蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

経歴

2011年04月30日 | Weblog

 ネットで朝ドラ「ゲゲゲの女房」の脚本を担当された山本むつみ氏(脚本家)の経歴を見ていたら、「北海道旭川北高等学校、北海道大学教育学部卒業後・・・」 あれ!!高校の同級生?そういえば2年生の時同じクラスだったなぁと・・・。年を経て少しふっくらされているがやさしそうな眼差しは変わらない。知っている方が活躍しているのを知るのは嬉しい。


旭川・富貴堂(書店)

2011年04月29日 | Weblog

 旭川市の中心にあった本屋さんの「富貴堂MEGA」がとうとう1月末に閉店したという。冨貴堂は、昔あった3条店も文具館だけになっていて、東光・豊岡に郊外店はあるものの、市内から大中型書店が消滅した。西武デパートの9階に小規模な三省堂があるが品揃えは貧弱で専門書はないに等しい。
 昔を知っている私としてはけっこうショックで、これでは札幌まで買いに行くか、アマゾン等の通販によるしかない。「市」としてはかなり情けない。

 がっ!新聞を読むと、丸井デパートの跡地に書店大手のジュンク堂が出店することになったという。ジュンク堂であればそこそこの品揃えをするのではと思うが・・・。あと、ヨドバシカメラもテナントとして入るという。ただ、パイの大きさが決まっているので、如何ともし難い状況ではある。

 次は、マルカツデパートの跡地を何に使うかが問題。まだ営業していて「跡地」にはなっていないが・・・時間の問題?。あと、このままだとエスタも「跡地」になりかねない。

 

 


電波時計

2011年04月25日 | Weblog

 電波を受信して自動的に時間をあわせてくれる「電波時計」というものがある。
 そして時間の標準電波を出している送信所が、日本には「福島県大鷹鳥谷山」と「福岡県と佐賀県との県境の羽金山」の2つあるという。
 ところが前者は福島第一原子力発電所20km圏内にある。
 東日本大震災で送信が停止して、4月21日に再開したものの、25日に落雷でまた停止しているという。20km圏内に度々入ることはできないだろう。
 ということで、東日本の電波時計は、2日で1秒程度の割合で時間がずれていくらしい。正確だと思っていたのだが・・・


ぬーこ

2011年04月24日 | Weblog

 ぬーこがちょこんと座っている。
 冬は見かけなかったが、暖かくなるとお出かけするようだ。野良のふりをしているが、自由な飼い猫かも?そういえば保健所に連れて行かれないように鈴をつけてやったら2週間ほどしたら外れていた。ただ、1年前は痩せてガリガリだったのだが。この猫は飼い猫でしょうかと、ぬこにお手紙を持たせてやりたいところだ。
 夜、帰宅するとひょこっと出てくる。近づいても逃げない。ただ、おねだりするでもなく「食べ物があったら食べてあげてもいいんだけどね」といったツンデレの雰囲気がおかしい。


毎日揺れている

2011年04月24日 | Weblog

 大地震以来、毎日揺れているような気がする。地球の表面に浮かんでいる日本は「歪み」ができる度に「調整」しているのだなぁと。歪みは、太陽や月の位置も関係するかも。それにしても余震が長い気がする。この時期、首都圏が続けて震災すると日本は崩潰する。

 今回の震災で大きな問題は、被災者の救済・復興、原発事故の収束、エネルギー需給危機の回避の3つになる。地震の被害というと、地震・津波の被災者が映し出されるが、地震の被害者はそれだけではない。むしろそれ以外の方が、日本としての被害的には大きく、後を引くかもしれない。

 ただ「エネルギー需給危機の回避」については、一部報道で流れているように、当初電力25%節減とされていたものが、大口需要家から一般家庭まで15%の節減に止まると今週にも国から公表されるとみられ、とりあえず第一波はしのげそうな見込みになってきた。しかし、綱渡り的であるのに変わりなく、石油・天然ガスの需給の変動など第2波、3波が来る度に翻弄されることになる。
 さらに、消費の落ち込み等による連鎖倒産、企業の海外移転の増加、失業者の増加(新卒者の就職難)、競争力の低下・・・など併せて対処しなければならないことが沢山あり、今報道等で目に見えている問題だけでなく、見える前に幅広く対応しなければと・・・

 ところで、全国から送られたランドセルが、岩手県釜石では2000個、宮城県では1000個余って困っているという。また、誰か分からないが5カ所の避難所の被災者に現金3万円が入った封筒を配った人がいるという。「好意」なので文句は言えず、自治体では困っているということのよう。下手をすると「支援」もこのような自己満足になりかねない。

 


桜懐かし

2011年04月24日 | Weblog

 あっと気付くとGWまで1週間もない。1年の1/3が過ぎたことになる。
 そういえばまだテレビのデジタル放送化に対応していなかったなと。ケーブルテレビのデジタル/アナログ混合信号が来ているので、その気になればすぐのはずだけれど・・・あと3か月。


十段戦ひたひたひた

2011年04月22日 | 囲碁

十段戦5番勝負がいつのまにか2勝2敗の五分になっている。4局いずれも黒番が勝つというこれまで通りの傾向だ。張十段も、井山名人に「折れずに」これだけぴったり後につけられると疲れてきそう。嫌な相手だろう。月刊囲碁ワールド5月号に棋聖戦での張棋聖の心境が語られているのが面白い。十段戦は、今度の金曜日に最終局の第5局目が行われる。


24ファイナルシーズン放送延期

2011年04月21日 | Weblog

『24 - TWENTY FOUR』ファイナルシーズンを録画予約していたはずが・・・観てみるとパーマー大統領がでてくる、あれ?。調べると「震災発生に伴う福島第1原発の状況を踏まえ日本の視聴者の不安感をあおる恐れがあることから、放送延期を決めた」という。代わりにシーズンⅤが放送されている。

 朝ドラの「ひまわり」も、いきなり母親が死んでしまい「おかあさんがいない子になった」など・・・朝から暗いことこのうえないので、放送中止してもらいたい。(^^)

 それはそうと、キャンディーズのスーちゃんこと、田中好子さんがガンで亡くなったという・・・


基本手筋事典

2011年04月21日 | 囲碁

 山下本因坊が執筆していた「基本手筋事典」が完成間近とのこと。前版は藤沢秀行著だったように思う。手筋事典というのは作り方が難しく、ややもすると昔の書物から手筋例を収録して終わってしまい、実戦的でない内容になってしまう。ということで、実はあまり期待はしていない。今回の新版は、上下巻分冊ではなく640ページ1巻のようだ。とりあえず、懸賞問題で当てたいなと・・・


風邪が流行?

2011年04月17日 | Weblog

 先週は雨で、桜が「散る」間もなく終わってしまった。

 月初め、床屋さんに行った後、寒気を感じたと思ったら鼻水が止まらなくなった。不思議に発熱はない。職場でも机の下にゴミ袋を装備してティッシュペーパーを一箱消費。激しく炎症している雰囲気でやや脱水気味。症状が落ち着くまで1週間、症状が完全に消えるまでさらに4日かかってしまった。仕事で顔をあわせた人も風邪のよう。

 コーヒーは、「エルサルバドル ラ モンタニタ農園」、甘みがあってまろやか。


納豆群

2011年04月11日 | Weblog

 久しぶりにたくさん並んでいる納豆を見かけた。ただ、今まで見たことがない地域の納豆ばかりだ。
 午後から雨になって、桜も雨にやられていまったのではと。

 ところで、最近、地震が増えてない?
 学者は、何か起こってから、あーだこーだ、研究していたーなどと言うが、起こる前に言ってほしい(^^;
 世に役立たない自己満足だけの研究など意味がない。


2011年04月10日 | Weblog

 DVDレコーダーの中に100時間くらい録画がたまっていた韓国ドラマ「ヨンゲソムン」を観ていたら「」が2代で倒れて「」が起こった。歴史では、遣隋使とか「隋」の名前が出てくるが、こんなに短命だったかな?と・・・調べてみると確かにはたった38年で終わっている。

 高句麗は、3度にわたる隋の大遠征を退け、隋を崩潰に追い込んだが、その後4度の唐の侵攻を跳ね返すも、最後は唐に滅ぼされる。前者は「ヨンゲソムン」、後者は「大祚榮(テジョヨン)」と、それぞれ100話、134話にもなる大作ドラマになっていて、繁栄していた国が一瞬のうちに滅亡してしまうのを見るのは悲しい。