一昨日(3月5日)、昨日(6日)の話です。
気温は、8.5℃/1.6℃と徐々に気温が上がっています。
話題は「長野県果樹研究会会員大会」です。
約220名の会員が集まりました。
午前中は、分科会(リンゴ、ブドウ、モモ、ナシ)を行い、午後から大会が始まりました。
果樹農家で果樹栽培技術の改良、優良品種の創出、および経営の改善に顕著な貢献をした人が表彰されました。
今年は、リンゴの赤果肉品種育成に携わった人が表彰されました。
このあと、
・分科会検討事項報告、
・特別講演 「りんご等のジョイント栽培の可能性」
・一人一研究の発表
がありました。
大会終了後は、懇親会です。
我が家は、りんご栽培ですが、りんごの最新情報はもちろん、果樹全般の話ができ、非常に有意義な大会でした。
会場は、千曲市上山田温泉です。
ホテルの西側です。
頂上付近の温泉マークです。
周辺の千曲川(下流側)パノラマ 6日
上流側
おまけ 雪雲等で見れなかったのですが、約一週間ぶりにお月様を見れました。
月齢 6.3、距離 373,802km、輝面比 46.8%、7日が上弦の月です。撮影 2025.03.06,18:05