goo blog サービス終了のお知らせ 

蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

「ファンタスティックカップル」

2008年06月30日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★★★-:ぜひ勧めたい!]
 アメリカ映画「潮風のいたずら」をリメイクしたTVドラマ。高慢な金持ち女が記憶を失い、子連れの工務店技術者と暮らす中で暖かさに触れ変化していく様をユーモラスに描いている。最初は一見憎たらしい女が、気持ちがストレートで正直だけに、その不器用さが段々可愛く見えてくるのが面白い。生意気で嬉しいのに虚勢をはってしまうという難しい役をハン・イェスルが見事に演じている。少し前の「やまとなでしこ」のような雰囲気のある暖かいドラマだ。「このザマはないわ」「~のザマときたら」「なんてザマなの」という口癖も痛快。
 考えてみれば、「記憶喪失」というのは、前に映画「ホリデイ」のところで書いた「ホームエクスチェンジ」以上の究極の「脱殻」の機会で、描いているのは同じテーマなのかもしれない。

ぽすれん・レビューAmazon・レビュー
監督:キム・サンホ
出演者:ハン・イェスル、オ・ジホ、キム・ソンミン
Story:
「財閥令嬢」「記憶喪失」という韓国ドラマの定番テーマを、軽快なテンポと個性的なキャラクターで描いた痛快ラブコメディ第1巻。超セレブで高慢な人妻・アンナは、ある日クルーザーから海に転落し記憶喪失になってしまう。恋人と偽りアンナを病院から連れ帰ったチョルスは、アンナを扱き使おうと家事をやらせるのだが…。離れ小島で貴重な埋葬品らしき物を発見したチョルスとアンナは、予定を変えて1泊することに…。離れ小島の灯台の塗装にひとりで出掛けたチョルス。ところが、急に天候が崩れ嵐となってしまい…。チョルスはアンナに携帯電話を買うが、「色が気に入らない」と言われ取り替えに行く羽目に…。家を飛び出すも連れ戻されたアンナは自分が大富豪であり、チョルスとは敵同士だったことを知る。自分のいた場所に帰るつもりでいたアンナだが、何かと優しいチョルスの姿に心は揺らいでいた。アメリカ映画『潮風のいたずら』を、『快傑春香』の脚本家・ホン姉妹がリメイク。(ファンタスティックカップル)