高木勝利(たかぎ かつとし) 公式ブログ

福岡市議会議員(早良区)「決してあきらめない!迅速に行動」を信条に、福岡市と早良区発展のために走ってまいります!

9月議会一般質問に向けて

2012-08-30 01:47:54 | 日記
17:20 from web
9月7日から始まる福岡市議会9月議会の一般質問に向け勉強会を行いながら原稿作成中です。昨年一年間で一般質問2回と条例予算特別委員会の質問と3回経験させていただいたものの、やはり質問原稿作成は大変な作業で今回も悪戦苦闘してます。市民の皆様に役立つ提案ができるよう全力を尽くします。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市道の安全対策のご要望

2012-08-29 01:48:57 | 日記
16:19 from web
市道の幅の一部が極端に狭くなっていて車の通行が難しい箇所を改善できないかとの要望があり、町内会長さん、市職員の方たちと現地で調査。また、スーパーの駐車場から市道を横切る際の安全対策についても。その地域に住んでみないと気が付きにくい視点。安心安全の観点からしっかり取り組みます。

by takagi_v on Twitter









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座談会で活動報告

2012-08-28 01:47:43 | 日記
17:59 from web
座談会に出席し活動報告。地域からの要望の中で福岡市総合図書館と福岡県立図書館が利用者サービス向上のため10月1日から借りた本の相互返却サービスが始まること、水路の清掃、カーブミラー設置など。皆様からも体験談や夏の間の友好交流の様子をお聞し元気をもらえた。大勝利に向け共に前進。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の小学校で灯明まつり

2012-08-27 01:47:54 | 日記
15:54 from web
地元の小学校で行われた「おおはら灯明まつり」へ。校庭いっぱいにろうそくが入った灯明の袋を並べ、その灯によって幻想的な風景が浮かび上がる。子ども達による楽器演奏や太鼓などの催し、各町内の、おでん、焼そば、カキ氷などの模擬店も並び多くの方で賑わう。地域力向上の取組みに心から敬意。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TEAM ZERO FUKUOKA」飲酒運転撲滅

2012-08-26 01:50:51 | 日記
15:42 from web
「TEAM ZERO FUKUOKA」福岡のみんなの力で、飲酒運転ゼロへ。福岡市で幼い兄弟3人が飲酒運転による事故で亡くなって6年目。新聞には、飲酒運転が起こるのは夜というイメージだが、朝6時から8時の時間帯も、夕方から深夜と同じ頻度とのこと。間違った認識改め、飲酒運転撲滅を。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田さん、遠山さんと新福さんを公認

2012-08-25 01:47:12 | 日記
16:25 from web
次期衆院選の比例区九州沖縄ブロックで既に公認されていた、新人のはまち雅一さんに続き昨日、現職の江田康幸さん、私も秘書を務めた遠山清彦さん、新人の新福愛子さんの公認が発表に。特に新福愛子さんは鹿児島の加治木町議を2期、姶良市議を経験。現場をよく知る地方議員出身者に期待大きい。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断歩道の水はけ改善

2012-08-24 01:48:24 | 日記
16:01 from web
地域から要望があり区役所の方と協議をしていた件が前進。小中学生の通学路にもなり一般の方の通行も多い横断歩道の片側に排水溝があり、雨が多いといつも雨水がたまり横断の際、靴の中まで水が入るため、水はけ対策を要望していたもの。工事もほぼ終了し安心して横断できるるようになります。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員の無料パスが廃止に

2012-08-23 01:46:08 | 日記
16:11 from web
国会議員に支給されている私鉄とバスの無料パスが廃止に。公明党の山口代表や衆参国会議員が国会の運営委員会などで、「無償で提供は国民目線から違和感がある。国家議員の方から返上すべきではないか」と主張していた。永年勤続の肖像画廃止、特別交通費廃止など、国会議員の特権廃止が前進。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県の太陽光発電推進

2012-08-22 01:46:41 | 日記
18:08 from モバツイ / www.movatwi.jp
神奈川県庁にて新エネルギー・温暖化対策部太陽光発電推進課より「かながわスマートエネルギー構想」の推進について、県有施設の「屋根貸し」による太陽光発電事業についてお話を伺う。創エネ、省エネ、畜エネの3つの取り組み、大変参考になった。2日間の出張を終え帰福。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県越谷市の救命入門コース

2012-08-21 01:47:04 | 日記
17:44 from モバツイ / www.movatwi.jp
議会質問に向け埼玉県越谷市役所を訪ね、消防本部の方からお話を伺う。越谷市の救急件数の推移、救命入門コースの取り組み、応急手当普及員への取り組みなど。昨年8月に消防庁における応急手当の普及活動推進に関する実施要綱が一部改正されたことに伴うもの。大変参考になった。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人用肺炎球菌ワクチン接種の拡充を

2012-08-20 01:46:36 | 日記
17:17 from モバツイ / www.movatwi.jp
ヒブ、小児用肺炎球菌、子宮頸がんの3ワクチンの公費接種は全国ほとんどの自治体で実施されており、さらに公明党の強い要請で厚労省は来年度から定期接種の方針。一方で肺炎によって多くの高齢者が亡くなられている現状があり、成人用肺炎球菌ワクチン接種を早期に拡充させる必要がある。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車イス利用者のバリアフリー

2012-08-19 01:47:32 | 日記
18:04 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 2 RT ]
最近、車イスを利用の2人のお手伝いを。1人はOB議員さんで会合に参加、1人は義母で一緒に外出。車イスを押してみて道路の段差や工事中の歩道、階段、スロープの急坂、店舗内の配置の関係で通り抜けができないなど、気づく点が多かった。障がいを持っている方に優しいバリアフリーを進めなければ!

22:12 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @masahiroadachi
@masahiroadachiこちらこそどうぞよろしくお願い致します。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震への防災・減災対策急げ

2012-08-18 01:46:58 | 日記
09:43 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 1 RT ]
天草灘を震源地とする地震が8時46分頃発生し福岡でも揺れを感じる。熊本、鹿児島の震度4をはじめ九州7県全県で観測。日本列島では頻繁に何ヵ所も地震が発生しており、特に東日本大震災被災地周辺の福島、宮城、岩手、茨城などではほぼ毎日複数回観測されている。地震への防災・減災対策を強力に!

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西鉄のバス停に太陽光パネル

2012-08-17 01:46:16 | 日記
16:09 from web  [ 1 RT ]
西日本鉄道が8月末から西鉄バスの福岡市内12か所のバス停に太陽光利用のソーラーパネルを設置。省エネ、節電の一環でバス停の行先表示板上に20Wのパネルを設置し、発電した電力はすべてバス停の照明に使用。また、バス停照明もLED化される。創エネ、省エネの取組み、今後ますます重要。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日の党アピール

2012-08-16 01:46:37 | 日記
16:39 from モバツイ / www.movatwi.jp
8月15日の67回目の終戦記念日を迎え公明党アピール。『公明党は大衆福祉の実現とともに「戦争のない世界」「核兵器のない世界」をめざして結成。平和の党としての使命と責任を深く自覚し世界の平和と人類の繁栄に貢献する平和国家日本をつくることを誓う。』自身もその一員として胸に刻み全力。

by takagi_v on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする