楽しい老後を求めて

高齢者の生き方を模索した日記風です

庭の花と木(10)

2012-10-26 08:45:06 | Weblog

山芍薬    奥の庭  白もある 実生で増やしている。山草だが華麗だ。

寒くなりストーブを焚いている。風邪に注意が必要だ。厚着をしている。電気毛布
も使ている。水分補給も充分に取っている。

23日は詩吟の例会。6名全員参加。市民芸術祭参加出演の最終稽古なので
熱がはいる。全員による合吟は漢詩「平泉懐古」と 西行法師の和歌の組み合わせ
だ。格調高い詩文なので、品格のある吟を目指す。また発声が揃うように苦心
した。姿勢を正し、複式呼吸による力のある発声に留意した。

24日夜は俳句会の例会。5名参加。私の選んだ句より3句。「猫じゃらし風出て
風に身のこなし」 「水の月歪みてはまた砕けては」 「空の色透き
とほすかに
朝の月」


庭の花と木(9)

2012-10-15 07:44:34 | Weblog

サビタ・アスチルベ   裏の花壇

だいぶ寒くなった。も色づいたので 捥いで つけようと思う。またニンニク
玉葱もうえようと思う。家庭菜園は楽しい。

昨日は早朝8時に仲間20名とともに、貸切バスで盛岡の県民会館に向った。
10時からの県民芸術祭「第19回岩手県吟詠剣詩舞道祭」に参加出演する
ためだ。大ホールが満員であった。私は仲間と「名槍日本号」を吟じた。
3時まで多彩な吟と舞があり、堪能した。花巻に帰りついたのは4時半であった。
感激と感動の一日であった。

私は昨年秋日本詩吟学院「岳風会」の最高段位10段に合格して以来、一段落
ついて目的を達成したと思い、気楽に詩吟に取り組んできた。3年後になお上の
資格総伝を受ける資格が生ずるが受けるか決めていないが、昨日の熱気
溢れる愛好者達の吟を聞いて身の引き締まる思いがして帰った。健康保持を
主な目的として励んで20年以上経つが、今後はなお人格の向上と漢詩の勉学
を兼ねて精進していきたいと思う。地味な時流にあっていない趣味と思うが
詩吟の良さ理解し、また友人にもすすめていきたいと思う。

今後の行事予定としては10月29日1時から花巻文化会館中ホールで花巻市民
芸術祭参加「第14回詩吟と吟舞の集い」に出演の予定だ。大勢の市民の
皆さんにきて是非鑑賞してもらいたい。入場は無料だ。

 

      


庭の花と木(8)

2012-10-06 17:44:46 | Weblog

オイランソウ  奥の庭

今日は暫く振りでグランドゴルフに参加した。約10名参加。8ホールを2回
廻った。どの程度の力を出せばよいのか、まだ全然分からない。それに折角
金属の輪のホールポストのそばに折角近づいても、打撃の強さ加減が分からず
経験ある他の会員よりも打数が多かった。なにごとも経験がものをいう。しかし
2時間近くプレーしたので大分運動した。疲れたけれど気分が良かった。

今日の俳句(天為10月号より)

有馬朗人主宰の句

軽々と蠍座の腕森の上      月蝕を祭りて蛍吹雪けり

奴隷船着きし港や明易し     ジャズ響く街明易し道化師に

風とともに去る短夜の馬車の鈴

私の句(主宰選)

ががんぼのいつも一人で遊ぶ音     河鹿宿笹の葉にのる焼魚

石の上に素焼きの茶碗草清水      水甕に夢見心地のなめくじり

山菜を浸す噴井や留守の家