週末は久しぶりにスキー。香川県観音寺市の「スノーパーク雲辺寺」へ。
こんな短いコースじゃ物足りないねえ、なんて言ってたのは昔の話。すっかり運動不足の今は、ココでも十分楽しめます。高松から1時間で行けるし文句ありません。
雲辺寺周辺は香川県と徳島県の県境。このラインがそうなの?
せっかくなので二つの県をまたいで記念撮影。
明日もしくはあさっては筋肉痛かもしれませんが、今週もがんばって働きます!
事務所も家も大掃除を済ませ、昨日は高校の同級生たちと忘年会。
大晦日にしては暖かい今日は、久しぶりに引っ張り出した二輪車で今年最後のツーリング。
忙しかったような、でもそうでもないようなこの1年。
慣れないことはするもんじゃないと思ったりもしました。
まあしかし経験してみなければわからないこともある。
来年もとにかく、何にでもチャレンジして行きたいと思います。
2011年もあと1時間ほど。
本当にいろんなことがありすぎたこの1年。
来年は日本中が笑っていられるいい年でありますように。
そう願わずにはいられません。
とは言え、自分にできる事など限られています。
家族や友人や一緒に仕事をしてくれる人たちを幸せにすること。
私たちに仕事を依頼して下さる方々に満足していただくこと。
自分のやるべき事をまずはがんばりたいと思います。
そしてその結果が、ほんの少しでも東北の方々のためになればいいなと思います。
1年の最後なので、珍しく真面目に書きました。
それでは皆様、良いお年を!!
ホームページでもご案内していますが、オープンハウスを開催します。
日時 2011年11月26日(土)、27日(日) 午前10時~午後4時
見学ご希望の方は、お手数ですが、事前予約が必要です。見学ご希望日時を電話、またはEメールでお知らせ下さい。
ご予約頂いた方に、見学場所の住所、地図等をお送り致します。
耐震性と耐久性に優れた鉄骨構造、それを包む木材や珪藻土の仕上げ。ヒバ材を用いた木製建具、鉄のベランダや手摺、そして無垢材とステンレスで作るオリジナルキッチン。
素材の質感を生かした家を作りたい、いつもそう考えています。
私たちが作った家の空気や手触りを是非体感しにお越し下さい。お待ちしております。
高倉設計事務所のホームページ
※上記「オープンハウス」は終了しました。お越し頂いた皆様、ありがとうございました!
インテリアコーディネーター協会、インテリア産業協会主催のイベントに参加します。室内楽の大野先生、清水設計一級建築士事務所の清水先生、そして私とビフォーアフターに出演した3人でのトークショー(?)です。興味のある方は是非ご参加下さい!!
日時 2011年10月15日(土) PM2:00~
場所 サンメッセ香川 2Fサンメッセホール
参加ご希望の方は事前のお申し込みが必要です。詳しくは「香川インテリアコーディネーター協会」のホームページをご覧下さい。
香川インテリアコーディネーター協会
※上記イベントは終了しました。当方の予想を裏切り、たくさんの方々にご来場頂きホッとしました。お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。