goo blog サービス終了のお知らせ 

蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

捕物

2007年12月28日 | 独り言
今日の午後、アメ横近くを歩いていた時のこと

タッタッツタッという足音と共に、突然、男がすぐ脇を走り抜けていった。

危ない!と思った途端に、警棒を握ったお巡りさんが、同じように猛スピードで飛んでいった。

すごい! ホンモノ! 初めて見た!

スリかな?ひったくりかな?
男とお巡りさんとの距離は2mほどしかない。どちらも必死の全速力!これが半端な速さでない。こんな速さで走っている人を見たことがない。
2mの距離では息をつく余裕もない無酸素走。一言も発せず全速力だ。

テレビでは、「ドロボー」とか「待て~」とか叫ぶものだが、ホンモノは両者無言だと知った。「待て~」とか叫ぶのは、追いつけずに諦めて、他の人に気付いてもらいたい時なのだろう。

結構な人混みなので、この場合、先を走る方が圧倒的に不利である。10mほど行ったところで、ズンッという音がして人が集まった。捕まったようだ。