10月26日(日)10時~16時橋本車両基地で【地下鉄フェスタ2025】。
今年は福岡市地下鉄七隈線開業20周年を記念し、福岡ソフトバンクホークスOB和田毅トークショー、人気ベーカリーによる「地下鉄マルシェ」などの特別企画や、無料シャトル列車運行も。
一部事前応募が必要、是非お出掛け下さい!





昨日 #公明党 #篠原達也 議員が一般質問。●観光分野でのSNS活用、●福岡アジア美術館魅力向上へバリアフリー充実について。SNSでの小紅書・REDでの観光情報発信、農林水産物を活用した観光、警固公園地下に移転するアジア美術館の浸水対策、手話ツアーなどバリアフリーを強化、との前向き答弁!
災害時にペットを守るため適正なしつけなど避難時の事前の準備が必要。
福岡市でも避難者が寝泊りする空間とは別にケージに入れて飼育してもらうことを原則に、ペット同伴者専用避難所も試行的に開設してます。
ペット防災、もしもに備え #公明新聞電子版 2025年09月02日付
○備蓄拠点の全国分散整備拡充、○避難所、在宅、車中泊にも対応する災害時の福祉的支援、○トイレカーやキッチンカー等の災害対応車両登録制度など、被災者支援の更なる強化を!
(あす防災の日)被災者支援より強力に/現場の声受け公明が推進 #公明新聞電子版 2025年08月31日付
筑豊炭田の当時の石炭産業の発展を記録。
田川市石炭歴史博物館でユネスコ世界記憶遺産「山本作兵衛コレクション」を鑑賞できます。(画像は同館HPより)
山本作兵衛の作品を後世へ/世界記憶遺産に追加を/万博会場で秋野氏 #公明新聞電子版 2025年08月30日付
福岡市でも本年7月1日より【中小企業奨学金返還支援事業】として補助金申請受付を開始!
若者の奨学金返還を応援/企業の“肩代わり”拡大/経済負担軽減、3700社超が導入 #公明新聞電子版 2025年08月25日付