コミックブレイド時代から読んでいて、web化して
マグコミとして公開媒体が統一された今、
そこの連載作品で一番好きになってた「
南鎌倉高校女子自転車部」がついに最終回を迎えてしまいました。
最終回はちょっと夏海までひろみ、サンディに混ざって3バカみたいになっちゃってましたが
夏海にそう言うイメージがなかったのでびっくり、でもかわいいw
そしてですよ、他校の子だけどすっかりお気に入りになってた強矢さんが出てきてくれたのが凄く嬉しいんですよ。
宮古島のあとお別れシーンも無しに鎌倉に戻って来ちゃったのであのままさよならだったら寂しくて、でも
最終回、この流れじゃ無理に出すのも…と思ったら何とあとからついて来てたってのは上手い出し方だったし、
話を聞きつけてちゃんと参加して追いかけてきたってやっぱ強矢さんどんだけひろみのこと好きなんだよっていうw
ともあれ無事ゴールできた自転車部+1、それを見届けて旅だった四季先生、まさかあちらで勝ちまくってるとか
やっぱ凄い人ですわ。そしてその北海道キャンプにしれっと混ざってる強矢さんw
将来の夢は、みんならしいなぁ、そして夏海はトライアスロンに目覚めてしまいましたなw
ともあれ、連載最初から追いかけてて、自分がはまったのは途中からだけど、
アニメ化もあったり色々あったなぁ、作者の松本先生が原作「ミニスカ宇宙海賊」の挿絵を担当された
「モーレツ宇宙海賊」の放送もあったり作品以外でも色々と…思い出が蘇ります。
作品自体もそうだけどキャラクターも自分の中じゃどのキャラもそのキャラのカテゴリーの中では
一番好きだったし、またアニメでは巴をまだ駆け出しだった広瀬ゆうきさんが演じてその後広瀬さんは
自分の大好きな声優さんの一人になったり、色々な「好き」に引っかかった作品だったな、と思ったりもして。
松本先生、こんな楽しい作品を本当にありがとうございました、単行本最終巻が楽しみです。