goo blog サービス終了のお知らせ 

高木勝利(たかぎ かつとし) 公式ブログ

福岡市議会議員(早良区)「決してあきらめない!迅速に行動」を信条に、福岡市と早良区発展のために走ってまいります!

九州場所の季節

2011-11-15 01:19:21 | 日記
17:08 from web
大相撲九州場所が初日。福岡国際センターの周辺や福岡市周辺では九州場所中の相撲部屋や力士のカラフルなのぼりが目に付く。新大関琴奨菊の初日は白星発進で福岡県柳川市出身として活躍が大いに期待される。九州場所の時期になると福岡でも朝夕を中心に冷え込みが強まり秋の深まりを実感してます。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れホークス

2011-11-14 01:18:43 | 日記
17:19 from web
プロ野球日本シリーズ第一戦、福岡ソフトバンクホークスは延長10回、1-2で中日に惜しくも敗れる。本日18:15からの第二戦は絶対勝利して、15日から三連戦のナゴヤドームに乗り込んで欲しい。そして、土日、ヤフードームに戻って福岡で日本一を決めてもらえるよう期待してます。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市農林水産まつり

2011-11-13 01:19:13 | 日記
16:48 from web
長浜の鮮魚市場の「福岡市農林水産まつり」に。生産されている皆様が野菜、果物、鮮魚、食肉、乳製品などを直接販売。また、毎月第2土曜日午前中の長浜鮮魚市場市民感謝デーも同時に開催されたため、多くの家族連れなどの方々で大変賑わっていた。素晴らしい「福岡の食」をもっとアピールしたい。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻臚館の瓦窯跡発見

2011-11-12 01:21:15 | 日記
15:16 from web
福岡市の古代の迎賓館といわれる「鴻臚館」で使われた平安時代の瓦窯跡が西区の女原笠掛遺跡で発見される。出土した瓦は文様や製造過程にできた傷跡が鴻臚館から出土した瓦と完全に一致したとのこと。規模や変遷が解明できる可能性があり、福岡市観光の魅力ある史跡・文化財として期待が高まります。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市の2つの総合特区

2011-11-11 01:19:52 | 日記
13:49 from web
福岡市は県・北九州市と共同で「グリーンアジア国際戦略総合特区」と、太宰府市と共同で「VISIT JAPAN外国クルーズ特区」を国に申請中。「グリーンイノベーション」と「クルーズ客船振興等による訪日外国人受入拠点化」がテーマ。実現すれば規制緩和、金融支援、税制優遇など可能になる。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市テロ対応訓練

2011-11-10 01:20:45 | 日記
16:36 from web
福岡市テロ対応合同訓練に出席。警察、海上保安部、日本赤十字社、災害派遣医療チーム、消防局など関係機関が参加。博多湾沖海域で旅客船がテロリストに占拠された想定と、国際ターミナル内でテロによる爆発が起きた想定。テロ災害発生に備え関係機関の連携強化を目的にした重要な訓練となりました。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわらの四季オープニング

2011-11-09 01:19:38 | 日記
16:46 from web
早良区役所で行われた「さわらの四季、彩・食・健・美の玉手箱」オープニングイベントに出席。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによる大変素晴らしい演奏会があり、宇田川宣人氏、光行洋子氏の絵画も展示中です。8日と9日は早良区の特産品なども玄関前で販売されています。お出かけ下さい。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区間賞!福島選手

2011-11-08 01:18:39 | 日記
18:16 from web
九州一周駅伝グランツール2011の第7ステージの第6区、中津~椎田間で先日もご紹介した九電工の福島法明選手が見事に区間賞を獲得する走り。区間2位の選手に1分46秒差をつけての好タイム。6日付の西日本新聞27面で紹介されました。おめでとうございます。ますますの活躍を祈ります。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必勝!ホークス日本一

2011-11-07 01:19:02 | 日記
17:02 from web
福岡ソフトバンクホークスのCS突破、心からお祝い申し上げます。2003年に日本一となって以来、8年ぶりの日本シリーズ進出と内川選手のMVP、本当におめでとうございます。今年は何としても日本一を勝ち取ってもらい、福岡から全国に元気を届けていただきたいと念願しエールを送ります。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館での文化祭

2011-11-06 01:18:55 | 日記
16:41 from モバツイ / www.movatwi.jp
地元の大原校区で公民館文化祭ふれあいまつりに出席。公民館サークルの発表の場にもなっていて水彩画、ペン筆、パッチワーク、絵手紙などの展示やフラダンスや社交ダンスなどの踊りの発表もありました。抹茶、豚汁、ぜんざいなどもあり、準備された皆様、本当にごくろうさまでした。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎~上海航路第一便

2011-11-05 01:20:13 | 日記
17:06 from web
ハウステンボスが運営する長崎~上海航路の第一便が出港。来年の春から定期運行開始の予定。オーシャンローズ号という客船で片道24時間で結び、最も安い価格は7~8000円を想定しているとのこと。日中双方の観光客の増大に期待したい。福岡市としても九州全体としても受入の連携が必要です。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝福島選手の活躍祈る

2011-11-04 01:19:29 | 日記
17:07 from web
九州一周駅伝グランツール2011の第4ステージの第1区、八代~日奈久間で九電工の福島法明選手が初出場。福岡県代表チームの一人として9県中、4位の力走。彼とは地元が同じ校区でご家族とも懇意にしています。創価大学の後輩でもあり今後の活躍に心から期待し、声援を送ります。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際交流・観光都市に

2011-11-03 01:19:45 | 日記
16:51 from web
公明党福岡市議団として平成24年度予算編成への要望書の内容を検討中です。手分けして進めており、私の担当はアジアに開かれた国際交流・観光都市づくりを進めるという項目です。国際都市としての役割や国内外の観光客誘致の強化充実のため、市当局にしっかり働きかけをしていきます。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市貿易振興審議会

2011-11-02 01:19:57 | 日記
16:22 from web
福岡市貿易振興審議会に出席。現在の博多港や福岡空港の物流の取扱実績や入国者数など説明があり、ご出席の方々から人材育成や語学の習得など、今後力を入れていくべき課題などを伺いました。その後、博多港を船で海上から視察。アジアのリーダー都市福岡の実現に向け取り組んで行きます。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頸がん等ワクチン継続を

2011-11-01 01:19:34 | 日記
15:58 from モバツイ / www.movatwi.jp
子宮頸がんワクチンの件でご相談。福岡市でも中学一年生から高校二年生まで無料で接種できるが来年4月以降は国の動向がまだ決まってない。公明党でもヒブと小児用肺炎球菌のワクチンと合わせて継続できるように強力に働きかけており是非とも実現したい。
by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする