goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

ラジコン祭りを見てきました

2015-10-18 21:46:57 | ラジコン

秋晴れの天気が続いています。

気温は、22.8℃/12.5℃と、最高気温は9月下旬並みとか、日中はちょっと暑く感じました。

ふじりんごの葉摘みの真っ最中ですが、午前中、恒例の『ラジコン祭り』を見てきました。

愛機が並んでいます。

ゼロ戦も豪快に飛んでいました。

地上すれすれを飛行(用語?)するセスナ機です。

後方に、取材にきていた記者3人がシャッターチャンスをねらっています。

今注目の”ドローン”も飛んでいました。

ラジコンは、昔からやってみたい趣味でしたが、相変わらず”見る”だけです。

自由に模型飛行機を操ることができれば、空を飛んでいるようですね。


りんご潅水用池の泥上げ、紅葉他

2015-10-16 19:30:10 | りんご

穏やかな秋晴れの一日でした。

気温は、21.9℃/7.3℃と平年並みですが、朝晩はファンヒーターを使っています。

午後、りんご潅水用池の泥上げをしてきました。

9月に、今年度の潅水を終了しましたが、来年度の準備で、取水口の泥上げです。

先ずは、紅葉の木々に囲まれたため池です。

水抜きをしてあり、取水口のみ水があります。

取水口の泥上げ開始前です。

約2時間かけ、泥だらけになりながら泥上げをしました。

これで、来年度も安心して潅水ができます。

このため池の標高は、約1,000m、やはり平地より先に紅葉しています。

おまけ、ムラサキシキブです。

毎年、きれいに実がつきました。


シナノスイートりんごの収穫と赤トンボ

2015-10-09 09:29:38 | りんご

ここ数日、朝の気温が氷点下となったようです。

この寒暖の差で、りんご信州三兄弟(秋映、シナノスイート、シナノゴールド)のシナノスイートもやっと色づきました。

早速、収穫を始めました。

おまけ、赤トンボ

秋になり赤トンボがすいすい飛んでいます。

秋ですね~

のんびりと「鉄砲ゆり」の種にとまっています。