goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

☆ クリスマス・ロビーコンサート①

2013-12-22 07:38:44 | インポート

 

「ぶらり車イス紀行」   その416<o:p></o:p>

 

☆ クリスマス・ロビーコンサート①<o:p></o:p>

 

♪ きよしこのよる  ほしはひかり<o:p></o:p>

 

すくいのみこは  みははのむねに<o:p></o:p>

 

   ねむりたもう  ゆめやすく<o:p></o:p>

 

『きよし このよる』の歌に誘われて、クリスマス・ロビー<o:p></o:p>

 

コンサートに出掛けた。会場は、いつもリハビリに通っている<o:p></o:p>

 

病院のロビーである。だから、慣れたものである。ところが、<o:p></o:p>

 

開演30分前なのに、観客はまばらで、居るのは病院のスタッ<o:p></o:p>

 

フばかりである。この状態で、開演までに観客が集まるのかと、<o:p></o:p>

 

要らん心配をしていると、後ろから車イスを押されて、一番前<o:p></o:p>

 

まで出てしまった。正しく、かぶりつきである。でも、開演が<o:p></o:p>

 

近づくに連れて、観客が集まってきた。やはり、要らん心配で<o:p></o:p>

 

あった。<o:p></o:p>

 

それに、会場内にサンタクロースがいて、コンサートを盛り<o:p></o:p>

 

上げようとしている。よく見ると、この病院の理事長である。<o:p></o:p>

 

理事長は、音楽療法も治療に効果的であるとの考えでもある。<o:p></o:p>

 

やがて、開演時間になった。<o:p></o:p>

 

コンサートは、女性ソロボーカリスト(メゾソプラノ)の独<o:p></o:p>

 

唱と若き美女3人がピアノ・フルート・バイオリンでメロディ<o:p></o:p>

 

を担当する。会場に、4人の美女が登場すると、一気に華やい<o:p></o:p>

 

だ雰囲気になり、アベ・マリア(ショーベルト)から始まった。<o:p></o:p>

 

演奏される曲は、どこかで耳にした曲ばかりである。しかし、<o:p></o:p>

 

驚かされたのは、4人ともマイクを使っていないのに、すごい<o:p></o:p>

 

迫力である。特に、ボーカリストの女性は、凄い声量である。<o:p></o:p>

 

そして、コンサートが半ばに差し掛かった時、東日本大震災<o:p></o:p>

 

を忘れないようにと少女の朗読が入り、続けて、これも誰もが<o:p></o:p>

 

一度は耳にしている東日本大震災復興ソング『花は咲く』が演<o:p></o:p>

 

奏された。でも、一緒に口ずさむことが出来たのは『花は、花<o:p></o:p>

 

は、花は咲く』のサビ部分だけであった。<o:p></o:p>

 

 『花は咲く』の演奏が終わって、第一部が終了し、10分間<o:p></o:p>

 

の休憩が入った。<o:p></o:p>

 

 続きは、次回のブログをお楽しみください。<o:p></o:p>

                  たかし  でした。

Tt17

Tt2




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。