったながらとりあえず見てみたけど
どうしてどうして、熱くてさわやかで、キャラも活き活きしてて凄く好きになりました。
セクシー方面の話題が多いけどスポーツモノとして間違いなく良作だったと思います。
ボールが落ちるか、手が届くか、ブロック決まるか、そう言うのを素直に楽しめた。
あとワクワクシークヮーサーの歌は本当ツボでしたよ。

・ハイスコアガール
広瀬ゆうきさんが出る、というので見てみたら広瀬さんじゃない方のヒロイン、大野晶と
主人公のハルオとの関係性にばっかり夢中になってた気がします。
広瀬さんの演技も凄まじかったんですけどね。

・あそびあそばせ
岸監督久々のギャグ、と聞いてみてみたけど凄まじかったですねこれは。
可愛さと狂気が見事に混在していた。
そしてダークな作品をやっていた頃に培ったと思われる描写がまさかここまで活かされるとは。
恐れ入りました。

・ヤマノススメ
決して出来自体は悪くはなかったと思うんです。
ただこれを楽しむには自分は原作を好きになりすぎました。

秋アニメの気になった作品と第一印象は明日にでも。

りつ誕2018

2018年10月08日 | 漫画・アニメ
ちさこ先生の「北陸とらいあんぐる」、黒部りつちゃんお誕生日おめでとうと言うことで1枚描きました。
実は和花ちゃんと並んで好きなキャラだったりします(いえひまりだって可愛いよ!?)
割とパーカーかセーターのイメージがある子なのでこんな感じで。


[Pixiv]

ケムリクサ

2018年10月04日 | 漫画・アニメ
たつき監督がケムリクサの声優さん3名…
そう言えば決定した件に触れてなかった気がします。
凛が小松未可子さん、律が清都ありささん、鳴が鷲見友美ジェナさん、
しかも各キャラの表記が平仮名表記になっていたのには驚きました。
鳴(りな)あたりが難しいからだろうか、綠(りょく)も?

で、みかこし以外の二人からコメントが公式に来たのに対して
たつき監督の新規絵が投稿されたわけですが…



趣味のアニメとは違い恐らく本編時間軸、そして長袖+手袋+マフラーという「3人の形見」を装備して
険しい表情の凛、目の下にクマを作って無理して笑ってるような律ねえ、笑ってるようで目が笑ってないりなちゃん…
もしかしたら同人版本編と同じ分裂してアホになってる状態かも知れないけど、やはりそれに寄せている
と言う様子を感じます、そうなるとやっぱ綠、陸、稜の3人は本編には少なくとも回想以外では出てこないのかな。

眼鏡の日と鴻上誕とリン誕

2018年10月01日 | 漫画・アニメ
10月01日、メガネの日ですよ奥さん!
と言うことで1枚描きました。うちの子の一人、松山さなえちゃんで。
これでうちの子の中で眼鏡っ娘4人全員描いたことになるけど来年どうしよう…
(言いにくい話ですが、実はさとみには安易にかけさせたくないというジレンマが)


[Pixiv]

そして10月1日は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の鴻上百合子ちゃんのお誕生日、
お誕生日おめでとう絵を描きました。前回は作中で行方不明になってるときだったんだよなぁ…
今回は正太郎と仲直りも出来たであろう中での誕生日。


[Pixiv]

同時に、「ゆるキャン△」の志摩リンちゃんもお誕生日おめでとうと言うことで1枚。
アニメと原作どっちも捨てがたいと思いつつ描いた結果こんな感じに。


[Pixiv]

ケムリクサ

2018年09月30日 | 漫画・アニメ
たつき監督率いるirodoriの月1投稿、9月月末にケムリクサのショートアニメ2本目が投稿されましたが、



今回は綠(りょく)ちゃん回ですか、ちょうど前日に、今月20日で初投稿から10周年を迎えたirodori処女作「眼鏡」
ケムリクサのイラストも投稿されていて、そこに同人版では既に死んでいる稜、綠、陸が描かれていましたけど



それにプラスして今回綠回なのも眼鏡に引っかけて、なのでしょうか。



そして明日は10月01日、眼鏡の日ですね。

なでしこドレミソラの最新話が凄すぎた

2018年09月25日 | 漫画・アニメ
最近漫画やアニメの感想を全然やっておりませんでしたが、みやびあきの先生の「なでしこドレミソラ」の
最新話が凄すぎたので少し書いてみようかな、と。
学園祭ステージでの演奏に一話丸々費やしているですがもう第1音から、この漫画の象徴とも言える「音の表現」が
溢れに溢れて物凄いことになっておりました。本当美しくて素晴らしくて、今回の学祭に関しては
美弥が、元々地味時代の彼女に親近感を抱いていた里歩という女子との関係性に関しても期するモノはあったわけですが
その里歩が目を逸らそうとするたびに美弥の津軽の音に引き戻されるシーンや、最後拍手がわき起こる中でそれが
里歩自身の中にスッと入って来て自然と拍手をしてしまい、それに気付いて…と言う描写も秀逸すぎて。
もう本当凄かったので皆さん雑誌で読んでくださいとしか。ありゃ単行本サイズだと雑誌ほどの迫力は
伝えるの難しいでしょうし…まぁあのサイズでも十二分に凄いのですけれども。

ところでなでソラは4巻と5巻が11月に同時発売なんですよね、そう言えば4巻出てないよな、と思いつつここまで
来ちゃったけどなるほど、ちょうど4巻は美弥が里歩に拒絶された話で終わるだろうからそのあと5巻まで半年待たせるのは
きついよなぁ、と思ってたのでその手があったか、と。

ひまわりさんの誕生日

2018年09月20日 | 漫画・アニメ
菅野マナミ先生の「ひまわりさん」の、ひまわりさんお誕生日おめでとうございます。
単行本第9集収録の第72話で遂に誕生日が判明してから初めての9月20日、
判明前からずっと、ひまわりさんの誕生日を祝える日を心待ちにしていた、
本当におめでとうございます、好きだああああ!!


[Pixiv]

いえ作中ではこういう感じじゃないし、まつり達も進学しちゃうのでこういう画を見ることは出来ないんですけど
敢えてね。左に人数偏っちゃってますが単に黒井里先生を風子と奈々子のそばに置きたかっただけです。
でもって亜美ちゃんも奈々子のそばに置きたいですし。

ペパロニ誕2018

2018年09月12日 | 漫画・アニメ
ガールズ&パンツァーのペパロニのお誕生日おめでとうって事で1枚描きました。
いい加減オリジナルの割合を増やしたいと思惑もあり、最近あまりガルパンのバースデー絵は
描いてなかったりするのですが(特にお気に入りのばかりに)TLに流れてくるペパロニの笑顔に負けたよ(何
いえアンツィオで一番好きなのは確かなんですけど。


[Pixiv]

ケムリクサの動画

2018年09月02日 | 漫画・アニメ
そう、それは9月1日への日付変更を間近に控えていた8月31日夜のこと。
たつき監督率いるirodoriさんが毎月の終わりギリギリに投稿してくださるショートアニメ、
先月で「へんたつ」が終わり、今月は何を投稿してくるのか、それとも無いのか、
などと思っていたら来ましたよ、予想だにしていなかったモノが。



まさかの「ケムリクサ」新作映像ですよ。
同人版で活躍した凛(りん)、律(りつ)、鳴(りな)に加え同人版では開始時点で既に死んでいた
綠(りょく)、陸(りく)、稜(りょう)までいる、最初に死んだという「ななし」は居ない…
TV本編でどんな話をやるのかは判りませんが、同人版の続きをやるにしろ同人版の話をを軸にするにしろ、
前日譚と言いますか、6人がまだ元気だった頃のお話をやるのではないかと個人的には思っていますがさて。
声も気になるなぁ、凛の声も琥遥ひよりさんそのままとも、変わるとも取れる感じで、ただ全員違和感が無くていい。

そういえば放送開始、来年1月からって決まったんですよね、24時からのアニメギルド枠だそうですが。
本当楽しみです。
まぁ、眼鏡っ娘の綠も死んじゃうってのは寂しくないと言ったら嘘になりますが(またそれか

偉大なる元祖・同人版

[動画ページ]

麻子誕と斉藤誕

2018年09月01日 | 漫画・アニメ
まず「ガールズ&パンツァー」の冷泉麻子のお誕生日おめでとう、と言う1枚。
割とパーカーが似合うイメージがあったので着せてみたのですが何となくパンツァージャケットの色に合わせたら
面白そうじゃね?とか言う安易な考えでこんな感じになりました。


[Pixiv]

「ゆるキャン△」の斉藤恵那も今日がお誕生日おめでとうと言うことで1枚、
あのおっとりとしたマイペースなキャラとリンに対するイタズラな一面とか良いキャラしててけっこう気に入ってます。
チクワの可愛さを出すのは難しかったw


[Pixiv]

千明誕2018

2018年08月31日 | 漫画・アニメ
「ゆるキャン△」の大垣千明のお誕生日おめでとうと言うことで1枚描きました。
良いキャラしてて凄く好きなキャラですが眼鏡の縦比率がでかいのがもったいないかな、
という個人的なワガママはともかくそう言う比率の眼鏡を描くのも久しぶりな気がします。


[Pixiv]

真誕2018

2018年08月29日 | 漫画・アニメ
「アイドルマスターXENOGLOSSIA」菊地真の誕生日おめでとうと言うことで1枚描きました。
今回はネタ寄りで行こうと思いつつドラマCDよろしくカニクッションに甘えまくりのを描くことも考えたけど
まぁ、ピクドラにあったような、こういうのに留めました。
もっともあのカニぞークッションはドラマCDは別として本編じゃ終盤の戦闘でマンション共々失われてそうですが、
(あの後回収しに行ったのかどうかは知らない)もしそうだとしても最終回後、復興歴107年の誕生日には
春香とでこちゃ…伊織からプレゼントされててもおかしくないよな、だとしたら影でこうやって抱きしめても
おかしくないかな、何て思いながら描いた代物です。そして多分一部始終をうっかりでこちゃんに目撃されるんですよ(何


[Pixiv]