高木勝利(たかぎ かつとし) 公式ブログ

福岡市議会議員(早良区)「決してあきらめない!迅速に行動」を信条に、福岡市と早良区発展のために走ってまいります!

参院選全国遊説第一声

2022-04-30 09:15:06 | 日記
兵庫県内(#伊藤たかえ)で #公明党 山口代表が今年夏の参院選へ全国遊説第一声。7選挙区全員当選、比例区800万票へ。
危機打開し新時代へ/物価高対策で安心確保。コロナ克服、経済・社会を活発に/兵庫で山口代表、伊藤(た)氏 #公明新聞電子版 2022年04月30日付
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早良区内の公園に関する相談

2022-04-29 08:54:24 | 日記
昨日、早良区内の公園に関する2件の相談。
1つ目は公園と河川を結ぶ橋の階段に手摺を設置できないか。
2つ目は公園公衆トイレ周囲の水捌けについて。
誰もが気持ち良く公園を利用できるよう役所と協議します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅用エネルギーシステム導入補助

2022-04-28 11:10:32 | 日記
福岡市の「住宅用エネルギーシステム導入補助」が5/6から申請受付。
①リチウムイオン蓄電システム・最大40万円、②V2Hシステム・最大20万円、③家庭用燃料電池・最大5万円、④住宅用太陽光発電システム(集合住宅対象)・最大20万円。
福岡市の2040年度温室効果ガス排出量実質ゼロを目指して!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市子育て支援課

2022-04-27 12:38:50 | 日記
再び名古屋市役所を訪問し子育て支援課より話を聞く。
令和4年度の新規施策として3歳児健診の眼科健診で従来の視力検査に加え屈折検査を始める。
先ずは2区でモデル的に実施し本格導入を目指す。
2日間、大変お世話になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市スポーツ市民局

2022-04-26 16:00:06 | 日記
公明党福岡市議団の勝山信吾議員と高木で名古屋市役所へ。
名古屋市スポーツ市民局より障がい者スポーツの振興のための競技用義足や車イスなどの購入費補助などについて聞く。
大変参考になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交差点の安全対策の相談

2022-04-25 14:08:52 | 日記
先週土曜日に交差点の安全対策の相談。
道路整備に合わせ柵とガードレールが設置されましたが、一方で交差点に差し掛かった際に右側からの車や自転車が見えにくく危険とのこと。
本日担当課に要望し調査してもらうことになりました。
しっかり協議します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナへの人道支援

2022-04-24 14:07:39 | 日記
ウクライナへの人道危機救援金として福岡市が設置している募金箱は3/10~4/21までに8,120,706円が集まり、5月末まで設置予定。
市担当課によると4/22現在11名が福岡市に避難中。
私にも住宅無償提供や通訳など、協力できますとの声が寄せられています。
引き続きご協力をよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市で医療用ウィッグ等の助成開始

2022-04-23 10:02:13 | 日記
福岡市で公明党が議会質問や要望をしてきた医療用ウィッグ等の助成開始。
医療用ウィッグ、部分用、装着用ネット、毛付帽子は半額又は上限2万円。
補正具、補正パッド・下着、専用入浴着、弾性・ストッキング・スリーブ・グローブ、エピテーゼは半額又は上限1万円。
がん患者の方からの声が一歩前進!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新開昌彦県政報告会

2022-04-22 20:11:51 | 日記
早良区の西新公民館で福岡県会議員「新開昌彦県政報告会」
SDGsについて勉強するため新開県議と一緒に熊本県庁や肥後銀行などを視察したこと。
その取り組み内容を福岡市の議会質問で取り上げ今月から福岡市でもSDGs登録制度が始まったことを報告。
更に力を合わせがんばります! #公明党  #新開昌彦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市立みなとみらい本町小学校

2022-04-21 11:57:06 | 日記
横浜市役所で平成30年4月1日に10年限定で開校した横浜市立みなとみらい本町小学校について聞く。
元の本町小学校が過大規模校となりその対策として期限付きの開校。その後、現地へ。
大変参考になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市立高津小学校視察

2022-04-20 16:13:24 | 日記
公明党福岡市議団の黒子秀勇樹議員、松野隆議員と高木で川崎市立高津小学校を訪問。
過大規模校対策としての校舎増築について教育委員会より説明を受け校舎を視察。
大変お世話になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市Well-being&SDGs登録制度開始

2022-04-18 14:24:29 | 日記
福岡市Well-being&SDGs登録制度開始。
働く人の満足度や充実、幸せなどを表すWell-being向上の取り組みとSDGs達成に取り組む事業者を福岡市が認定。
マスター、パートナーがありHP掲載や専用ロゴで企業PRが可能でマスターは専用ピンバッジ、融資の優遇、金融機関の支援も。
私も昨年12月議会で提案!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくらぶアンケート

2022-04-18 14:22:13 | 日記
公明党福岡県本部の青年局を中心に若者の声を政策に反映させるための #ふくらぶ 街頭アンケートがんばってます!

若者の声を政策に反映/福岡で街頭アンケート/あきの氏が参加 #公明新聞電子版 2022年04月18日付
#あきの公造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラリバ前であきの公造街頭演説会

2022-04-17 13:59:25 | 日記
早良区の西新プラリバ前で7月の参院選、福岡選挙区予定候補「あきの公造」街頭演説会に新開昌彦県議と。
医師として元厚労省医系技官として参議院議員として国民の命を守る新型コロナウイルス感染症対策を大きく前進させました。
大勝利に向け全力を尽くします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイサイドプレイスに2台目のストリートピアノ

2022-04-16 09:39:48 | 日記
ベイサイドプレイス博多に来週4/21から天神のソラリアプラザに続き2台目の「ストリーピアノ」。
同施設内の九州最大級円柱型大水槽「アクアリウム」で悠々と泳ぐ魚たちをバックにグランドピアノを設置。
大人も子どももプロでも初心者の方でも誰でも弾けます。是非どうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする